![](https://image.kingsoft.jp/starthome/prwire/2022-02-28/580f2eee37bb2e73a15a87240f35b51b.jpg)
日本FP協会(所在地 東京都港区、理事長 白根壽晴)は、2021年2月5日より新WebCM並びに特設ページを公開しました。
当協会では、社会教育活動としてファイナンシャル・プランニングの普及とパーソナルファイナンス教育を推進し、質の高いFP(ファイナンシャル・プランナー)の養成を通じて、社会全体の利益の増進に寄与することを目的とした活動に取り組んでいます。
この度、FP資格を知り、自身のファイナンシャル・プランニングに活かすきっかけとしていただきたく、WebCMと特設ページを公開しました。
ふと自分の「これから」を考えた時に、ファイナンシャル・プランニング、お金についての知識を身に着けることで、「未来」がうごく、そんな資格であることをお伝えしています。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202102030566-O1-891RQRdb】
https://www.jafp.or.jp/aim/financialplanner/
動画はYouTubeにてまとめてご覧いただけます
https://youtube.com/playlist?list=PLjuiL-kU2H9ObTgn8_azw7AREkrihxsyB
<法人概要>
協会名:特定非営利活動法人(NPO法人)日本ファイナンシャル・プランナーズ協会
創立:1987年11月19日 ※2001年7月2日に特定非営利活動法人(NPO法人)として、スタート
理事長:白根 壽晴
事業目的:広く一般市民に向けてファイナンシャル・プランニングの啓発と普及を図る。
ファイナンシャル・プランニングの担い手(専門家)であるファイナンシャル・プランナーを養成・認証する。
事業内容:ファイナンシャル・プランニングに関する知識の啓発と普及、ファイナンシャル・プランニングに関する調査、研究及び情報の提供、ファイナンシャル・プランニングに関する書籍の発行、国内外のファイナンシャル・プランニング関係機関との交流、ファイナンシャル・プランナーの教育と資格認定試験の実施
URL:https://www.jafp.or.jp/