東北大学とブリヂストンがデジタル人財育成プロジェクトを開始
株式会社ブリヂストン
国立大学法人東北大学(所在地:宮城県仙台市/総長:大野 英男)と株式会社ブリヂストン(所在地:東京都中央区/取締役 代表執行役Global CEO:石橋 秀一)は、2021年10月1日より、東北大学内に産学連携拠点となる共創研究所※1「ブリヂストン×東北大学共創ラボ」を設置し、当社のDX(デジタル・トランスフォーメーション)を支えるデジタル人財を育成するための共同プロジェクトを開始します。※2プロジェクトの期間は2021年10月1日から2024年9月30日までの3年間で、延べ40名程度の高度デジタル人財の育成を予定しています。
東北大学は、「研究第一」「門戸開放」「実学尊重」の理念の下で、世界をリードする研究成果を挙げ、日本を代表する総合研究大学として発展を遂げています。人工知能(AI)に代表されるように、社会のデジタル化が加速し、巨大で様々なデータが活用されて新たなイノベーションが生み出される時代において、AI・数理・データ科学(AIMD)を適用して社会課題解決や事業機会拡大に取り組める人財育成にも注力しています。
ブリヂストングループは、「2050年 サステナブルなソリューションカンパニーとして社会価値・顧客価値を持続的に提供している会社へ」をビジョンとして掲げ、中期事業計画(2021‐2023)※3を実行しています。その中で、これまでゴムという難しい素材を扱う現場で長年培った匠の技と膨大なデータ、すなわち強い「リアル」に「デジタル」を組み合わせて、「より大きなデータで、より早く、より容易に、より正確に」、「断トツ商品」・「断トツソリューション」を開発・展開することで、新たな社会価値・顧客価値を提供する、ブリヂストン流のDXを推進しています。
今回のプロジェクトは、ブリヂストン流のDXを担うデジタル人財として、AIやアルゴリズムの企画開発を通じてソリューションビジネスや研究開発の中核を担う「AI/アルゴリズムエキスパート」と、ビジネスの現場で課題を抽出し、デジタル技術を用いたソリューションの提案につなげることができる「ソリューションフィールドエンジニア」の育成を目的とするものです。東北大学における最先端のデータ科学をはじめ多様な研究教育で培われた指導力と、課題解決型学習ノウハウを駆使した実践的な独自のプログラム、そして参画する研究室との共同研究や交流を通じて、ブリヂストンの従業員を高度なスキルを持つより実践的なデジタル人財に育成します。
ブリヂストングループは、中長期事業戦略※3の実現と多様な個人の自己実現の両立を目指しています。今後も、多様な人財の成長・活躍を促進し、組織能力を最大化すべく、人事制度・組織の抜本的改革、人財採用・育成強化、キャリア自律・適所適財の実現など、ブリヂストン流のHRX(ヒューマンリソース・トランスフォーメーション)、「B-HRX」を推進していきます。
国立大学法人東北大学 理事・副学長(企画戦略総括担当、プロボスト、CDO) 青木孝文教授のコメント
東北大学は、「産業のAIシフトを後押し」しています。国がAI戦略を推進する中、本学が得意とする科学とデータに基づく文理融合の総合知を産業の競争力向上につなげるべく、あらゆる産業のDXを加速することが本学の重要な役割であると認識し、従来になかった産学連携に取り組んでいます。今回はグローバルに活躍するブリヂストンのDXに貢献できることを大変光栄に感じております。これを契機に、本学はさらなるスピード感とやりがいを持って産業の変革を支援し、新たな社会価値を生み出していく所存です。
株式会社ブリヂストン CDO・デジタルIT基盤統括部門長 増永明のコメント
ブリヂストングループでは、社会価値・顧客価値を創出し続けるサステナブルなソリューションカンパニーへと進化していくためにはバリューチェーン全体でのDXが急務と考え、これを支えるデジタル人財の育成を進めています。AIを社会に役立てることのできる人財の育成・輩出に取り組まれている東北大学との産学共創は、ブリヂストン流のDXを加速する上での大きな一歩になると大変嬉しく思います。最先端の教育の場で、東北大学の研究者や学生と当社従業員が、ビジネス最前線でのDXをテーマに共に取り組むことで、新たな社会価値・顧客価値の共創にもつながることを期待しています。
※1 東北大学産学連携機構 共同研究や人材育成などの共創活動を企画・実施するための連携拠点
https://www.rpip.tohoku.ac.jp/jp/information/kyoso_kenkyu/
※2 2021年9月30日 国立大学法人東北大学発表のニュースリリース
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/2021/09/press20210930-00-bridgestone.html
※3 ブリヂストン 中長期事業戦略および中期事業計画(2021-2023)進捗
https://www.bridgestone.co.jp/ir/library/strategy/index.html
中山エミリ、中山麻理さんを追悼「いつもパワフルで明るかった叔母らしく旅立ちました」
藤元明緒監督「LOST LAND/ロストランド」ベネチア映画祭出品 総勢200名ロヒンギャ出演
アメリカがユネスコ脱退へ 史上3度目、トランプ政権が方針 米報道
LRN、AI活用インサイトと業界ベンチマーク機能を備えたCatalyst Revealの次世代バージョンを発表
ホテルオークラ東京ベイ、「マーメイドルーム宿泊プラン」を販売 7月14日から9月15日まで
エイジングケアブランド「ナールス」で12周年感謝キャンペーンを実施中
【オールスター】全セマルティネス(巨人)-全パ宮城大弥(オリックス)/23日予告先発
【高校野球】久慈、仙台商、木更津総合、日大鶴ケ丘、明石商、箕島…/22日の主な敗戦校
乃木坂46が新曲ヒット祈願「四国八十八ケ所巡礼」四国で初の全体ライブ前にファンと協力企画
韓国発の「I HATE MONDAY」ソックスが、日本上陸♡
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
和田アキ子、田久保真紀伊東市長の疑惑めぐり「学歴」に私見 「田中角栄さんは確か…」
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬

中山エミリ、中山麻理さんを追悼「いつもパワフルで明るかった叔母らしく旅立ちました」
藤元明緒監督「LOST LAND/ロストランド」ベネチア映画祭出品 総勢200名ロヒンギャ出演
アメリカがユネスコ脱退へ 史上3度目、トランプ政権が方針 米報道
LRN、AI活用インサイトと業界ベンチマーク機能を備えたCatalyst Revealの次世代バージョンを発表
ホテルオークラ東京ベイ、「マーメイドルーム宿泊プラン」を販売 7月14日から9月15日まで
エイジングケアブランド「ナールス」で12周年感謝キャンペーンを実施中
【オールスター】全セマルティネス(巨人)-全パ宮城大弥(オリックス)/23日予告先発
【高校野球】久慈、仙台商、木更津総合、日大鶴ケ丘、明石商、箕島…/22日の主な敗戦校
乃木坂46が新曲ヒット祈願「四国八十八ケ所巡礼」四国で初の全体ライブ前にファンと協力企画
韓国発の「I HATE MONDAY」ソックスが、日本上陸♡