製造現場を支える無線システムの安定化技術の実験に成功
2020年11月25日
国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)
ポイント
■ NICTとトヨタ自動車は稼働中の工場で、無線可視化など無線システムの安定化技術の実験に成功
■ 無線の可視化技術をトヨタ自動車の稼働中の組立ラインで検証、登録外端末の持込み検出を実現
■ SRF無線プラットフォームによる異種システム協調制御を検証、突発的な無線混雑の回避を実現
国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT、理事長: 徳田 英幸)とトヨタ自動車株式会社は、製造現場を支える無線システムの安定化技術の実験に成功し、“止まらないライン”を実現しました。
“止まらないライン”は、無線の可視化によって登録外の端末の持込みを検出し、計画外の無線の混雑を抑制することと、それでも発生してしまう突発的な干渉を異種システム協調制御によって回避することで、実現できます。今回、これらの技術を2か所の稼働中のトヨタ自動車の工場において、それぞれ実証しました。
・トヨタ自動車高岡工場における実証: NICTが開発した無線環境のリアルタイム可視化技術の検証を、実際に稼働中の組立ラインで実施し、製造ラインの無線システムに影響を及ぼす前に登録外端末を検出できることを確認しました。
・トヨタ自動車元町工場における実証: NICTが開発した異なる無線通信システム間の協調制御によって安定した無線通信を可能にするSRF無線プラットフォームの検証を実施しました。その結果、無線の混雑度に応じて適切な通信経路を確立するなど、本プラットフォームの有効性を確認することができました。
今後、トヨタ自動車では、製造現場での無線システムの適切な管理のため、本可視化技術を他の工場にも順次導入していく予定です。NICTは、トヨタ自動車の他の工場でも本可視化技術の実証実験を継続するとともに、SRFプラットフォームの研究開発を推進し、工場において無線システムの安定化技術の実用化を目指します。
※SRF無線プラットフォームの研究開発の一部は、NICTが総務省から受託した「電波資源拡大のための研究開発(JPJ000254)」における委託研究「狭空間における周波数稠密利用のための周波数有効利用技術の研究開発」により実施しています。
背景
製造現場では、生産性向上のため生産設備の柔軟性を高める目的で、無線通信を用いた製造システムの導入が年々進んでおり、今後も更に増加するものと予想されます。一方で、無線通信技術は、個人の生活と切っても切れないものになっています。製造現場では、日々、多くの人々がモノづくりに取り組んでいますが、モバイルルータなど人に付随する無線通信が意図せず製造ラインにおける無線システムに悪影響を及ぼす場合があります。
このような事態を避けるため、NICTとトヨタ自動車は、製造現場の無線環境の可視化に2015年から共同で取り組んできました。図1は、人が電波を発する端末と共に現場内を移動した際に、端末からの電波が到達する範囲をセンサーにより可視化したものです。
また、多くの製造システムの無線化が進むと、無線システム間の干渉による通信の不安定化や設備稼働への影響といった懸念もあります。NICTでは、2015年から、製造現場の無線化を推進するFlexible Factory Projectの活動を実施しており、本活動を通して得られた知見を活かし、異種無線通信の協調制御により無線通信を安定化させるSRF無線プラットフォームの研究開発を推進してきました。また、研究開発の成果を社会実装していくため、2017年7月に、SRF無線プラットフォームに高い関心を持つ企業と共にフレキシブルファクトリパートナーアライアンス(FFPA)を設立し、技術仕様の標準化を推進してきました。そして、2019年9月に、SRF無線プラットフォームの技術仕様書ver.1.0を発行しました。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202011197357-O10-6JVv9T6q】
図1 無線環境のリアルタイム可視化技術の実験イメージ(右)と可視化画面(左)
左図の黄色の○印に設置したセンサーからの情報を解析することで、電波到達範囲を強度と色で示し、登録外端末の位置を特定。
X軸、Y軸: 工場内の距離〔m〕 ○印の上の値: RSSI(電波強度)〔dBm〕
今回の成果
今回、NICTとトヨタ自動車は、2か所の稼働中のトヨタ自動車の工場において、製造現場を支える無線システムの安定化技術の共同実験を実施し、“止まらないライン”の実現に成功しました。
一つ目は、無線環境のリアルタイム可視化技術の効果の検証で、トヨタ自動車高岡工場で稼働中の組立ラインにおいて、共同実験を実施しました(図1参照)。本可視化技術は、アクセスポイントからの電波がどこまで届いているかを管理画面上のフロアマップに可視化します。また、事前に登録されていないモバイルルータなどの無線端末が工場に持ち込まれた際に検出してアラートを表示し、管理者に注意喚起を行います。2019年末から、必要となる機器の設置等を行い、建屋全体の可視化に挑戦し、数か月にわたる効果検証の結果、電波到達範囲の可視化と登録外端末の検出が可能であることが確認できました。
今後、トヨタ自動車は、製造現場での無線システムの適切な管理のため、本可視化技術を他の工場にも順次導入していく予定です。
【動画:https://www.youtube.com/watch?v=41lEZIsAhg0】
無線環境のリアルタイム可視化技術の実験(動画)
二つ目は、異種システム協調制御の実環境での機能の検証で、トヨタ自動車元町工場において、SRF無線プラットフォームの実証実験を実施しました。本プラットフォームは、他の無線システムとの協調制御を行うため、無線の環境を常に監視し、適切な通信経路や通信方式を動的に選定します。今回の実証実験では、トヨタ自動車元町工場にて、製造ラインで使われているものと同じ周波数帯の試験用通信を発生させ、この試験用通信の遅延を評価しました。その結果、Field Manager(管理サーバ)からの制御により、適切な通信経路に切り替えることで、遅延を大幅に低減し、100msec以下の遅延を満たす割合を100%に向上できることを確認しました(図2参照)。
100 msec以下の遅延を保証することにより、無線化が検討されている製造システムの8割以上を安定稼働させることができます。この実験結果により、SRF無線プラットフォームを使用することで、実際の製造ラインに新たに無線アプリケーションを導入した際に、要求遅延を満足できることを実証しました。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202011197357-O11-NKmt8YK4】
図2 SRF無線プラットフォームの実証実験結果
上図: 遅延の時間変化、下図: 遅延の発生頻度
無線の可視化によって登録外の端末の持込みを検出することで、計画外の無線の混雑を抑制することと、それでも発生してしまう突発的な干渉をSRF無線プラットフォームで回避することで、“止まらないライン”を実現することができます。今回、これらの技術の有効性が稼働中の工場で確認できたことで、人と機械の共存する製造現場において、無線通信技術を用いた製造システムの安定稼働が可能になるものと期待されます。
今後の展望
今後、NICTは、無線環境のリアルタイム可視化技術をトヨタ自動車の他の工場に順次展開し、実証実験を継続、実用化を目指します。また、SRF無線プラットフォームに関しては、本実証実験の結果を活かし、工場において安定した無線通信を利活用できるプラットフォームとして実用化を目指し、研究開発及び標準仕様の策定と認証制度の整備を推進していきます。
各機関の役割分担
・国立研究開発法人情報通信研究機構: 実験システム構築・実験実施及びデータ分析
・トヨタ自動車株式会社: 実験環境整備及び実験実施支援
広瀬アリス「普段の髪形が迷走中。“どんぐり”とか“こけし”とか」主演ドラマで前髪バッサリ
AIエージェント/AIが自律的に判断して行動
レーザーフィッシュ、2025年CRN®パートナープログラムガイドで5つ星評価を獲得
【巨人】586日ぶり復活星の田中将大「2人して存在感出せた」幼なじみの盟友坂本の援護受け
【巨人】田中将大「すごく特別」586日ぶり白星、勝利投手かかった5回「氣持ち」全開併殺斬り
コンピュート・エクスチェンジ、オークションモデルによりAIコンピュートへのアクセスを拡大し、10億ドルの供給を促進
浜崎あゆみ、美ボディ際立つ姿でリハに打ち込む姿を披露「会える日が近づいて来たね」「ドキドキ」
歌声合成ソフト「VoiSonaルウル」発売!なみぐる/家の裏でマンボウが死んでるP/wotakuによるデモソングを公開!
【オリックス】西川龍馬が2試合連続猛打賞 速球ゲレーロに「全部前で打とう」粘って適時二塁打
【阪神】栄枝裕貴「もっと経験を積んでいかないといけない」9回ファウルチップ判定に猛省
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
元フジ渡邊渚さんが告白、アナウンサー時代に歯がゆかったこと「私は自分のことを…」
紀藤正樹弁護士「驚きます」 中居正広氏の「見舞金」めぐる言動に唖然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及

広瀬アリス「普段の髪形が迷走中。“どんぐり”とか“こけし”とか」主演ドラマで前髪バッサリ
[通貨オプション]OP買い、リスク警戒感が強まる
AIエージェント/AIが自律的に判断して行動
レーザーフィッシュ、2025年CRN®パートナープログラムガイドで5つ星評価を獲得
コンピュート・エクスチェンジ、オークションモデルによりAIコンピュートへのアクセスを拡大し、10億ドルの供給を促進
【巨人】586日ぶり復活星の田中将大「2人して存在感出せた」幼なじみの盟友坂本の援護受け
【巨人】田中将大「すごく特別」586日ぶり白星、勝利投手かかった5回「氣持ち」全開併殺斬り
浜崎あゆみ、美ボディ際立つ姿でリハに打ち込む姿を披露「会える日が近づいて来たね」「ドキドキ」
【中日】9安打も3併殺が響き巨人に連敗…借金2も井上監督「粘り強くやるものは見えた」
歌声合成ソフト「VoiSonaルウル」発売!なみぐる/家の裏でマンボウが死んでるP/wotakuによるデモソングを公開!