こんなにある酒の記念日
酒文化研究所
酒好きほぼ100人に聞くアンケート「酒飲みのミカタ」
ご存じですか? こんなにある酒の記念日?
11月11日は何の日かご存じでしょうか。日本酒の日? 本格焼酎・泡盛の日? それともウイスキーの日? 答えは「立ち飲みの日」、立った人が並んで見えることから制定されました。調べてみると酒にかかわる「〇〇の日」は思いのほかたくさんありました。今回の酒好きほぼ100人に聞くアンケート「酒飲みのミカタ」は酒の記念日についてどのくらいご存じかを聞きしました。あなたはいくつご存じでしょうか?
■5割が知っている「日本酒の日」
アンケートでは次の酒の記念日をあげて、ご存じのものを選んでもらいました。
・1月 11日 樽酒の日
・2月 2日 南アフリカワインの日
・4月 1日 サントリー赤玉の日、23日 地(クラフト)ビールの日
・5月 13日 カクテルの日
・6月 2日 イタリアワインの日、第一木曜日 アペリティフの日、11日 梅酒の日、25日 生酒の日
・7月 1日 壱岐焼酎の日
・8月 4日 ビアホールの日
・9月 中秋の名月(10月になる年もあり) 月見酒の日
・10月 1日 日本酒の日、4日 糖質ゼロの日、8日 角ハイボールの日、10日 ワンカップの日、19日 ジントニックの日、26日 ドブロクの日
・11月 1日 本格焼酎・泡盛の日、立冬(7日頃) 鍋と燗の日、11日 立ち飲みの日
・毎月30日 サワーの日
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201910282714-O11-QEA89Q2n 】
これだけたくさんの酒の記念日があるなかで、堂々の第1位は「日本酒の日 10月1日」でした。認知度は群を抜き5割にのぼります。江戸期に冬の間だけ酒づくりをする寒づくりが一般化しましたが、酒づくりをスタートするのが10月頃からだったことに由来しています。毎年、この日には日本酒で乾杯のイベントが各地で開催されます。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201910282714-O2-A8l34EnG 】
日本酒の日のオープニングは乾杯の酒の樽の鏡開き。
第2位は「本格焼酎・泡盛の 11月1日」です。焼酎づくりは夏に始まりますが、その年の新酒が出始めるのがこの時期であることから定められました。10月には告知イベントとして「本格焼酎・泡盛コレクション2019 in 六本木ヒルズ」が開催されました。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201910282714-O3-5aFytbLY 】
本格焼酎・泡盛の気鋭のつくり手によるトークショーが開催。
第3位は「サントリー赤玉の日」です。サントリー発展の礎となった『赤玉ポートワイン(現スイートワイン)』の発売110周年を記念して、2017年に制定されました。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201910282714-O4-O53KH1bH 】
『サントリー赤玉スイートワイン』は、最近はソーダで割った『赤玉パンチ』が人気
以下、「立ち飲みの日 11月11日」「サワーの日 毎月30日」と続き、ここまでが認知率10%以上ありました。
■日本酒の日に日本酒を飲んだ人は4割
次に酒の記念日に当該の酒を飲んだことの有無を聞きました。トップはこれも日本酒の日で、4割の方が日本酒の日に日本酒を飲んだことがあると回答しています。近年は「日本酒の日」に「日本酒で一斉乾杯」がアピールされています。この運動が日本酒の飲用機会づくりになっているようです。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201910282714-O12-4Hu9B6AP 】
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201910282714-O6-hmML9jtQ 】
「日本酒で一斉乾杯」は全国各地、海外でもおこなわれ今年は104,963人が参加した。
■ボジョレー・ヌーヴォーの認知度は100%
酒の記念日として新酒ワインの解禁日についても聞いたところ、ボジョレー・ヌーヴォーの認知は100%、さすがです。11月第3木曜日は日本でワインがもっとも飲まれる日といってもいいでしょう。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201910282714-O13-e9KPLXPE 】
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201910282714-O8-O3zQ29ma 】
「ボジョパ」はボジョレー・ヌーヴォー解禁に合わせたパーティ。令和最初のヌーヴォーパーティに参加してみては?
■飲みたい新酒ワイン 注目の「山梨ヌーボー」が43%
今年、飲んでみたい新酒ワインはボージョレ―・ヌーヴォーがトップで46%ですが、これに迫る勢いなのが「山梨ヌーボー」です。これは日本国有のぶどう品種である甲州種かマスカット・ベーリーA種でつくられた山梨県産の新酒ワイン。解禁日は11月3日(日)、次の三連休の中日です。この機会に「山梨ヌーボー」を楽しんでみてはいかがでしょうか?
ちなみに東京の日比谷公園では解禁日に、11月16日・17日には山梨県の勝沼で「山梨ヌーボーまつり」がおこなわれます。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201910282714-O14-mAzZNi72 】
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201910282714-O10-K0lrkYEX 】
【調査概要】
調査時期:2019年10月16日~22日
調査方法:インターネットによる自記入式アンケート調査
サンプル数:100人(酒好きを自認する方々)
「FC2」創業者に有罪判決 わいせつ動画サイトを開設、制限せず
山陽新幹線・東広島駅で通過中のぞみが人と接触 運転見合わせ
連合・芳野会長、石破首相の賃上げ発信「評価に値する」
【巨人】特大2ランリチャード「マー君さんを援護できてよかった」田中将大を強力援護
キリンビール「ジョニーウォーカー ブラックルビー」が8月25日から出荷再開
【甲子園】日大三・近藤優樹「身長低くても」150キロ超えなくても…緩急自在投球で14年ぶり決勝
1万ポイント還元!LINEヤフーが三井住友カードのクレカ申込キャンペーンを実施中
日本、パレスチナに5億円の食糧支援 WFP通じ 餓死者の増加で
【甲子園】県岐阜商はハンディ背負う横山温大とともに成長「同じような子も自信を」勇気与える選手に
【日本ハム】日向坂46藤嶌果歩、スカートひらりノーバン投球 ファーストピッチで華麗なフォーム
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
元「NHKの峰不二子」が独立5カ月で初グラビア挑戦「どきどき」にX歓喜「こちらもドキドキ」
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
有吉弘行「腹立つわ」赤裸々告白「国宝」初鑑賞で〝クソ客〟遭遇「ラブシーン始まって興奮して…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

「FC2」創業者に有罪判決 わいせつ動画サイトを開設、制限せず
山陽新幹線・東広島駅で通過中のぞみが人と接触 運転見合わせ
連合・芳野会長、石破首相の賃上げ発信「評価に値する」
【巨人】特大2ランリチャード「マー君さんを援護できてよかった」田中将大を強力援護
キリンビール「ジョニーウォーカー ブラックルビー」が8月25日から出荷再開
【甲子園】日大三・近藤優樹「身長低くても」150キロ超えなくても…緩急自在投球で14年ぶり決勝
1万ポイント還元!LINEヤフーが三井住友カードのクレカ申込キャンペーンを実施中
日本、パレスチナに5億円の食糧支援 WFP通じ 餓死者の増加で
【甲子園】県岐阜商はハンディ背負う横山温大とともに成長「同じような子も自信を」勇気与える選手に
【日本ハム】日向坂46藤嶌果歩、スカートひらりノーバン投球 ファーストピッチで華麗なフォーム