【共同プレスリリース】世界初のブルーアンモニアの輸送が開始される
2020年9月27日
サウジアラビアン・オイル・カンパニー(サウジアラムコ)
一般財団法人日本エネルギー経済研究所(IEEJ)
サウジ基礎産業公社(SABIC)
・サウジアラビアから日本に向けた供給ネットワークの実証試験は順調に進む
・ブルーアンモニア40トンは既に日本に向けて出発
・ 持続可能な水素社会・炭素循環型経済(CCE)に向けて重要な一歩を踏み出す
ダーラン、サウジアラビア発: 2020年9月27日 サウジアラビアン・オイル・カンパニー(サウジアラムコ)と一般財団法人日本エネルギー経済研究所(IEEJ)は、日本の経済産業省の支援を受けて、サウジアラムコグループのサウジ基礎産業公社(SABIC)と協力し、サウジアラビアで生産したブルーアンモニアを日本に向けて輸送する実証試験を開始しました。ブルーアンモニアは既にサウジアラビアを出発しております。日本では、ブルーアンモニアは、燃焼時に二酸化炭素を排出しないゼロエミッション電源として、石炭との混焼用や天然ガスとの混焼用、さらには専焼用として使用される予定です。
エネルギーシステムにおいて、水素の役割に対する期待が世界的に高まる中、本日の発表が行われました。アンモニア(NH3)は、3つの水素原子(H)と1つの窒素原子(N)からなります。世界が直面するエネルギー需要増大に対し、ブルーアンモニアは、信頼性ある、経済性の高い、そして持続可能な方法で、これに応えてゆくことができると考えます。
サウジアラビアと日本を繋ぐブルーアンモニアの供給ネットワークは、炭化水素から水素を取り出しアンモニアを合成するというプロセスばかりでなく、そのプロセスから発生する二酸化炭素(CO2)を回収し隔離するというプロセスをも含むバリューチェーンとなっています。ブルーアンモニアは日本に輸送され、発電用途を目的とした設備で40トンが利用される予定です。一方、回収されたCO2のうち、SABIC傘下のイブンシーナの工場では、メタノール製造用の原料として30トンが用いられます。さらに、サウジアラムコのウスマニア油田では、石油増産(EOR)のために20トンが油田に注入されます。
世界全体へと拡大した、炭素循環型経済(CCE:Circular Carbon Economy)の考え方の中には、幾つかのパスがありますが、画期的な本実証試験は、そのうちの1つを具体的に示していると言えます。一般的には、排出されるCO2は大気に放出されるだけですが、CCEでは、これと反対に、排出量の削減はもとより、分離・貯留、再利用するなど、CO2を1つのフローとして捉え、全体的に把握しバランスをとりながら削減していく考え方となります。
・サウジアラムコCTOアル・クウェイター氏
「この世界初の実証は、サウジアラムコにとり、炭化水素が、低炭素な水素・アンモニアを生産するための、信頼性と経済性の高い原料としての可能性を示す、またとない機会であると言える。また、画期的な本実証試験が、サウジアラビアと日本両国の多地域、多産業部門における協力関係の益々の発展を確かめる機会でもある。G20ホスト国であるサウジアラビアが率先し進めているCCEの実現の鍵は、まさに多国間の連携にある。」
・IEEJ理事長兼CEO豊田氏
「ブルーアンモニアは、日本にとって、環境と経済を両立させつつ、ゼロカーボンエミッションを達成するという野心的な目標にとり不可欠のものである。ブルーアンモニア3,000万トンを発電に利用すれば、日本の発電量の約10%を占めることになる。まずは、既設の発電所でブルーアンモニアを混焼することから始め、将来的には、ブルーアンモニア100%の専焼に移行することになろう。日本と同様、地質上の制約からCCSやEORを必ずしも十分に活用できない国々がある。カーボンニュートラルなブルーアンモニアは、この地域的な不整合を解消する一助となる。」
・SABICエネルギー効率化・カーボンマネジメント副部門長ファハド氏
「SABICは、水素やアンモニア製造する際に排出されるCO2を回収して、ブルーアンモニア/水素を生産する場合、現在所有している設備やインフラを効果的に利用することができる。統合化された石化設備と一体となった包括的なサプライチェーンでの我々の経験は、世界各地へブルーアンモニアを供給する際には重要な役割を演じることになろう。」
アンモニアは重量ベースで約18%の水素が含まれます。また、既に世界的規模で化学製品として市場で取引されています。火力発電所における燃焼時には、排出されるCO2はゼロです。また、未来において、経済性と信頼性の高い低炭素なエネルギー源として、重要な貢献ができる可能性を秘めています。三菱商事株式会社は、IEEJスタディーチームで中核を担っていますが、他のメンバーである、日揮グローバル株式会社、三菱重工エンジニアリング株式会社、三菱造船株式会社及び宇部興産株式会社の支援・協力を受けながら、SABICとともに、本実証試験の輸送・物流面での責務を担っております。
<サウジアラムコについて>
サウジアラムコは、総合エネルギーおよび化学分野の世界的リーダーです。当社は「Energy is opportunity」という信念に基づいて事業を展開しています。当社のグローバル・チームは、世界の原油供給8バレルにつき1バレルを生産することから、新しいエネルギー技術の開発まで、全てにおいてポジティブな影響をもたらすことを目指しています。当社はその資源をより持続可能で、より有用なものにすることに焦点を当てています。これらは世界経済に長期的な成長と繁栄をもたらすためです。www.saudiaramco.com
<IEEJについて>
IEEJは、1966年にエネルギー産業の支援のもと、民間シンクタンクとして設立されました。設立の趣旨は、日本のエネルギー需給産業の発展を確かなものとするため、ならびに、政策立案に必要なエネルギー問題を客観的に分析すること、および基礎データ・情報・レポートを発行することにより人々の生活水準を向上させるため、国民経済の観点からエネルギー分野を専門とした研究活動を行うことでした。社会ニーズの多様化に伴い、IEEJは研究活動範囲を拡大し、エネルギーと密接に関連のある環境問題や国際協力問題にも取り組んでいます。https://eneken.ieej.or.jp/
<SABICについて>
SABICは、サウジアラビアのリヤドに本社を持つ、様々な化学製品を取り扱う世界的な企業の1つです。米州、欧州、中東及びアジア太平洋地域で、世界的規模で、多種多様な優れた製品(化学原料、汎用品、高機能樹脂、化学肥料、金属製品等)を生産しています。SABICは、建設、医療機器、包装、化学肥料、電気・電子部品、輸送及びクリーンエネルギーといった、主要な消費市場において、私たち顧客の皆様に対し、市場での可能性を探り、その成長の機会を促して、お手伝いをさせて頂いております。https://www.sabic.com
図:実証試験におけるブルーアンモニアのサプライチェーンのフロー図(概念図)
(実証期間:2020年8月~10月)
写真:ブルーアンモニアを積載したタンカー(ジュベイル港、サウジアラビア)
広瀬アリス「普段の髪形が迷走中。“どんぐり”とか“こけし”とか」主演ドラマで前髪バッサリ
コンピュート・エクスチェンジ、オークションモデルによりAIコンピュートへのアクセスを拡大し、10億ドルの供給を促進
【巨人】田中将大「すごく特別」586日ぶり白星、勝利投手かかった5回「氣持ち」全開併殺斬り
サイコパス役の宮世琉弥に桐谷健太が送ったまさかのパスは? テレ朝新ドラ「いつか、ヒーロー」
「独身偽装」防ぐ公的証明書 マッチングアプリで必須化は難しい?
エスリ、世界で最も包括的なGIS用語辞典の拡張版をリリース
石橋貴明が食道がん公表 長女が現状明かす「父は病室が狭いつ!と愚痴を言っていたくらい元気」
AIエージェント/AIが自律的に判断して行動
レーザーフィッシュ、2025年CRN®パートナープログラムガイドで5つ星評価を獲得
長濱ねる&でんでんが絶賛 桐谷健太の“座長”ぶり「熱くて、優しくて」「桐谷君のほうが大人」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
元フジ渡邊渚さんが告白、アナウンサー時代に歯がゆかったこと「私は自分のことを…」
紀藤正樹弁護士「驚きます」 中居正広氏の「見舞金」めぐる言動に唖然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及

「独身偽装」防ぐ公的証明書 マッチングアプリで必須化は難しい?
サイコパス役の宮世琉弥に桐谷健太が送ったまさかのパスは? テレ朝新ドラ「いつか、ヒーロー」
広瀬アリス「普段の髪形が迷走中。“どんぐり”とか“こけし”とか」主演ドラマで前髪バッサリ
長濱ねる&でんでんが絶賛 桐谷健太の“座長”ぶり「熱くて、優しくて」「桐谷君のほうが大人」
4月3日のNY為替概況
テレ朝新ドラ「いつか、ヒーロー」主演桐谷健太が熱さ全開「自分にとって節目となる作品」
AvanStrate株式会社、二酸化炭素排出量95%削減を可能にする革新的なディスプレイ用ガラスをリリース
ガイドワイア、保険事業強化に勢いをつけるマンモスをリリース、アジリティの向上と顧客体験の改善を図る
立憲有志が「食料品の消費税率ゼロ」案 減税効果「5兆円」と試算
コンピュート・エクスチェンジ、オークションモデルによりAIコンピュートへのアクセスを拡大し、10億ドルの供給を促進