緊張による運動パフォーマンス低下を防ぐことに成功! ~緊張を抑えるための訓練法としての応用に期待~
国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)
緊張による運動パフォーマンス低下を防ぐことに成功!
~運動や音楽演奏をする際の緊張を抑えるための訓練法としての応用に期待~
【ポイント】
■ 緊張による運動パフォーマンス低下と背側帯状回皮質の活動の相関関係を発見
■ 背側帯状回皮質への経頭蓋磁気刺激(TMS)によって運動パフォーマンス低下の抑制に成功
■ 運動や音楽演奏をする際の緊張を抑えるための訓練法としての応用に期待
国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT、理事長: 徳田 英幸)脳情報通信融合研究センター(CiNet)の春野雅彦研究マネージャー、源健宏協力研究員、フランス国立科学研究センター(CNRS)のガネッシュ・ゴウリシャンカーシニア研究員の研究グループは、緊張による運動パフォーマンスの低下のメカニズムを調べるための課題を考案し、fMRI実験によって被験者の運動パフォーマンス低下と背側帯状回皮質の活動が相関することを発見しました。さらに、背側帯状回皮質に対する経頭蓋磁気刺激法(TMS)で脳活動を抑えることにより、この運動パフォーマンス低下を防ぐことに成功しました。今回の結果は、緊張による運動パフォーマンス低下と背側帯状回皮質の脳活動の間の因果関係を初めて証明するものです。今後は、運動や音楽演奏の際の緊張を抑えるための訓練法としての応用も期待されます。本成果は、2019年9月19日(木)18時(日本時間)に、英国科学雑誌「Nature Communications」にオンライン掲載されます。
【背景】
スポーツや楽器演奏など高速で複雑な運動(系列運動)のパフォーマンスが緊張で低下することは、一般人とトッププロの区別なく、誰もが経験します。スポーツ科学の分野では、学習で一度は自動化(無意識化)された各運動間の流れ(運動要素)に対する注意が緊張によって増加し、その運動要素が再び意識されて干渉が生じることで、運動パフォーマンスが低下するとされます(自己焦点付けモデル)。しかし、このモデルを証明する行動や脳のデータは存在せず、そのため、緊張による運動パフォーマンス低下を防ぐ方法も知られていませんでした。
【今回の成果】
今回、研究グループは、緊張による系列運動のパフォーマンス低下を定量的に調べる課題を新たに考案し、fMRIとTMSを用いることで、緊張による系列運動のパフォーマンス低下と背側帯状回皮質の脳活動の間の因果関係を初めて証明し、さらに、緊張による運動パフォーマンス低下を抑制することに成功しました。
一般的に、テニスやピアノ演奏など運動を覚える際には、まずパーツを練習し、後で繋ぎ合わせます。今回、NICTは、この過程をモデル化し、長さ10のボタン押しを高速で行う際に、長さ6と4の2つの部分系列に分けて覚える人(part-learners)と長さ10の全体を一度に覚える人(single-learners)に分け、さらに、覚えた後に失敗すると電気刺激が与えられるテストセッションを課すという課題を考案しました。まず、この課題を行動実験として実施し、次に、fMRIの中で、同じようなテストセッションのある課題を実施しました(図1A参照)。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201909191050-O1-6y70eQCm 】
図1 緊張による運動パフォーマンスの低下と背側帯状回皮質の活動
その結果、両方の実験で、全く同様に、part-learnersは学習が進むと部分系列の繋ぎ目でのボタン押し間隔時間のばらつきが減り、single-learnersよりもボタン押しが速く正確になりました。しかし、緊張を伴うテストセッションが始まると、図1Bに示すように、part-learnersによる部分系列の繋ぎ目(図1B中のJ参照)でのボタン押し間隔時間のばらつきは再び増加しました。つまり、自己焦点付けモデルで言われるとおり、緊張のあるテストセッションではpart-learnersの運動パフォーマンスは再び低下しました。
次に、fMRIでpart-learnersのテストセッションでの繋ぎ目におけるボタン押し時間の遅れと相関する活動を示す脳部位を探したところ、背側帯状回皮質が同定されました(図1C参照)。
最後に、テストセッションの直前に背側帯状回皮質に対しTMS(1Hz 図1D参照)を5分間繰り返し行って脳の活動を抑制したTMS part-learnersと、実際には刺激を与えないSham part-learnersを比較する実験を行いました。その結果、TMS part-learnersでは、緊張によるパフォーマンス低下が見られなくなりました(図1E参照)。
今回の実験結果は、従来メカニズムが不明であった緊張による運動パフォーマンス低下の原因が、背側帯状回皮質にあることを初めて証明したものであり、さらに、TMSによって運動パフォーマンスの低下を防げることを示しています。
【今後の展望】
今回新たに発見した緊張による運動パフォーマンス低下と背側帯状回皮質の関係を更に深く理解するとともに、TMSによって実際のスポーツ選手や音楽演奏家の運動パフォーマンス低下を低減できるかを検証します。
レノボ・グループ:2024/25年度第4四半期および通期決算
アンダーセンが提携企業に2iソリューションズを追加
小型機が住宅街に墜落、複数人が死亡 米カリフォルニア州
なにわ男子大橋和也、片岡愛之助と「桃屋」新CM出演「思い出のある商品」瓶に入った親子に変身
レアル、モドリッチの退団公式発表 クラブ史上最多28タイトルを獲得した13年のキャリアに終止符
かぶせ速報・Number_i
NEWS増田貴久が活動再開「5月23日より活動を再開させていただきます」体調不良から復帰
犬と遊びすぎてしまったらどうなる?愛犬に与える悪影響や適切な遊び時間まで
MSCI、インタップと提携しプライベート資本市場インテリジェンスを強化
バズりたかった“ゾンビの一家”、炎上中。 ユーモラスな社会派エンターテインメント『噛む家族』拡大ロードショー[ホラー通信]
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小泉進次郎農相、就任一夜明け「コメ5キロ2990円」記事ポスト「仕事はやっ!」ツッコミ多数
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
石井亮次アナ「ゴゴスマ」で生謝罪 「辞任」もほのめかす
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
「コメないなら、ライスを」小泉進次郎“コメ大臣”農相就任で「進次郎構文」大喜利 X盛況続く
太田光が本音「犬猿の仲」芸人と「一生分かり会えないと。バチバチやってたから」禁断の共演実現
大手アダルトメーカー秘書課社員がAV出演へ 昨秋に中途入社「モノづくりの輪に入りたい」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
浜崎あゆみ、バスト丸見えの投稿にネット騒然「巨乳すぎて不自然」

アンダーセンが提携企業に2iソリューションズを追加
レノボ・グループ:2024/25年度第4四半期および通期決算
NY為替:ドル・円の反転続く、144円33銭まで戻す展開
小型機が住宅街に墜落、複数人が死亡 米カリフォルニア州
なにわ男子大橋和也、片岡愛之助と「桃屋」新CM出演「思い出のある商品」瓶に入った親子に変身
レアル、モドリッチの退団公式発表 クラブ史上最多28タイトルを獲得した13年のキャリアに終止符
かぶせ速報・Number_i
NEWS増田貴久が活動再開「5月23日より活動を再開させていただきます」体調不良から復帰
犬と遊びすぎてしまったらどうなる?愛犬に与える悪影響や適切な遊び時間まで
NY為替:ビットコインは大幅高、111000ドルを突破