平成の「あの頃の青春Days」を大調査!
「キリン 午後の紅茶×江崎グリコ ポッキー」プロジェクトPR事務局
午後の紅茶×ポッキー、平成最後のコラボテーマは「#あの頃の青春Days」!
平成の「あの頃の青春Days」を大調査!
ルーズVS ハイソ、どっち派? メア ドに彼氏彼女の名前、入れてた?
平成各年代の「青春Days」が明らかに!
キリンビバレッジ株式会社と江崎グリコ株式会社は、紅茶飲料「キリン 午後の紅茶」とチョコレートスナック菓子「江崎グリコ ポッキー」のコラボレーション商品第5弾として、「あの頃の青春Days」をテーマに「キリン 午後の紅茶 マスカルポーネ薫る チーズミルクティー」、「江崎グリコ ポッキー<ほろにがコーヒー&ココア>」を2019年2月12日(火)より新発売いたします。
平成の時代と共に歩んできた「午後の紅茶」と「ポッキー」。“平成最後”となるコラボ第5弾は、「あの頃の青春Days」をテーマに平成の間に青春を過ごした大人世代が、思わず懐かしく“エモい”と感じる当時のシーンをパッケージで再現しました。30年分の思い出を大きく3つの年代に分け(平成元~9年、平成10年代、平成20年代)、それぞれの年代の持ち物や文化を再現。思わず「あるある」と共感できるイラストをあしらっています。各年代のイラストを組み合わせると、女の子同士、カップル、男の子同士と様々なパターンが楽しめる仕掛けです。また、「キリン 午後の紅茶 マスカルポーネ薫る チーズミルクティー」と、「江崎グリコ ポッキー<ほろにがコーヒー&ココア>」を一緒に食べると、平成の流行スイーツである、ティラミスのような味わい!?になるサプライズも!
「あの頃の青春Days」午後の紅茶×ポッキーコラボ特別サイト URL:http://pocky.gogotea.jp
今回は、90年代~2000年代に高校生活を送った25歳から34歳までの女性1000名に対して調査を実施。商品コンセプトでもある、“あの頃の青春Days”を振り返ってもらいました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[調査概要]
・調査対象:全日制高校を卒業した25~34歳女性1000名 ※年齢別に均等割付
・調査期間:2018年12月28日(金)~2019年1月10日(木)
・調査方法:インターネット調査
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
はじめに、高校生当時の生活についてきくと75%が「高校時代は楽しかった」と回答。仕事や恋愛、家庭などでがんばる人も多い大人世代にとって、高校時代は懐かしく、楽しい時代であったことがわかります。そこで、高校生当時のファッションやコミュニケーションなどの文化に関して比較を行いました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆JKカルチャーの「壁」が明らかに! 「あなたはどっち派」大調査
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まずは平成各年代の生活文化を反映するファッションやコミュニケーションなどについて、「ルーズソックス派?ハイソックス派?」のように2つの項目にわけて「どっち派」かを調査しました。その結果、各派の割合が逆転したり、半数を超えたりすることによって、その文化の境界線、つまり「壁」となる年齢が明らかに。特にその傾向が顕著に出た項目は、やはり身近なトピックでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
~「あの頃の青春Days」を振り返り! あなたは高校時代、どっち派?調査結果~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●ルーズ派…全般的には劣勢なものの、「33歳」を境にハイソ派と拮抗。ルーズソックス・コギャルファッションの全盛期だった90年代後半。33歳以上にはそのトレンドの名残がみられます。
― 「ルーズソックスは1足、足の部分を切って普通のルーズソックスと重ね履きして盛っていました」(34歳)
●プリ帳持ってた派…持ってた派優勢。特に「28歳」以上は、プリ帳所持率が約8割の「プリ帳世代」! 2000年以降は美白機能や手書きメッセージの書き込みも当たり前になり、高校生たちのプリントシール交換も加速!?
― 「ケータイのバッテリーのフタのところに彼氏とのプリントシールを貼っていました。プリ帳は数冊持っていました」(29歳)
●ケータイ小説ハマった派…「29歳」以下は、ハマった派が半数超の「ケータイ小説ど真ん中世代」。ネット普及とともに広がるケータイ小説。20代後半が高校生だった2007年には一大ブームを巻き起こし、映画化された作品も。
― 「ケータイ小説を常に読んでいました」(29歳)
●携帯電話のアンテナ伸ばす派…「31歳」以上で、伸ばす派が伸ばさない派を上回る。31歳以上が高校生活を過ごした2000年代前半。アンテナ内蔵の携帯電話が発売される2002年前後まで、「伸ばす派」がギリギリ存在していたようです。
― 「アンテナを付け替えて、着信があると光るものに変更していました」(32歳)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
~「あの頃の青春Days」を振り返り! その他の 「あの頃」あるあるエピソードは?~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ホームページ(ホムペ)が主流でした。つぶやきページや足跡設定・キリ番等が懐かしいです。(27歳)
・部活の試合前には、友達とお揃いのミサンガを作っていました。切れるまで捨てられませんでした。(31歳)
・プリントシールは、切り取る前にまずカラーコピーし、それを透明の幅広テープで全てコーティングして、少しでもたくさんの友達に配れるよう量産したりしていました。(32歳)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆恋愛シチュエーションにも年代差が! あの頃の恋愛あるあるベスト5
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
続いて、高校生当時に経験した恋愛シチュエーションについてもききました。1位は、「制服デート」(38%)、2位は「ケータイのバッテリー部分にカップルで撮ったプリントシールを貼る」(32%)、3位は「チュープリ(キスの瞬間を撮影したプリントシール)を撮る」(30%)、4位は「音楽プレーヤーのイヤホンを2人で半分こして聞く」(27%)、5位は「ケータイのメールアドレスにお互いの名前や付き合った日(since1111~等)を入れる」(24%)となりました。
しかしここでも年齢差があらわれるようで、「チュープリ」は25歳の41%に対し、34歳は27%、「ケータイのメールアドレスにお互いの名前や付き合った日を入れる」経験がある人は25歳の35%に対し、34歳は13%、と大きく差がつく結果となっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
~「あの頃の青春Days」を振り返り! 「あの頃」恋愛あるあるエピソードは?~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・SNSなどのプロフィールに「〇〇fam(彼氏の苗字)」と書いていた。(25歳)
・彼の部活の試合前にミサンガを編んで足首につけてもらっていました。(27歳)
・チュープリを撮ると別れるという噂はあったが、結局みんなチュープリを撮り、さりげなくプリ帳に貼って、さりげなく自慢してました。
(32歳)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆大人世代も「懐かしい」! 青春Daysがよみがえる午後の紅茶×ポッキーコラボ第5弾!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
調査結果からも、やはり大人になっても高校時代の「あの頃」はかけがえのない瞬間のようだと感じていることがうかがえます。
「キリン 午後の紅茶」×「江崎グリコ ポッキー」コラボ第5弾は、そんな懐かしいワンシーンを詰め込んだ新商品。年代ごとに思わず懐かしくなる小物が散りばめられたパッケージデザインは全11種類。それぞれのイラストを組み合わせたり、たくさん繋げたりして教室風景を再現して楽しむことも可能です。そこで最後に、商品のパッケージを見てもらい、感想をききました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「あの頃の青春Days」パッケージに、大人世代は?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・うさぎみみのスマホケースやマスコットのようなペンケースは使っていたので、凄く懐かしかったし、昔の自分を振り返っているようで親近感が湧きました。(27歳)
・懐かしいなーって思いました。今の高校生と着こなし方が違うのも面白いですね。(31歳)
・高校生を描いていながらターゲットが各年代で高校時代を謳歌した層と幅広く、面白い!(33歳)
調査結果から、年齢差による文化の違いが明らかになった「あの頃の青春Days」。大人も思わず「懐かしい」と感じる今回のコラボ商品、一度手に取って楽しんでみてはいかがでしょうか。
■商品概要
1.商品名:「キリン 午後の紅茶 マスカルポーネ薫る チーズミルクティー」
2.発売地域:全国
3.発売日:2019年2月12日(火)
4.容量・容器:500ml・ペットボトル
5.希望小売価格:143円(税別)
■商品概要
1.商品名:「江崎グリコ ポッキー<ほろにがコーヒー&ココア>」
2.発売地域:全国
3.発売日:2019年2月12日(火)
4.容量・容器:12本(4本×3袋)
5.希望小売価格:180円(税別)
コンビニ富士山に殺到の訪日外国人が迷惑行為 カンニング竹山が斬新?提案
ロバーツ監督「選択肢の1つ」 大谷翔平のポストシーズンでのリリーフ投手起用に言及
【22日のあんぱん】嵩との別居生活が続くのぶ、登美子から嵩の名前の由来を聞き山へ向かう
「あんぱん」嵩がホステスに囲まれ…のぶ、怒りの“大根切り”にネット反応「怖い」
授業制度改定「突然の告知」で波紋広がる 東京外国語大学で
【欧州CL予選】セルティック前田大然、鬼プレスから決定機つかむも生かせず カイラトとドロー
大谷翔平、第1打席は二塁打で好機演出も得点ならず 742日ぶり白星へまずはバットで魅せた
じゅわっと染み込む和の美容液!日本伝統の梅と最先端再生美容の出会い
相模原市が使用済みマンホールのふたを限定販売 計8種類
クリス・ハート、子どもの親権めぐる裁判終結 一部報道や憶測を否定「最も辛かったのは…」
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
元「NHKの峰不二子」が独立5カ月で初グラビア挑戦「どきどき」にX歓喜「こちらもドキドキ」
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
有吉弘行「腹立つわ」赤裸々告白「国宝」初鑑賞で〝クソ客〟遭遇「ラブシーン始まって興奮して…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

コンビニ富士山に殺到の訪日外国人が迷惑行為 カンニング竹山が斬新?提案
ロバーツ監督「選択肢の1つ」 大谷翔平のポストシーズンでのリリーフ投手起用に言及
【22日のあんぱん】嵩との別居生活が続くのぶ、登美子から嵩の名前の由来を聞き山へ向かう
「あんぱん」嵩がホステスに囲まれ…のぶ、怒りの“大根切り”にネット反応「怖い」
授業制度改定「突然の告知」で波紋広がる 東京外国語大学で
【欧州CL予選】セルティック前田大然、鬼プレスから決定機つかむも生かせず カイラトとドロー
大谷翔平、第1打席は二塁打で好機演出も得点ならず 742日ぶり白星へまずはバットで魅せた
じゅわっと染み込む和の美容液!日本伝統の梅と最先端再生美容の出会い
相模原市が使用済みマンホールのふたを限定販売 計8種類
クリス・ハート、子どもの親権めぐる裁判終結 一部報道や憶測を否定「最も辛かったのは…」