ニュースリリース:軽い力で押すだけでフィルム容器から一定量の液が出せる「らくらくスイッチ」を実用化
花 王株式会社(社長・澤田道隆)は、2020年9月19日に発売する『ビオレu ザ ボディ ぬれた肌に使うボディ乳液』において、ボトル容器と比較してプラスチック使用量の少ないフィルムでできた容器「ラクラクecoパック」につけて使うと、軽い力で押すだけで一定量の液が出せる「らくらくスイッチ」を採用しました(図1)。この容器仕様により、ポンプつきのボトル容器と比較して、プラスチック使用量を約50%削減しています。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202008193249-O2-9I4386fI】
「らくらくスイッチ」で液を出す様子
「らくらくスイッチ」の開発と実用化は、花王のESG戦略「Kirei Lifestyle Plan」(キレイライフスタイルプラン)の注力アクションである「リデュースイノベーション」の中の「プラスチックボトルレス化」の取り組みのひとつで、「Kirei Lifestyle Plan」の19の重点取り組みテーマのなかでは、「ごみゼロ」に貢献するものです。
「らくらくスイッチ」の特長
「らくらくスイッチ」は、フィルムでできた容器「ラクラクecoパック」の口の部分につけて使います。つける部分の反対側には液を出す口、中央にはやわらかいドーム状の部分があります。このドーム状の部分をスイッチのように押すだけで、ポンプを押したときのように一定量の液が出てくるしくみです(図2)。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202008193249-O3-91F6X6cM】
図2. 「らくらくスイッチ」の構造
「らくらくスイッチ」をつけると、元々はつめかえ用として開発された、プラスチック使用量の少ないフィルムで できた容器「ラクラクecoパック」から直接液を出すことができます。また「らくらくスイッチ」はドームを軽く押すだけで液が出てくるため、力が弱い人でも楽に使えるなどユニバーサルデザインの観点でも優れた特長を持っています。さらに、液を出しても容器の中に水や空気が入っていかないため、中身が常に衛生的に保たれるうえ、液をほぼ最後まで使いきることも可能になりました(図3)。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202008193249-O4-6XWFShzT】
最後まで使い切ったときの様子
「らくらくスイッチ」は、ドームを押すと一定量の液が出てくるという点で、従来のポンプを置き換えることが可能な技術です。プラスチック使用量の少ないフィルム容器の普及を促進する、ユニバーサルデザインの観点でも優れた容器技術として、今後も幅広い商品への応用を検討していきます。
革新的な包装容器の開発・実用化による、プラスチック使用量削減の取り組み
プラスチックごみ問題に対して、花王はこれまでも、プラスチック包装容器の薄肉化、つめかえの促進、濃縮化、大容量化などによってプラスチック使用量の削減につとめてきました。近年は、削減を加速することをめざして環境配慮と使いやすさを両立する革新的な包装容器を開発・実用化しており、「らくらくスイッチ」もそれに続くものです。
●2016年に、フィルムでできたつめかえ用容器「ラクラクecoパック」を実用化。ボトル容器に比べて※プラスチック使用量が約80%削減でき、製造から使用、廃棄までの過程で生じるCO₂排出量も約80%削減しています。また、誰でも簡単に、中身を残さずつめかえられる使いやすい設計になっています。
●2017年に、「スマートホルダー」を発売。「ラクラクecoパック」をこのホルダーにセットすることでボトル容器につめかえる必要がなくなるうえ、「スマートホルダー」は繰り返し使うことができます。「スマートホルダー」の提案により、プラスチック使用量の少ない「ラクラクecoパック」の普及を促進しています。
●2020年4月に、「Air in Film Bottle」(エアインフィルムボトル)を実用化。米国で展開を開始した新ブランド「MyKirei by KAO」(マイキレイバイカオウ)で採用しています。フィルムを3枚重ね、外側に空気を入れて膨らませることで自立する容器として使えるようにしました。ボトル容器に比べて※プラスチック使用量を約50%削減しています。容器の中の液を最後まできれいに使いきることのできる設計です。
※ プラスチック使用量の比較対象のボトル容器は、日本でシャンプーやボディウォッシュによく採用されている、正立型でポンプをつけるタイプです。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202008193249-O7-78ugC3J4】
花王のESG戦略「Kirei Lifestyle Plan」とプラスチック循環社会に向けた取り組み
花王は、毎日の暮らしの中で使用する製品を提供する企業の責務として、製品のライフサイクル全体を通じた環境負荷の低減に積極的に取り組んでいます。2019年4月にはESG戦略「Kirei Lifestyle Plan」を策定し、19の重点取り組みテーマを設定。花王グループがこれまでの企業活動の中で培ってきた「よきモノづくり」の思想を「ESG視点でのよきモノづくり」へと高め、環境や社会に配慮した取り組みを強化しています。
プラスチック包装容器に関しては、2018年に花王の姿勢をまとめた「わたしたちのプラスチック包装容器宣言」を公開。2019年9月には、プラスチック循環社会の実現に向けて「リデュースイノベーション」「リサイクルイノベーション」に注力していくことを発表しています。
花王は、ボトル容器からフィルム容器にシフトすることでプラスチックの総使用量を減らすとともに、使用済みのフィルム容器を新しいフィルム容器に再生する資源循環をめざして、研究・技術開発を推進しています。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202008193249-O6-RRbgV399】
花王グループは、今後も、花王らしいESG活動をグローバルに展開し、世界の人々の喜びと満足のある豊かな生活文化を実現するとともに、社会のサステナビリティへの貢献に取り組んでまいります。
<関連情報>
■花王、ESG戦略「Kirei Lifestyle Plan」を発表 https://www.kao.com/jp/corporate/news/sustainability/2019/20190422-001/
■未来に向けた「花王グループの新たな挑戦」 ESG経営に大きく舵を切る
https://www.kao.com/jp/corporate/news/business-finance/2019/20190926-001/
■プラスチック包装容器に関する考え方
https://www.kao.com/jp/corporate/sustainability/topics-you-care-about/eco-friendly-products-plastic-packaging/
■花王>サステナビリティ
https://www.kao.com/jp/corporate/sustainability/
37歳元アイドル、10年ぶりのグラビアに挑戦 ブラひもチラ見せオフショット「凄まじい色気」
田中みな実が実名告白「色気にやられてしまう」56歳演技派俳優「見つめられるだけでドキドキ…」
元NHKアナ、ラインくっきり“白ピタT”姿で「チュン顔」披露「まねしてみたつもりで笑」
大谷翔平、グリーンモンスター越えで6戦連発へ 25日は試合なく翌日からレッドソックス3連戦
新喜劇マドンナ33歳女性芸人「女子中学生の役」ミニスカ制服衣装に「違和感ない」「色っぽい」
3児のママ47歳女優、おなかふっくらマタニティーフォトにフォロワー戸惑い「え?現在!?」
辻希美長女の希空 脚線美まぶしい夏満喫水着ショット大放出!「今年初プール」報告
【日本ハム】新庄監督のサングラスおもしろかったです! オールスター第1戦を生観戦/花咲楓香
ライフジャケットの「サンタ」が宮城へ15着寄贈 水難事故機に活動
【阪神】才木浩人、高橋遥人でDeNAとの後半戦開幕カードへ 才木は26日、高橋は27日に先発見込み
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
TBS田村真子アナらが次々“連続生号泣” スタジオ騒然 川島明「もうやめよう…この特集」
大谷翔平、46年ぶり二刀流快挙で本拠地6連敗ストップ 731日ぶり被弾も逆転の35号2ラン
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす

37歳元アイドル、10年ぶりのグラビアに挑戦 ブラひもチラ見せオフショット「凄まじい色気」
田中みな実が実名告白「色気にやられてしまう」56歳演技派俳優「見つめられるだけでドキドキ…」
元NHKアナ、ラインくっきり“白ピタT”姿で「チュン顔」披露「まねしてみたつもりで笑」
大谷翔平、グリーンモンスター越えで6戦連発へ 25日は試合なく翌日からレッドソックス3連戦
新喜劇マドンナ33歳女性芸人「女子中学生の役」ミニスカ制服衣装に「違和感ない」「色っぽい」
3児のママ47歳女優、おなかふっくらマタニティーフォトにフォロワー戸惑い「え?現在!?」
辻希美長女の希空 脚線美まぶしい夏満喫水着ショット大放出!「今年初プール」報告
【日本ハム】新庄監督のサングラスおもしろかったです! オールスター第1戦を生観戦/花咲楓香
ライフジャケットの「サンタ」が宮城へ15着寄贈 水難事故機に活動
【阪神】才木浩人、高橋遥人でDeNAとの後半戦開幕カードへ 才木は26日、高橋は27日に先発見込み