エデンレッドジャパン、3月1日より「デニーズ」等441店で 「チケットレストラン タッチ」の運用を開始
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202002207098-O2-6mIA82BG】
報道関係者各位
Pressrelease
2020年2月20日
エデンレッドジャパンとセブン&アイ・フードシステムズ、
3月1日より「デニーズ」を含む441店にて
「チケットレストランタッチ」の運用を開始
福利厚生の食事補助に対応した電子カード加盟店網が59,500店超に
株式会社エデンレッドジャパン(所在地:東京都千代田区、代表取締役:マリック・ルマーヌ)と株式会社セブン&アイ・フードシステムズ(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:小松雅美)は、企業の従業員が利用可能な電子食事カード「TicketRestaurant® Touch(以下チケットレストランタッチ)」の運用を、ファミリーレストラン「デニーズ」などの441店にて、2020年3月1日より開始いたします。これにより全国の「チケットレストランタッチ」の利用可能店舗数は59,500店を超えます。
食事補助は、会社から従業員に提供される福利厚生として数十年の歴史がありますが、近年では従業員の健康を守る中長期的な先行投資型の福利厚生として注目を集めており、「健康経営」「働き方改革」などの人事・総務面の課題解決を促すツールとして積極的に導入を検討する企業が増えています。
エデンレッドジャパンの「チケットレストランタッチ」は、「全国どこでも」「外勤や内勤の区別なく」利用可能で、公平な食事補助サービスです。セブン&アイ・フードシステムズが運営するファミリーレストラン「デニーズ」は、メニューに摂取カロリーを表示するなど1980年代から健康的な食事の提供への配慮を開始し、現在では食物繊維や糖質も明記するなど提供メニューの栄養表示を強化しています。今回の運用開始により、「チケットレストランタッチ」の利用者は、会社からの食事補助を通じて、健康的な食事を日常的に楽しむ機会がさらに増加します。また、上質なカフェタイムを提供する「白ヤギ珈琲店」「麴町珈琲」およびおやつから軽食までカバーする「ポッポ」など、就業時間内の食事補助の選択肢が広がります。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202002207098-O3-VtrNUWQM】
「デニーズ」「白ヤギ珈琲店」「麴町珈琲」「ポッポ」について
「デニーズ」は、株式会社セブン&アイ・フードシステムズが運営するファミリーレストランです。1974年の第1号店オープンから46年目を迎える今日まで、旬の素材やこだわりの食材を活かした幅広いメニューと心地よいサービスを提供することにより、「皆さまの食卓がわりにご利用いただける」ファミリーレストランとして永く親しまれています。ホームページ https://www.dennys.jp/
「白ヤギ珈琲店」 くつろぎの空間でドリップコーヒーやカフェラテを気軽に楽しめるカフェです。
ホームページ https://www.7andi-fs.co.jp/shiroyagi/
「麴町珈琲」 “こだわりの珈琲”と“新食感のふわふわスフレパンケーキ”が自慢のカフェです。
ホームページ https://www.7andi-fs.co.jp/kojimachi/
「ポッポ」 たこ焼きからラーメン、タピオカドリンクやポテトまでおやつと軽食全般が楽しめるファストフード店です。 ホームページ https://www.7fs-poppo.jp/pp/
※フードコートや商業施設内の店舗など、一部店舗は「チケットレストランタッチ」対象外です。
※「チケットレストランタッチ」対応店舗は下記検索サイトからご確認いただけます。
https://search.edenred.jp/ticketTouch.html
チケットレストランタッチについて
「チケットレストランタッチ」は、レストラン、カフェ、コンビニエンスストアなどの加盟店で食事や飲食物の購入ができる電子カードタイプの食事補助サービスで、従業員の福利厚生として利用されています。電子タイプの登場は2016年ですが、前身の食事券タイプを含めると日本で30年以上の実績を持つ、国内最大規模の食事補助ソリューションです。導入実績2,000社以上、利用者15万人、利用率99%以上、利用者の満足度98%以上を誇ります。電子食事カード「チケットレストランタッチ」は、株式会社NTTドコモが運営する電子マネー「iD(アイディー)」の端末にかざすだけで利用可能です。今回の提携により、利用可能店舗数は2020年3月1日時点で59,500店を超え、従業員の利便性および加盟店の送客力が向上します。
▬▬
【セブン&アイ・フードシステムズについて】
株式会社セブン&アイ・フードシステムズは、株式会社セブン&アイ・ホールディングスのグループ会社で、「レストラン事業」「ファストフード事業」「コントラクトフード(給食)事業」の3事業を基本としてフードビジネス全般を手がけています。2007年1月設立、同9月に株式会社デニーズジャパン、株式会社ファミール、ヨーク物産株式会社を吸収合併。店舗数はレストラン事業398店、ファストフード事業66店、コントラクトフード事業252店(2019年2月末現在)。フード専門の事業会社としてグループ内の食に関するCSRおよびSDGs活動を積極的に推進しています。ホームページ https://www.7andi-fs.co.jp/
【エデンレッドジャパンについて】
株式会社エデンレッドジャパン(旧バークレーヴァウチャーズ)は、日本における食事補助ソリューション「チケットレストラン(TicketRestaurant®)」のパイオニアおよびマーケットリーダーで、エデンレッド(Edenred)の100%子会社です。
エデンレッドジャパン企業ホームページ https://www.edenred.jp
チケットレストランソリューションサイト https://www.ticketrestaurant.jp
働く人の福利厚生ニュースWorkersBistro https://workers.ticketrestaurant.jp/
公式facebookアカウント www.facebook.com/TicketRestaurantJapan
公式Twitterアカウント @Ticket_RestJP
【エデンレッドグループについて】
エデンレッドは、働く人々の毎日を支える決済システムの世界的リーダーで、導入企業83万社、従業員5000万人、加盟店200万店をつなぎ、世界46カ国で展開しています。世界規模の技術基盤により、2018年の取引数は25億件、モバイルアプリをはじめオンラインプラットフォームやカードによる取引を中心に、取引金額が300億ユーロを超えました。エデンレッドの社員1万人は、従業員のQOL(生活の質)や企業の利便性、そして加盟店の売上の向上に寄与すべく取り組んでいます。主な事業は以下の三点です:
福利厚生ソリューション(食品、食事、ウェルビーイング、余暇、文化および人事関連)
モビリティソリューション(燃料費、高速料金、保守費、出張費)
企業間決済(コーポレートペイメント)サービス(バーチャルカード、特定電信送金、サプライヤーペイメント)を含むその他のソリューション、報酬プログラム(ギフトカードおよびプラットフォーム、インセンティブプログラム)、および公共プログラム
エデンレッドはユーロネクスト・パリ証券取引所に上場しており、以下の指標に含まれています:CACNext 20、FTSE4Good、DJSIEurope、MSCIEurope
エデンレッド 企業ホームページ www.edenred.com
本リリース内のロゴや商標は、エデンレッド、エデンレッドの子会社または第三者の登録商標です。所有者の書面による同意なしには商用利用はできません。
橋本環奈、NHK朝ドラ「おむすび」12・8% 聖人に人間ドックの結果通知、再検査に
後藤真希、最初に遊ぶようになったモー娘。メンバー実名告白 番組MCの妻だった
「恵子のことは残念だが…」息引き取る直前の有本明弘さん
【巨人】戸郷ライブBP、打者7人に1安打1三振/ライブ速報
「ytv漫才新人賞決定戦」出場順が決定、昨年準優勝ぐろう「トップは覚悟してました」
横田早紀江さん「いよいよ1人になってしまった」 有本明弘さん死去
英アカデミー賞で「教皇選挙」が最多4冠 次期ローマ教皇を巡るミステリー作品
ひろゆき氏「出生数30万人も減れば保育園も空きが…」待機児童問題&少子化への私見に反響
【日本ハム】ドラ1柴田獅子が淡々と初ブルペン 金子コーチ「自分の世界持っていていい」
46歳医師兼小説家「スギ花粉症は実は根治可能」ステロイド注射のリスク示した上で対処法も紹介
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
サンド伊達みきおがガックリ「終わるのはショックすぎ、寂しいですね」14年続いた番組終了惜しむ
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
「私は痩せていた」やす子、自衛官時代の写真公開し反響「可愛い」「細いね~」
アイドルグループ「重大な契約違反」メンバー解雇 詳細は公表せず「深くお詫び」
ビートきよし「おじさんはフード着ちゃいけない」の声に“一言”で切り返し 称賛の声集まる
下條アトムさん死去 78歳
藤井聡太王将「読みをまとめることができなかった」 王将戦第4局
陣内智則「泣き崩れてた」フジ人気女子アナと別れる寸前だった「その姿見た時に…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
小島瑠璃子夫の会社が訃報掲載「29歳で永眠いたしました」通夜・葬儀は「近親者のみで」
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
小島瑠璃子の夫が救急搬送先で死亡、事件性なし 23年に結婚
小島瑠璃子が夫の急死つづる「突然の別れとなり、後悔がたくさんあります」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
天木じゅん「透けすぎ」バスト写真を大胆公開!「天然のおっぱいですからね」
交際していた小島瑠璃子めぐる憶測に「キングダム」原泰久氏が注意喚起「これが事実です」
![game_banner](/images/banner-game.png)
橋本環奈、NHK朝ドラ「おむすび」12・8% 聖人に人間ドックの結果通知、再検査に
後藤真希、最初に遊ぶようになったモー娘。メンバー実名告白 番組MCの妻だった
「恵子のことは残念だが…」息引き取る直前の有本明弘さん
【巨人】戸郷ライブBP、打者7人に1安打1三振/ライブ速報
「ytv漫才新人賞決定戦」出場順が決定、昨年準優勝ぐろう「トップは覚悟してました」
横田早紀江さん「いよいよ1人になってしまった」 有本明弘さん死去
ひろゆき氏「出生数30万人も減れば保育園も空きが…」待機児童問題&少子化への私見に反響
英アカデミー賞で「教皇選挙」が最多4冠 次期ローマ教皇を巡るミステリー作品
【日本ハム】ドラ1柴田獅子が淡々と初ブルペン 金子コーチ「自分の世界持っていていい」
46歳医師兼小説家「スギ花粉症は実は根治可能」ステロイド注射のリスク示した上で対処法も紹介