早大史上最大!産学連携イベント 3月10日(火)開催
早稲田大学
「早稲田オープン・イノベーション・フォーラム2020」
イノベーション創出・ベンチャー育成に向けた産学連携マッチングの場を提供
学校法人早稲田大学(東京都新宿区:総長 田中愛治、以下「早大」)は、2020年3月10日(火)に、早稲田アリーナ(早稲田大学戸山キャンパス内)にて、「早稲田オープン・イノベーション・フォーラム2020 (WOI’20)」を開催します。
本フォーラムは、早大が掲げる「早稲田オープン・イノベーション・エコシステム」構想に賛同する産業界、ベンチャー・スタートアップ企業、研究者・技術者や学生が、一同に会します。国内外でイノベーションを率いる産業界リーダーによる講演、メルカリ代表取締役CEO山田進太郎氏を迎えてスタートアップ・ベンチャーをテーマとしたパネルディスカッション、技術デモンストレーションを含む120ものブース展示を予定。最先端の技術シーズや産学連携成果を介して、新たなイノベーション創出・育成につながる産学連携のマッチングの場を提供いたします。
【開催概要】
特設WEBサイト: https://waseda-oif.jp/
開催日:2020年3月10日(火)10:00~18:00(開場9:30予定)
タイトル:早稲田オープン・イノベーション・フォーラム2020
会場:早稲田アリーナ(東京都新宿区戸山1丁目24-1早稲田大学戸山キャンパス内)
※「早稲田駅」徒歩3分(地下鉄東京メトロ東西線)
主催:早稲田大学
後援:一般社団法人日本経済団体連合会
対象:
●早大との共同研究に関心を持たれる産業界の皆様
●起業・ベンチャー創出・支援をお考えの皆様
●イノベーション企業への就職や大学院進学を検討する学生の皆様
参加費:無料
※要事前登録 以下URLもしくはQRコードからお申し込みください。
https://waseda-oif.jp/pg2020/mypage/entry_form.php
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002136774-O2-eISSCsP8 】申し込み用QRコード
■早大との共同研究に関心を持たれる産業界の皆様へ■
2019年は65ブース(2020年は120ブース)が出展。フォーラム終了後、36件の問合せがあり、現在までにそのうちの6件について、共同研究が成立し取り組みが開始しています。
昨年度(2019年3月)の様子はこちら(動画)https://youtu.be/YK_HlcwcmGU
■起業・ベンチャー創出・支援をお考えの皆様へ■
ベンチャー企業やベンチャー支援企業による展示、早大ビジネスプランコンテスト優勝学生や、「次世代アントレプレナー育成事業EDGE-NEXT」によるビジネス創出を目指す学生によるピッチ(ショートプレゼン)など、ベンチャー創出・アクセラレーションを体験できます。
■イノベーション企業への就職や、大学院進学を考えている学生の皆様へ■
このフォーラムは120の企業・ベンチャー・研究室が一堂に会する場です。気になったらその場で担当者と直接懇談が出来ます。今後の進路選択に役立つネットワーク構築ができるでしょう。
招待講演・パネルディスカッション登壇者
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002136774-O3-X9ZhqY71 】
篠原弘道氏
一般社団法人日本経済団体連合会 副会長/日本電信電話株式会社 取締役会長
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002136774-O4-7aOKrLR2 】
福田敏男氏
IEEE (米国電気電子工学協会) 2020会長/早稲田大学 特命教授
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002136774-O5-Ju8W25x9 】
Mr. Dave West
President and General Manager, Cisco Japan G.K.
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002136774-O6-azb3K7lJ 】
タレックアミン氏
楽天モバイル株式会社 取締役兼CTO/楽天株式会社 副社長執行役員兼CAO
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002136774-O7-yV57W522 】
Mr. Phil Wickham
Chairman of Kauffman Fellows/Founder and General Partner of Sozo Ventures
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002136774-O8-9416U56m 】
山田進太郎氏
株式会社メルカリ代表取締役CEO
主要プログラム内容
展示ブース
50社の企業、ベンチャー企業による最新製品やサービスの展示、70件の早大研究プロジェクト等による最先端シーズや取り組みを紹介。各ブースでは各社担当者や、研究者、学生によるデモンストレーションや具体的な説明を直接提供。見て、聞いて、触れて、知るだけでなく、次に繋がる可能性が広がる体験の場です。
Collaboration
経団連副会長、世界学会会長、イノベーティブな企業経営者など、産学連携に精通する各界のリーダーによる講演。早大ビジネススクールからも日本最大の経営学会である組織学会前会長の淺羽茂教授が登壇。産学連携の最新トレンドや先端事例紹介を交えて、次世代イノベーション創出に繋がるエコシステム実現のヒント、新たな関係構築に向けた知見が得られます。
Innovation
2019年度文部科学省「オープンイノベーション機構の整備事業」の採択をうけ、「組織」対「組織」の本格的な産学連携実現を目指し組織改革を加速する早大。その陣頭指揮に立つトップから、早大と産業界との連携による研究開発や新規事業化事例などの最新動向の報告、さらなる改革に向けた現実と課題、将来展望について解説します。
Venture Startup
シリコンバレーを中心とした有力ベンチャー企業への投資を行うSozo VenturesのGPウィックハム氏の招待講演に続き、メルカリCEO山田氏を迎えて、イノベーション創出やスタートアップ成功に導く秘訣、大学の知識や技術を活かした新たな価値創出と持続的成長につながるビジネスモデルについて、パネルディスカッションで議論・交流を深めます。
若手人材の育成
サブステージでは、若手人材育成の一環として行っている次世代アントレプレナー育成事業(EDGE-NEXT)の紹介や受講生によるピッチ(ショートプレゼン)を実施。また、早大ビジネスプランコンテスト過去2年の優勝者2名によるプレゼンがあり、これからコンテストや企業を目指す学生・院生の皆さんは必見です。
展示エリア
<企業エリア>(申込み順)
ウエルインベストメント株式会社、沖電気工業株式会社、株式会社オプトラン、タカハタプレシジョン株式会社、株式会社mct、Beyond Next Ventures株式会社、株式会社フィックスターズ、シスコシステムズ合同会社、日本電気株式会社、スタートアップソリューションズ、株式会社明電舎、ソニービジネスソリューション株式会社、株式会社みずほ銀行、三井不動産株式会社、株式会社SRA東北、楽天モバイル株式会社、株式会社メルカリ、株式会社東芝・東芝エレベータ株式会社・東芝インフラシステムズ株式会社、前田建設工業株式会社、SMBC日興証券株式会社
<ベンチャー>(申込み順)
オスカーテクノロジー株式会社、アルキテック株式会社、bitBiome株式会社、株式会社Genice、かけて株式会社、株式会社 LOOK FOR group、株式会社EmotionsTech、EAGLEYS、Photogenic Station、株式会社VLEAP、株式会社amulapo、Urth、IDM
<早稲田大学学内エリア> 70件以上
●情報技術、AI、数理、物理
●電気、機械、ロボット、エネルギー、環境・素材、化学、医療、生命科学
●防災、建築、都市計画
●人文科学、社会科学、学際、融合分野
●その他、教育プログラム、学生ベンチャーなど
メインステージプログラム (敬称略)
<開会挨拶>
10:00~
主催者 挨拶 田中愛治 早大総長
実行委員長 挨拶 笠原博徳 早大副総長
文部科学省 挨拶 梶原将 氏 大臣官房審議官(科学技術・学術政策局担当)
経済産業省 挨拶 渡邊昇治 氏 経済産業省 大臣官房 審議官(産業技術環境局)
<Collaboration>
10:40~ 招待講演① 篠原弘道 氏 一般社団法人 日本経済団体連合会 副会長 日本電信電話株式会社取締役会長
11:00~ 招待講演② 福田敏男 氏 IEEE(米国電気電子工学協会)2020会長 早大特命教授
11:20~ 招待講演③ Mr.Dave West 氏 President and General Manager,Cisco Japan G.K. ※使用言語=英語:同時通訳なし
11:40~ 学内講演 淺羽 茂 早大商学学術院教授・大学院経営管理研究科長
<プラチナ枠連続講演>
13:55~
ウエルインベストメント株式会社、タカハタプレシジョン株式会社、沖電気工業株式会社、Beyond Next Ventures、楽天モバイル株式会社
<Innovation>
15:20~ 講演 中谷義昭 早大オープンイノベーション戦略研究機構 副機構長
15:30~ 講演 林泰弘 早大理工学術院 教授 スマート社会技術融合研究機構 機構長
15:30~ 招待講演 Mr.Tareq Amin 氏 楽天モバイル株式会社取締役兼CTO/楽天株式会社副社長執行役員兼CAO ※使用言語=英語:同時通訳なし
<Venture Startup>
16:05~ 招待講演 Mr.Phil Wickham 氏 Chairman of Kauffman Fellows/ Founder andGeneral Partner of Sozo Ventures ※使用言語=英語:同時通訳なし
16:25~ 講演 松田修一 早大名誉教授
16:45~ パネルディスカッション
●モデレータ
松田修一 早大名誉教授
●パネリスト
山田進太郎 氏 株式会社メルカリ 代表取締役CEO
竹山春子 早大理工学術院教授
樋原伸彦 早大商学学術院准教授
笠原博徳 IEEE Computer Society 2018 会長、早大副総長
17:55~ 閉会挨拶 笠原博徳 早大副総長
サブステージプログラム
<若手人材の育成>
12:05~13:05
次世代アントレプレナー育成事業(EDGE-NEXT)の紹介
EDGE-NEXTの紹介
エッジ学生10名によるプレゼンテーション(3分×10名)
13:05~13:25 ビジネスコンテスト優勝者のプレゼンテーション(10分×2)
13:25~13:35 Student Competition優勝チームのプレゼンテーション
<協賛企業講演>
15:20~15:30 前田建設工業
16:25~16:35 沖電気工業株式会社
桂銀淑の18年ぶり公演中止 興行ビザがおりず日本に入国できず
キケ・ヘルナンデス妻、好きな街は日本「信じられなかったわ」長女ペネロペちゃんとの2ショット
ドラム缶から女性の遺体 レンタル倉庫から回収 埼玉・吉川
藤浪晋太郎は3A戦で1回2安打1失点で今季初黒星 防御率9・95
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
山本由伸、キケ・ヘルナンデスのオリックス帽子に「僕は忘れて…」昨季はカフェで2時間トーク
【高校野球】龍谷大平安・川口知哉新監督公式戦初采配は快勝 主将の鏡悠斗が3ラン含む4打点
元NHKアナ「お付き合いしてきた男性の写真を時系列に並べる」スタジオ驚がく
山田邦子「かわいそう。信じたくない」 八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」問題に言及
タイガース前田健太は乱調 2試合連続失点 2安打2失点1暴投で1/3回で降板
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

桂銀淑の18年ぶり公演中止 興行ビザがおりず日本に入国できず
キケ・ヘルナンデス妻、好きな街は日本「信じられなかったわ」長女ペネロペちゃんとの2ショット
ドラム缶から女性の遺体 レンタル倉庫から回収 埼玉・吉川
藤浪晋太郎は3A戦で1回2安打1失点で今季初黒星 防御率9・95
山本由伸、キケ・ヘルナンデスのオリックス帽子に「僕は忘れて…」昨季はカフェで2時間トーク
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
【高校野球】龍谷大平安・川口知哉新監督公式戦初采配は快勝 主将の鏡悠斗が3ラン含む4打点
山田邦子「かわいそう。信じたくない」 八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」問題に言及
タイガース前田健太は乱調 2試合連続失点 2安打2失点1暴投で1/3回で降板
元NHKアナ「お付き合いしてきた男性の写真を時系列に並べる」スタジオ驚がく