ネット通販利用状況【499人調査】約6%がカード不正利用・約26%がトラブル経験あり
URL
https://tantaka.co.jp/okanekariru/archives/5628
アンケート回答者の属性
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202008102963-O1-609bUX00】
今回参加して下さったのは20歳未満から70歳以上の499名の男女ですが、女性が63.5%(317人)と半数以上となっています。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202008102963-O2-QMy56h5K】
「20歳未満 0.6%(3人)」「20代 21.0%(105人)」「30代 37.7%(188人)」「40代 28.5%(142人)」「50代 10.0%(50人)」「60代 2.0%(10人)」「70代以上 0.2%(1人)」となっており、ネットショッピングの利用者層が20代からシニア世代まで幅広いことがわかります。
中でも30代がもっとも多く「37.7%(188人)」となっていて、続いて「40代 28.5%(142人)」となります。
ネットショッピングで決済する主な方法を教えてください
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202008102963-O3-Nimtt9Gp】
「クレジットカード 77.2%(385人)」「銀行振込 4.0%(20人)」「代金引換 4.6%(23人)」「デビットカード 4.2%(21人)」「スマホ決済 3.6%(18人)」「電子マネー 1.8%(9人)」「その他 4.6%(23人)」となっております。
ネットショッピングの決済方法として利用されているのは、「クレジットカード 77.2%(385人)」が圧倒的に多くなっています。
月にどれくらいの頻度でネット通販を利用しますか?
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202008102963-O4-d0B9iQtj】
「1回程度 32.5%(162人)」「2回~3回程度 44.3%(221人)」「4回~5回程度 17.4%(87人)」「6回~7回程度 2.8%(14人)」「8回~10回程度 1.4%(7人)」「11回~15回程度 1.0%(5人)」「16回~19回程度 0.0%(0人)」「20回以上 0.6%(3人)」となっております。
毎月のネットショッピング利用回数は、半数近い44.3%(221人)が「2回~3回程度」と回答しています。
その次に多いのは「1回程度 32.5%(162人)」なので、皆さん適度にネットショッピングを利用していることがわかります。
月にいくら位ネットショッピングでお金を使っていますか?
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202008102963-O5-0v9mECka】
「1万円未満 57.7%(288人)」「1万円以上5万円未満 37.5%(187人)」「5万円以上10万円未満 3.2%(16人)」「10万円以上20万円未満 1.4%(7人)」「20万円以上30万円未満 0.2%(1人)」となっております。
ネットショッピングに利用している金額は、毎月「1万円未満」がもっとも多く、57.7%(288人)となっています。
コロナ流行前と比べてネットショッピングの利用は増えましたか?
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202008102963-O6-u9B9K6jC】
「利用が減った 5.6%(28人)」「変わらない 56.1%(280人)」「利用が増えた 38.3%(191人)」となっております。
メディアでも新型コロナウイルスの流行により、ネット通販利用者が増えたり、ネット注文のデリバリー利用が増えたと感じられるような報道もありますが、38.3%(191人)の方が「利用が増えた」と回答していて、全体としては今まで以上にネット通販を利用している回数が増えているということになります。
主にネットショッピングで何を買っていますか?【複数回答可】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202008102963-O7-ol4lg6hx】
「日用品・生活雑貨 17.7%(287人)」「本・雑誌・CD・DVD 15.3%(247人)」「衣服・靴 11.9%(192人)」「化粧品・スキンケア用品 10.8%(174人)」「食品(生鮮食品・米・パンなど) 8.5%(138人)」「家電・AV機器 7.7%(125人)」「バッグ・財布・ファッション小物 6.6%(106人)」「パソコン周辺機器 6.3%(102人)」「ホテル・旅行予約 4.4%(71人)」「菓子・ジュース 3.3%(54人)」「その他 3.0%(48人)」「チケット購入 2.9%(47人)」「酒類 1.7%(27人)」となっております。
ネット通販で購入している物としていちばん多いのは「日用品・生活雑貨 17.7%(287人)」ですが、2位の「本・雑誌・CD・DVD 15.3%(247人)」とはそこまで大きな差はありません。
本・雑誌・CD・DVDは、ネットの普及により販売数が下がっているジャンルですが、購入する人はやはりネット通販を利用しているのですね。
クレジットカードが利用できないネットショップは利用しますか?
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202008102963-O8-7zItdNbz】
「普通に利用する 20.4%(102人)」「基本的に利用しない 42.5%(212人)」「そこでしか売っていない場合は利用する 29.5%(147人)」「値段が他より安い場合は利用する 7.6%(38人)」となっております。
ネットショッピングの支払いにはクレジットカードを利用するという人が77.2%(499人中385人)と圧倒的に多かったのですが、やはりクレジットカード決済ができないと「基本的には利用しない」と回答している人は、約半数となる42.5%(212人)もいました。
ネットショッピング利用でトラブルの経験はありますか?【複数回答可】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202008102963-O9-691C6PF4】
「トラブルは1度もない 70.2%(368人)」「商品が届かなかった 8.4%(44人)」「不良品が返品できなかった 4.6%(24人)」「偽物のブランド品が届いた 1.3%(7人)」「注文した商品とは違うものが届いた 8.0%(42人)」「その他のトラブルがあった 7.4%(39人)」となっております。
「トラブルは1度もない 70.2%(368人)」という回答が圧倒的に多いことに安心します。
ただ、全体として約30%の方が何かしらのトラブル経験があるというのは気になるところではないでしょうか。
クレジットカードが不正利用された経験はありますか?
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202008102963-O10-7vky5AL9】
不正利用の経験は「ない 94.2%(470人)」という回答が大多数なのですが、5.8%(29人)の方は不正利用の経験があるというところは見逃せません。
利用明細は定期的にチェックして気になることがあったら速やかにクレジットカード会社に連絡をするようにしましょう。
※その他にも、何のデバイスを利用してネット通販を利用しているのか?などの調査結果を以下のURLに詳しく記載しています。
https://tantaka.co.jp/okanekariru/archives/5628
<アンケート調査の概要>
アンケート方式:選択式のWEBアンケート
有効回答数:499
調査期間:2020年8月1日~2日の2日間
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202008102963-O11-UA70ueGh】
会社名:株式会社タンタカ
所在地:〒136-0072 東京都江東区大島1-33-14 秋山ビル301
代表取締役:丹野 貴浩
設立:2006年7月7日
事業内容:メディア運営 / インターネット広告代理事業 / WEBサイト企画・制作
<運営サイト>
・お金を借りる即日融資ガイド110番( https://tantaka.co.jp/okanekariru/ )
・クレジットカード審査のチカラ( https://tantaka.co.jp/creditcard/ )
・債務整理のチカラ( https://saimuseiri-chikara.net/ )
・VODのチカラ( https://vod-chikara.net/ )
「FC2」創業者に有罪判決 わいせつ動画サイトを開設、制限せず
【巨人】特大2ランリチャード「マー君さんを援護できてよかった」田中将大を強力援護
山陽新幹線・東広島駅で通過中のぞみが人と接触 運転見合わせ
キリンビール「ジョニーウォーカー ブラックルビー」が8月25日から出荷再開
1万ポイント還元!LINEヤフーが三井住友カードのクレカ申込キャンペーンを実施中
日本、パレスチナに5億円の食糧支援 WFP通じ 餓死者の増加で
連合・芳野会長、石破首相の賃上げ発信「評価に値する」
【甲子園】県岐阜商はハンディ背負う横山温大とともに成長「同じような子も自信を」勇気与える選手に
【甲子園】日大三・近藤優樹「身長低くても」150キロ超えなくても…緩急自在投球で14年ぶり決勝
【日本ハム】日向坂46藤嶌果歩、スカートひらりノーバン投球 ファーストピッチで華麗なフォーム
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
元「NHKの峰不二子」が独立5カ月で初グラビア挑戦「どきどき」にX歓喜「こちらもドキドキ」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
有吉弘行「腹立つわ」赤裸々告白「国宝」初鑑賞で〝クソ客〟遭遇「ラブシーン始まって興奮して…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

「FC2」創業者に有罪判決 わいせつ動画サイトを開設、制限せず
【巨人】特大2ランリチャード「マー君さんを援護できてよかった」田中将大を強力援護
山陽新幹線・東広島駅で通過中のぞみが人と接触 運転見合わせ
キリンビール「ジョニーウォーカー ブラックルビー」が8月25日から出荷再開
連合・芳野会長、石破首相の賃上げ発信「評価に値する」
1万ポイント還元!LINEヤフーが三井住友カードのクレカ申込キャンペーンを実施中
日本、パレスチナに5億円の食糧支援 WFP通じ 餓死者の増加で
【甲子園】県岐阜商はハンディ背負う横山温大とともに成長「同じような子も自信を」勇気与える選手に
【甲子園】日大三・近藤優樹「身長低くても」150キロ超えなくても…緩急自在投球で14年ぶり決勝
【日本ハム】日向坂46藤嶌果歩、スカートひらりノーバン投球 ファーストピッチで華麗なフォーム