【聴講者募集】防衛研究所主催 令和元年度 戦争史研究国際フォーラムを開催
防衛省 防衛研究所
「紛争の想定外の拡大」をテーマに
国内外の研究者が事例を発表し討議を展開
防衛研究所主催
令和元年度 戦争史研究国際フォーラムを開催
防衛研究所は、2019年9月17日(火)に、国内外の戦争史の専門家を招き、「紛争の想定外の拡大」をテーマに講演や発表、討議を行う「防衛研究所主催 令和元年度 戦争史研究国際フォーラム」を、ホテル椿山荘東京(東京都文京区)で開催します。
本フォーラムは、戦争史に関して二国間もしくは多国間で比較研究することで、戦争史を多角的な視点から再検討すると同時に、当該国との相互理解を深め、信頼醸成に寄与することを目的に開催するもので、当研究所の創立50周年を記念して2002年度から実施しています。
17回目となる今回のフォーラムでは、一定の計画と構想に基づいて開始された武力紛争や個別の作戦が、想定外の規模に発展してしまう例は稀ではなく、そのような事態への対処が重要な課題となっていることから、「紛争の想定外の拡大」をテーマに開催いたします。
スティーブン・バズィー氏(英国:ウォルヴァ―ハンプトン大学教授)による基調講演に続き、「戦争の拡大」について「日中戦争」「朝鮮戦争」「プオク・トゥイ平定作戦」を例にした発表と、「作戦の拡大」ついて「ガリポリ作戦」「日本の南太平洋方面の作戦」「バルバロッサ作戦」を例にした発表を行います。最後に登壇者による総合討議を行い、紛争の管理について意見を交換し理解を深めます。
本フォーラムの開催にあたり、聴講者を募集いたします。聴講をご希望の方は、防衛研究所のホームページ(http://www.nids.mod.go.jp)からお申し込みいただけます。また、定員に達し次第、申し込みは終了させていただきます。
「防衛研究所主催 令和元年度 戦争史研究国際フォーラム」の聴講者の募集の概要は以下の通りです。
「防衛研究所主催 令和元年度 戦争史研究国際フォーラム」聴講者募集の概要
■日時:2019年9月17日(火)9:30~17:00(開場9:00)
■会場:ホテル椿山荘東京 ホテル棟1階 ボールルーム(東京都文京区関口2-10-8)
■プログラム・登壇者:
【テーマ】「紛争の想定外の拡大」
【内容】
<基調講演>
・スティーブン・バズィー(英国:ウォルヴァ―ハンプトン大学教授)
<第1セッション>「戦争の拡大」
・戸部良一氏(防衛大学校名誉教授) テーマ:「日中戦争の拡大と日本陸軍 1937年7月~1938年10月」
・アラン・ミレット氏(米国:ニューオーリンズ大学教授) テーマ:「『不意打ち』」に驚かされることを嫌った将軍―ダグラス・マッカーサーと朝鮮半島、1950~1951年」
・アルバート・パラッツォ氏(豪州:陸軍研究センター長) テーマ:「戦争の要請に応えてーオーストラリア陸軍とベトナム戦争―」
・花田智之氏(防衛研究所戦史研究センター主任研究官)
<第2セッション>「作戦の拡大」
・フィロミーナ・バズィー氏(英ウォルヴァ―ハンプトン大学教授) テーマ:「1915-16年のガリポリ作戦におけるイギリス軍の想定外の医療危機」
・進藤裕之氏(防衛研究所戦史研究センター主任研究官) テーマ:「日本の南太平洋方面の作戦―1942~43年―」
・ジェファリー・メガーギー氏(米国:立ホロコースト記念博物館上級研究官) テーマ:「破滅の拒絶:ドイツ統帥部とソ連における攻勢の失敗 1941年秋」
・斎藤達志氏(防衛研究所戦史研究センター所員)
<第3セッション>「総合討議」
■定員:300名(入場料無料)
※プログラムは予告なく変更になる場合がありますので、予めご了承ください。
※参加予定者、会議の内容は、変更されることがあります。
※日英同時通訳付きです。
■申込み方法:
防衛研究所ホームページからお申し込みください(URL:http://www.nids.mod.go.jp)。
※お申し込み多数の場合は先着の方を優先させていただきます。
※聴講券(Eメール)を返送いたしますので、当日ご持参ください。(Eメール1通で1名様のみ有効)
■申込み期間:定員に達し次第、申し込みは終了とさせていただきます。
堀ちえみ、80年代放送あの名作ドラマ振り返り「今の時代では完璧にアウト」共演女優と食事へ
【日本ハム】先発・北山亘基は今季5人目の完投勝利 5月までに5人完投は34年ぶり
万博に「ポケットカメラ」持参 ミャクミャク像を撮影した一枚がノスタルジーあふれる仕上がりに
【浦和】劇的同点弾のMF大久保智明「迷わず振り抜いた」J1通算100試合出場を祝う
「大人の色気が過ぎるッ」池田エライザ白ロングドレス×橋本愛黒ミニワンピ2ショ「国宝です」
【阪神】雨中の伝統の一戦で競り負け、連勝3でストップ ビーズリーの2つの不敗神話もストップ
【川崎F】追加タイム4分ラストプレーに沈む「物足りなかった」一時逆転も終了間際追いつかれる
サザーランド、「Sentinel AI®」で米国特許を取得し、AIでリモート業務のセキュリティを革新
ビジュアル系DIR EN GREYのDieが大相撲中継で向正面に映り込み「ローランド?」
米屋だけど売るコメなし 「何カ月も赤字」辞任の江藤農相に憤り
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
石井亮次アナ「ゴゴスマ」で生謝罪 「辞任」もほのめかす
太田光が本音「犬猿の仲」芸人と「一生分かり会えないと。バチバチやってたから」禁断の共演実現
大手アダルトメーカー秘書課社員がAV出演へ 昨秋に中途入社「モノづくりの輪に入りたい」
「びっくり」永野芽郁主演映画の原作漫画家が告白「文春」不倫疑惑報道を知ったのは「本当に…」
マツコ謝罪「申し訳ない。見ている人も笑えない」村上信五も「月曜から夜ふかし」不適切編集言及
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士

堀ちえみ、80年代放送あの名作ドラマ振り返り「今の時代では完璧にアウト」共演女優と食事へ
【日本ハム】先発・北山亘基は今季5人目の完投勝利 5月までに5人完投は34年ぶり
万博に「ポケットカメラ」持参 ミャクミャク像を撮影した一枚がノスタルジーあふれる仕上がりに
【浦和】劇的同点弾のMF大久保智明「迷わず振り抜いた」J1通算100試合出場を祝う
「大人の色気が過ぎるッ」池田エライザ白ロングドレス×橋本愛黒ミニワンピ2ショ「国宝です」
【阪神】雨中の伝統の一戦で競り負け、連勝3でストップ ビーズリーの2つの不敗神話もストップ
【川崎F】追加タイム4分ラストプレーに沈む「物足りなかった」一時逆転も終了間際追いつかれる
サザーランド、「Sentinel AI®」で米国特許を取得し、AIでリモート業務のセキュリティを革新
ビジュアル系DIR EN GREYのDieが大相撲中継で向正面に映り込み「ローランド?」
米屋だけど売るコメなし 「何カ月も赤字」辞任の江藤農相に憤り