【電通デジタル】電通デジタル、デジタルネイティブ専門チーム「YNGpot.(TM)」を発足
株式会社電通デジタル
電通デジタル、デジタルネイティブ専門チーム「YNGpot.(TM)」を発足
₋シェアリングサービスに関する最新生活者調査を実施₋
株式会社電通デジタル(本社:東京都港区、代表取締役社長:鈴木禎久、以下電通デジタル)は、デジタルネイティブ※1のインサイトや購買行動等のデータを軸に、最新トレンドを踏まえた戦略立案から実装までワンストップで行うマーケティングの専門チーム「YNGpot.(TM)(ヤングポット)」を発足しました。「YNGpot.(TM)」は既にスタートアップのリーダーも輩出しているデジタルネイティブを、単なる若年層ではなく、シェアリングやサブスクリプションなど新しいビジネスモデルの創造者・牽引者として捉え直し、企業のビジネス活動に繋げることを目的としています。
「YNGpot.(TM)」の名称は、「ためる」(=多様な繋がりを起点にデジタルネイティブインサイト・トレンドを貯める)、「まぜる」(=異なる強みを持つ人材が混ざり合いアイデアを生み出す共創を行う)、「そそぐ」(=次世代顧客を企業にもたらす)という活動テーマに由来しています。チームには、デジタルネイティブのプランナー・データサイエンティスト・ITコンサルタント・UIUXデザイナー・クリエイターのメンバーが所属しており、プロジェクトに合わせ柔軟かつ最適な体制を組むことが可能です。
主な活動は、デジタルネイティブインサイトを基点にした新規事業・サービス開発支援やソーシャルデータを活用したマーケティングソリューションの提供といった企業のビジネス支援と、大学・スタートアップとの協業やデジタルネイティブインサイトを導き出す調査・分析といったR&D活動です。そしてこの度、調査活動の一環として、近年急速に利用が広がるシェアリングサービスに着目した「国内シェアリングサービスに関する生活者意識調査(2018年度)」を実施しました。本調査は、シェアリングサービスに関する生活者の最新の利用実態と利用意識を明らかにすることを目的としています。調査レポートより主な調査結果を発表します。
※1:デジタルネイティブとは
生まれた時からインターネットやパソコン・スマートフォンなどの環境がある、現在の10~20代に該当する世代を指す。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201904155414-O1-z2B167Lv 】
<主な調査結果>
①シェアリングサービスの認知は86%と高く、「モノのシェアリングサービス」が突出
シェアリングサービスの認知は全体で86%に上り、シェアリングエコノミーの社会への拡がり・浸透を示しています。また、サービスカテゴリ別にみると、認知/利用経験/現在利用のすべてにおいて、「モノのシェアリングサービス」が突出しており、次いでバイクシェアやカーシェア等の「移動のシェア」の認知が28%と高い結果となりました。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201904155414-O2-wD7kE8Rj 】
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201904155414-O3-Z8m9xg60 】
②18歳~20代の高所得層により多種類のサービスを利用する「シェア先端層」が集中
より多くのサービスを高頻度で使用する利用者である「シェア先端層」のサービスの利用傾向を、年代・年収別に見ていくと、18歳~20代のとりわけ年収が高い層に集中しており、年代は低いほど、年収は高いほどシェアサービスを積極的に利用する層が多いことが分かりました。
シェアスケール※2によるシェアリングサービス利用者の分類
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201904155414-O4-69qyAN59 】
年代別、年収別に見たシェアスケール※2の分布結果
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201904155414-O5-ZDqljr2e 】
※2:シェアスケールとは
各シェアリングサービスをタイプごとに「売買系」「サービス系」「移動系(BtoC)」「リソース系」「場所(スペース)系」「移動系(CtoC)」の6つに分類。その上で、各サービスの特性を踏まえ、利用に際しての心理ハードルの程度を加味し、サービスタイプごとにポイントを規定。対象者毎に、利用経験のあるシェアリングサービスの回答結果から合ポイント数を算出し、シェアリングサービス利用者を、0~1ptは「シェアビギナー層」、2ptは「シェア取り入れ層」、3ptは「シェア使いこなし層」、4pt以上を「シェア先端層」と定義。
③18歳~20代高所得層の高タイムパフォーマンス/高コスパ意識とシェアリングサービス特有のサービスメリットが合致
年代別、年収別にシェアリングサービス利用理由・特徴的な生活価値観の結果を見ると18歳~20代高年収層には「使わなくなったものはすぐに手放す」といったミニマリスト的趣向を持つ人が多いことが分かりました。また、モノを所有することよりも、人とシェアすることに価値を感じ、多様な人との繋がりを望む層であることから、今後のシェアリングサービスの浸透・拡大をけん引するセグメントとなることが伺える結果となりました。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201904155414-O6-52Xy410u 】
なお、こちらの調査結果は一部となります。全ての調査結果を含む、詳細なレポートは下記のフォームから無料でダウンロードが可能です。
ダウンロードページURL:
https://pages.dentsudigital.co.jp/DX2019_digitalnative_LP.html
電通デジタルは今後も「YNGpot.(TM)」の活動を通じてクライアント企業のマーケティング支援ニーズに対し、より付加価値あるコンサルティングサービスの提供を目指します。
<調査概要>
調査対象者:1都3県(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)に在住の18~69歳男女
回答者数:20,000人
本調査回答:1,500人 ※シェアリングサービス利用経験あり
調査手法:インターネット調査
調査実施日:2018年11月26日~11月29日
調査機関:株式会社 電通デジタル / 株式会社 電通マクロミルインサイト
主な調査項目:
・主要シェアリングサービスの認知/利用経験/利用意向/利用理由/利用重視点
・サービス利用後の行動/意識変化
・シェアリングサービス別の利用頻度/利用金額
・所有意識/生活価値観/情報取得意識
美人女医タレント、母校沖縄尚学Vに大歓喜「やったー!おめでとう」
秋元真夏「つい先日、免許を取りまして」32歳料理好きも「当分“国民の嫁”でいたい」
【甲子園】小池百合子東京都知事、日大三の応援に駆け付ける ネット裏の記者席最後方に姿
【甲子園】沖縄尚学・比嘉公也監督 選手でV、監督でV2 個性生かす道探りつかんだ栄冠
BUMP OF CHICKEN 17年ぶり韓国公演!韓国『WONDERLIVET 2025』第1弾豪華ラインナップ28組を公開
高級ブランド特化型CtoCフリマサイト「ブラバン」がスマホアプリを正式リリース!
ダルビッシュ、大谷翔平と対決 第1打席は一ゴロに打ち取る 1回は3者凡退
【日本ハム】2試合連続複数失点の河野竜生 1軍登録抹消 柴田獅子登録で中継ぎ待機へ
大谷翔平、第1打席は一塁ゴロ パドレスと首位決戦でダルビッシュと対決
ダルビッシュ6回1失点の力投で3勝目、大谷翔平抑える パドレスがドジャースと同率首位
堀江貴文氏、ネット騒然「スマホ使用1日2時間まで」条例案に“たった一言”でバッサリ
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
元「NHKの峰不二子」が独立5カ月で初グラビア挑戦「どきどき」にX歓喜「こちらもドキドキ」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
堀江貴文氏、ネット騒然「スマホ使用1日2時間まで」条例案に“たった一言”でバッサリ
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」

美人女医タレント、母校沖縄尚学Vに大歓喜「やったー!おめでとう」
秋元真夏「つい先日、免許を取りまして」32歳料理好きも「当分“国民の嫁”でいたい」
【甲子園】沖縄尚学・比嘉公也監督 選手でV、監督でV2 個性生かす道探りつかんだ栄冠
【甲子園】小池百合子東京都知事、日大三の応援に駆け付ける ネット裏の記者席最後方に姿
BUMP OF CHICKEN 17年ぶり韓国公演!韓国『WONDERLIVET 2025』第1弾豪華ラインナップ28組を公開
高級ブランド特化型CtoCフリマサイト「ブラバン」がスマホアプリを正式リリース!
ダルビッシュ、大谷翔平と対決 第1打席は一ゴロに打ち取る 1回は3者凡退
【日本ハム】2試合連続複数失点の河野竜生 1軍登録抹消 柴田獅子登録で中継ぎ待機へ
大谷翔平、第1打席は一塁ゴロ パドレスと首位決戦でダルビッシュと対決
ダルビッシュ6回1失点の力投で3勝目、大谷翔平抑える パドレスがドジャースと同率首位