<調査>アラサー女子の7割以上が「バストのシルエット変化」を実感!
株式会社ワコール 広報・宣伝部
~たとえ体重は変わらなくても、からだのシルエットには変化が!?~
アラサー女子の7割以上が「バストのシルエット変化」を実感!
位置が下がった、重力に負ける…
対策のカギは「下着」にアリ! シルエットを変える「選び方・つけ方」をプロが伝授
株式会社ワコールは、25~34歳の女性を対象に「からだのシルエット」に関する意識調査をおこないました。
調査結果から、アンケートに回答した女性の全員が、20代前半と比べて「からだのシルエット」の変化を自覚しており、「バストのシルエット」が変わったと感じる女性も7割以上にのぼることがわかりました。また、一方で「バストのシルエットの変化」について「対策をしたいが、できていない」人も6割超であることが明らかになりました。
-----------------------------------------------------------------------------------------
<レポートサマリー>
【1】アラサー女性が実感!?「からだのシルエット」に関する意識調査
・20代前半と比べて、全員が「からだのシルエットに変化」を感じると回答
・「バストのシルエットが変わった」と感じる女性は7割以上…日常のふとした瞬間に変化を自覚
・バストのシルエットの変化に対して6割超が「対策をしたいが、できていない」と回答
・対策のカギは「下着」にアリ!? 「アイテム選び」と「プロのアドバイスの実践」がポイントに
【2】シルエットの変化は下着で対策ができる!? プロがポイントを伝授
・選ぶ下着で、シルエットは変わる! 洋服の着こなしにも影響するアイテム選び
・重要なのはサイズだけじゃない! タイプや悩みによっても変わる「適正なブラ」
・店頭でのフィッティングで、正しい「ブラのつけ方」を学ぶことはバストケア(※1)につながる!
【3】シルエット対策におすすめのワコールのブラジャー2選
・ワコール史上最高のメイク力『LUXE BEAUTE』
・ノンワイヤーでありながら美しいバストシルエットをつくる『SUHADA ONE』
-----------------------------------------------------------------------------------------
(※1)「バストケア」とは、からだのサイズを測って自分に合うブラをつけて、バストを重力から守ることです。
〈調査概要〉
・地域:全国
・対象:25~34歳女性500名(25~29歳/30~34歳 各250名)
・調査期間:2019年11月
・調査方法:インターネット調査(ワコール調べ)
【1】アラサー女性が実感!? 「からだのシルエット」に関する意識調査
■20代前半と比べて、全員が「からだのシルエット」に変化を感じると回答
はじめに、25~34歳というアラサー女性たちに「20代前半の頃と比べて、からだのシルエットに変化を感じますか?」と聞いたところ、59%が「とても感じる」、41%が「やや感じる」と回答し、全員が何らかのシルエットの変化を感じていることが明らかになりました。アラサー世代にさしかかった女性にとって、シルエットの変化は避けて通れない問題であることがわかります。
また、半数以上(54%)は「体重は大きく変わっていないが、からだのシルエットは変化した」と回答。体重がキープできているにもかかわらず、からだのシルエットには変化が生じてしまった女性も少なくないと言えます。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201912114681-O3-3ICLFL9Y 】
■「バストのシルエットが変わった」と感じる女性は7割以上…日常のふとした瞬間に変化を自覚
今回の調査で、「20代前半の頃と比べて、バストのシルエットやラインに変化を感じたことはありますか?」と質問をしたところ、実に73%が「ある」と答えました。
なお、具体的にバストのシルエットの変化を感じるシーンを聞くと、「浴室で鏡を見たときに垂れたと感じる」(28歳)、「タイトな服を着たときにバストの位置が下がったように感じる」(33歳)、「仰向けに寝たときに重力に負けているのを感じる」(32歳)、「胸の開いている服を着ると、胸の上が痩せこけて見栄えが悪い」(34歳)などの声があがっています。日常のふとした瞬間に、バストのシルエットの変化を感じる人が多いようです。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201912114681-O2-aqyV10c6 】
■バストのシルエットの変化に対して6割超が「対策をしたいが、できていない」と回答
「バストをきれいに保ちたいという気持ちはありますか?」と聞くと、98%と大多数の女性が「ある」と回答。ただし、その一方で「バストの形ややわらかさについて不安がある」人も約9割(89%)にのぼっています。多くの女性が、バストのシルエットをきれいに保ちたいという気持ちがありながらも、現在のバストの状態に不安を感じているようです。
しかし、「バストのシルエットの変化に対して、現在何か対策をしていますか?」と聞いた質問では、「対策をしたいが、できていない」が63%で最多になりました。また、女性たちからは、「バストアップのマッサージをしていたが、忘れることが多くて継続できなかった」(26歳)、「バストアップ用のクリームやサプリメントを試したが、どれも変化が感じられなかった」(28歳)などの声もあがっています。
これらの調査結果から「手軽で継続しやすい」かつ「シルエットをととのえるうえで変化が実感しやすい」対策法が求められていると言えそうです。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201912114681-O4-j4YUGAcP 】
■対策のカギは「下着」にアリ!? 「アイテム選び」と「プロのアドバイスの実践」がポイントに
そこで、女性たちに「シルエットを手軽にととのえることができそうだと思う対策法」を聞いたところ、「補整力の高い下着の着用」(65%)、「店員などプロのアドバイスをふまえた下着の着用」(38%)がツートップとなり、「筋トレ」(24%)、「マッサージ」(19%)、「サプリメントの摂取」(14%)などを大きく上回りました。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201912114681-O5-234Yay20 】
また、すでに「補整力の高い下着の着用」や「店員などプロのアドバイスをふまえた下着の着用」を実践している女性からは、以下のような声があがっています。
・「補整力の高い下着の着用」を実践している女性
「いつもの服でも、補整下着をつけているかどうかで、シルエットに違いがはっきり出る」(29歳)
「脇の肉がすっきりとしてシルエットが違って見える」(32歳)
・「店員などプロのアドバイスをふまえた下着の着用」を実践している女性
「教えてもらった通りのつけ方をしたところ、驚くほどボリュームが出た」(34歳)
「アドバイス通りにしただけで、今までよりもシルエットがよくなった」(29歳)
毎日身につける下着も、アイテム選びやフィッティングに力を入れるだけで、シルエットに大きな違いが出ることがわかります。
【2】シルエットの変化は下着で対策ができる!? プロがポイントを伝授
株式会社ワコール
ビューティーアドバイザー
北原 三知世(きたはら みちよ)
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201912114681-O6-nqvmHcOT 】
■選ぶ下着で、シルエットは変わる! 洋服の着こなしにも影響するアイテム選び
バストのシルエットをととのえるうえでは、まず「下着」選びにこだわることが重要です。
最近は、ラクな着用感の下着を好む女性が増えています。一方できれいに見せたい、美しくボディメイクをしたいというニーズもよく伺います。
年齢を重ねたバストやシルエットの変化におすすめなのは、サイズと体型に合った下着選びです。補整力の高いブラジャーで、しっかりサポートして最大限にバストメイクすることもおすすめです。
ラクさを重視したい方は「補整力の高いノンワイヤーブラ」を選ぶとよいでしょう。ワイヤーがなくても、しっかりバストを包みこんで持ち上げてくれるアイテムを選べばシルエットは美しく見えます。
自分に合った、補整力が高い下着をつけると、ニットやブラウスなど洋服を着たときのシルエットも大きく変わります。いつもと同じコーディネイトでも、スタイルがよく見えておしゃれに着こなせると思いますよ。
■重要なのはサイズだけじゃない! タイプや悩みによっても変わる「適正なブラ」
そして、バストのシルエット対策においては「購入場所」も重要です。インターネットなどでの購入の際も、年にぜひ一度は、試着が可能で、できれば下着選びのアドバイザーがいるお店で相談して選ぶようにしましょう。
お客様の中には、自分のバストサイズを誤って認識している方も多くいらっしゃいます。また、バストのサイズや形は変化するものですので、以前に測ったことがあるからといって現在も同じサイズかどうかはわかりません。ブラジャーを購入する際には、お店で都度サイズを測って、自分のからだに合ったアイテムを選ぶことが重要です。
さらに、サイズをきちんと測るだけではなく、ご自身のバストのお悩みを伝えてビューティーアドバイザーに選んでもらうのもおすすめ。バストは加齢などによって、形だけでなくやわらかさなども変化します。サイズは変わらなくても、加齢や揺れなどで下垂したバストは、合うブラジャーの形が変わっていきます。例えばバストの肉質がやわらかく、背中に肉が流れやすい人は、横に流れにくいホールド力の高いものを選ぶ必要があります。また、バストボリュームがある方は、サポート力の高いしっかり包みこむタイプや、すっきり見せるタイプもおすすめです。
このように、直接、ビューティーアドバイザーとコミュニケーションをとりながら選ぶことで、バストのタイプやお悩みに合った、ご自身にぴったりのブラジャーが見つかりやすくなります。
■店頭でのフィッティングで、正しい「ブラのつけ方」を学ぶことはバストケア(※1)につながる!
店頭ではプロがフィッティングのコツも教えてくれます。同じブラジャーでも、フィッティング次第で、バストシルエットは大きく変わるはず。
ブラジャーのフィッティングは「バストの底辺にワイヤーを合わせる」、「バストをカップにきれいにおさめる」など、さまざまなコツがあります。本やインターネットで見るだけではコツがわかりにくいので、お店で実際に試着してコツを教わるのが一番の近道です。
また、サイズや体型、生活シーンに合ったブラジャーを、正しい着用方法でつけることは、バストケアにもつながります。自己流でブラジャーをつけている方は、ぜひ一度ビューティーアドバイザーに相談して正しいフィッティングを学んでみてください。(※2)
⇒参考URL:https://www.wacoal.jp/advice/contents/post-8.html
(※1)「バストケア」とは、からだのサイズを測って自分に合うブラをつけて、バストを重力から守ることです。
(※2)「ビューティーアドバイザー」の出勤状況は店舗により異なりますので、直接店舗にお問い合わせください。
【3】シルエット対策におすすめのワコールのブラジャー2選
シルエットの変化を自覚した女性たちにおすすめのブラジャーが、『LUXE BEAUTE(リュクスボーテ)』と『SUHADA ONE(スハダワン)』です。
『LUXE BEAUTE』はワコール史上最高のメイク力を誇るブラジャー。美しいバストシルエットをしっかりつくりたい人や、特別なイベントのときなどにおすすめです。
一方の『SUHADA ONE』はノンワイヤーでありながら美しいバストラインにととのえます。よりラクで自然なつけごこちを重視する人のデイリーユースにぴったりです。
■ワコール史上最高のメイク力『LUXE BEAUTE』
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201912114681-O7-0C409SsP 】
『LUXE BEAUTE』は、2019年11月に新登場した、
ワコール史上最高のメイク力を誇る新しい補整ランジェリーグループです。
“着やせシルエット”、“谷間メイク”、“デコルテアップ”と、
なりたいシルエットに合わせた3タイプのブラジャーを軸に展開しています。
いずれのタイプも、脇が高い設計でサイドをすっきりさせながら、
メイクされたバストを高い位置で
しっかりキープできる機能を持ったブラジャーです。
⇒『LUXE BEAUTE』WEBサイトURL https://www.wacoal.jp/luxebeaute/
■ノンワイヤーでありながら美しいバストシルエットをつくる『SUHADA ONE』
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201912114681-O8-TQ8rE3g6 】
『SUHADA ONE』は、快適なつけごこちでありながら、
しっかり安定して美しいシルエットをつくる“快適性×造形性”の
新しい価値を提供する、新感覚のノンワイヤーブラジャーです。
ワイヤーの代わりに、カップとカップの間に内蔵された新開発の
小さな樹脂フレーム“マイクロフレーム”でバストを持ち上げ、
ふっくらデコルテメイクと高さのある美しいバストシルエットを実現。
また、脇は“フラットフリーサイド”設計でからだになじんで、
脇をすっきりきれいにととのえます。
⇒『SUHADA ONE』WEBサイトURL https://www.wacoal.jp/suhada/one/
※商品は、一部お取り扱いのない店舗もございます。
(参考)「ビューティーアドバイザー」が下着選びをお手伝い
ワコールの店舗では、おもてなしの気持ちとインナーウェアの専門的な知識と技術を持ったビューティーアドバイザーが、お客様の体型や下着に関するお悩み、デザインのお好みやアウターウェアとの合わせ方などのご要望を伺い、ぴったりのブラジャーを見つけるお手伝いをしています。
からだに合ったブラジャーを「正しいつけ方」で着用すると、つけごこちがよく、美しいボディラインが生まれます。また、正しいフィッティング方法で体型やシーンに合わせたブラジャーを身につけることは、バストケアにもつながります。
※『LUXE BEAUTE』は、株式会社ワコールの出願商標です。
※『SUHADA ONE』「マイクロフレーム」「フラットフリーサイド」「ビューティーアドバイザー」は
株式会社ワコールの登録商標です。
〔一般のお客様からのお問い合わせ先〕
株式会社ワコール お客様センター フリーダイヤル 0120-307-056(平日:9:30~17:00)
「料理の鉄人」坂井宏之氏のレストラン「ラ・ロシェル南青山」12月で閉店「また、新しい姿で」
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
キャッシュレス決済が浸透も、世代で差 Y世代はセキュリティに不安
神戸のマンション、女性が刃物で刺されたか 搬送先で死亡確認
【DeNA】快速美女が今日も激走 今季限りで卒業「diana」 AKiがバースデーラン制す
【阪神】新加入ドリスが圧倒3人斬り 失投少なく信頼ぐんぐんアップ「仲間を信じていた」
宮崎あみさが『FLASH』で再登場!10P水着グラビアと特典DVDも必見
「オルタナティブステレオ」からペンダントリップのベルベットラインが新登場
【阪神】藤川監督「形はしっかりつくってゲームはできていますから」4試合ぶり黒星も切り替え
【阪神】豊田寛「絶対追い込まれたらダメだと」中日守護神松山の初球155キロ直球を右前打
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
元「NHKの峰不二子」が独立5カ月で初グラビア挑戦「どきどき」にX歓喜「こちらもドキドキ」
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
有吉弘行「腹立つわ」赤裸々告白「国宝」初鑑賞で〝クソ客〟遭遇「ラブシーン始まって興奮して…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

「料理の鉄人」坂井宏之氏のレストラン「ラ・ロシェル南青山」12月で閉店「また、新しい姿で」
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
キャッシュレス決済が浸透も、世代で差 Y世代はセキュリティに不安
神戸のマンション、女性が刃物で刺されたか 搬送先で死亡確認
【DeNA】快速美女が今日も激走 今季限りで卒業「diana」 AKiがバースデーラン制す
【阪神】新加入ドリスが圧倒3人斬り 失投少なく信頼ぐんぐんアップ「仲間を信じていた」
宮崎あみさが『FLASH』で再登場!10P水着グラビアと特典DVDも必見
「オルタナティブステレオ」からペンダントリップのベルベットラインが新登場
【阪神】藤川監督「形はしっかりつくってゲームはできていますから」4試合ぶり黒星も切り替え
【阪神】豊田寛「絶対追い込まれたらダメだと」中日守護神松山の初球155キロ直球を右前打