無料講演会「これからのメンタルヘルス対策を考える」 新本社で7月30日(月)開催!
株式会社ドクタートラスト
無料講演会「これからのメンタルヘルス対策を考える」
7月30日(月)にドクタートラスト新本社にて開催
メンタルヘルス対策の重要性が叫ばれるようになってから、20年が経ちました。
この間、メンタル不調者は毎年増加し、うつ病等気分障害の患者は現在120万人を超えています。弊社ではここ数年、日本のメンタルヘルス対策がまったく機能していないこの現状を、深く反省するとともに、これまでの不調者個人の対策から、組織やチーム全体が安心して生きいきと働くことができる職場づくりのための対策へと、その潮流が大きく変化したことを感じています。
今回の無料講演会は、これまでのメンタルヘルス対策の問題点を浮き彫りにし、メンタル不調者を今後確実に減らしていくために、今、企業側が「変わらなければならないこと」「やらなければいけないこと」を弊社が最も信頼する産業医の講演と共にご案内いたします。
<開催概要>
【日 時】2018年7月30日(月)12時30分~15時30分(11時30分開場)
※ 当日は昼食をご用意しております
【場 所】株式会社ドクタートラスト本社(東京都渋谷区道玄坂1-14-6ヒューマックス渋谷ビル2階)
【参加費】無料
【定 員】40名(1社2名まで)
【対 象】人事担当者の方、衛生管理者の方、産業保健体制に携わっている方 など
【お申込み】下記「お申込みフォーム」からお申し込みください
https://doctor-trust.securesite.jp/form/healthseminar05/
【お問合せ】株式会社ドクタートラスト セミナー事務局
TEL:03-3464-4000/MAIL:publicity@doctor-trust.co.jp
<プログラム>
第1部「メンタルヘルス対策最前線」
講師:広尾ストレスクリニック院長 産業医 財津康司先生
第2部「パニック障害・パニック障害・うつ病を克服した会社役員が語る メンタル不調とは何か、メンタル不調者とはどう接するか」
講師:株式会社ドクタートラスト執行役員 荒尾貴正
第3部「企業におけるメンタルヘルス対策~早期発見・早期対応の勘所~」
講師:株式会社ドクタートラスト最高健康責任者 大西裕美
<各プログラムのご紹介>
第1部「メンタルヘルス対策最前線」
過酷な職場環境が原因でメンタル不調となった社員が、上司や人事部門に相談してもまったくサポートしてもらえず、その結果やむなく心療内科を受診するケースが多々あることをご存知でしょうか。このようなケースでは自身が患者という意識が乏しく、実際に医師側からも精神疾患には見えません。
普通の疾患ではない、労災とも言い切れない、会社への不満だけが明らかな社員に対して精神科医はどう対処すべきでしょうか。強引に「適応障害」「うつ病」などの医学的な診断をつけても、患者側から反発を招くだけでしょう。
「あえて薬を飲ませない」「うつ病と安易に診断しない」「診断書を丁寧に記載する」
メンタルヘルス治療の最新動向を、第一線で活躍されている産業医・精神科医の先生にお話しいただきます。
【講師ご紹介】
広尾ストレスクリニック院長 財津 康司 先生
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201807125954-O1-GJRMAZ38 】
2001年 大分大学医学部卒業
病院勤務を経て、2017年に広尾ストレスクリニックを開業
現在、多くの企業で産業医として活躍中
帝京大学大学院文学部心理学科 非常勤講師(産業・組織心理学)
日本精神神経学会専門医、指導医
臨床心理士
精神保健指定医
日本医師会認定産業医
第2部「パニック障害・パニック障害・うつ病を克服した会社役員が語る メンタル不調とは何か、メンタル不調者とはどう接するか」
20代でうつ病を発症し、「希死念慮」と闘う人生最悪の時間を過ごし、15年後にようやく完治して現在、弊社執行役員を務める者が、自身のどん底の体験を包み隠さず、客観的・分析的に語ります。
また、メンタル不調者の対応について、体験者の立場からお話させていただきます。
【講師ご紹介】
株式会社ドクタートラスト執行役員 荒尾貴正
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201807125954-O3-ci1DYGto 】
早稲田大学理工学部卒業後、株式会社リクルート入社
入社2年目に営業MVP受賞
その後、新規事業開発、企画課長、情報誌編集長等を歴任
リクルート退社後、フリーランス編集者・ライターとして教育誌やビジネス誌、書籍の編集に携わる
2016年、株式会社ドクタートラスト入社
第3部「企業におけるメンタルヘルス対策~早期発見・早期対応の勘所~」
メンタルヘルス対策の基本は「早期発見早期『治療』」ではなく、「早期発見、早期『対応』」です。特に企業で働く方々の場合であれば、上司や同僚といった身近な人が、いちはやく不調者に気づき、声をかけられるかにかかっています。
また、「早期対応」をする上では、それに見合った制度構築が求められます。
車の両輪のように「早期発見」「早期対応」の環境が整備されることで、「深刻なメンタルヘルス不調」、あるいは「退職者」を出さず、皆で手を取り働けるような企業風土が醸成されていきます。
講演では、「早期発見」の勘所、そして「早期対応」のために求められる「働き方改革」のヒントをお話させていただきます。
【講師ご紹介】
株式会社ドクタートラスト 最高健康責任者(CHO) 大西裕美
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201807125954-O2-g9P7Dy32 】
P&Gジャパン株式会社で、本社人事統括本部健康管理部門 アジアヘルスシステムズマネジャーとして、社内の産業保健システムの基礎を作り、産業看護師の育成に尽力
その他、執筆活動や講演活動、社会貢献活動などで幅広く活動する
2017年株式会社ドクタートラスト入社
京都大学医療技術短期大学部看護学科(現 京都大学医学部人間健康学科)卒業
神戸大学大学院医学系研究科保健学専攻 博士課程前期 修了(保健学修士)
神戸大学大学院保健学研究科保健学専攻 博士課程後期 単位取得退学
日本産業衛生学会 産業保健看護上級専門家
第1種衛生管理者
産業カウンセラー
<会社概要>
株式会社ドクタートラスト:http://doctor-trust.co.jp/
株式会社ドクタートラスト(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:高橋雅彦)は企業ではたらく人の健康管理を専門に受託している会社です。産業医(契約企業数国内第1位)や保健師などの医療資格者が企業を訪問の上、健康診断結果に基づく健康指導、過重労働者面談、ストレスチェック、ストレスチェック後のフォロー、職場巡視、衛生委員会へのアドバイスなどの業務を実施します。
「た、たまらん」森香澄“黒下着姿表紙”雑誌完売続出に興奮の“叫び”「んええええ!」
桂銀淑の18年ぶり公演中止 興行ビザがおりず日本に入国できず
ほんこん、電車&ホームでの迷惑行為外国人に“漢字一文字”でリアクション 反響続々
山本由伸が10奪三振で3勝目、18イニング連続の無失点継続 防御率0・93はリーグ1位
味よしコスパよし、話題性も抜群? フィンエアー新名物「ブルーベリージュース」を知っているか?【コラム】
元NHKアナ「お付き合いしてきた男性の写真を時系列に並べる」スタジオ驚がく
高橋洋一氏「赤沢さんじゃ無理だろうな」 波乱の日米関税交渉に「ディールは驚かせ合い」
ドラム缶から女性の遺体 レンタル倉庫から回収 埼玉・吉川
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
キケ・ヘルナンデス妻、約30年前の夫婦お宝レアショット公開 面影残す4歳時のキュートな表情
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

「た、たまらん」森香澄“黒下着姿表紙”雑誌完売続出に興奮の“叫び”「んええええ!」
桂銀淑の18年ぶり公演中止 興行ビザがおりず日本に入国できず
ほんこん、電車&ホームでの迷惑行為外国人に“漢字一文字”でリアクション 反響続々
山本由伸が10奪三振で3勝目、18イニング連続の無失点継続 防御率0・93はリーグ1位
味よしコスパよし、話題性も抜群? フィンエアー新名物「ブルーベリージュース」を知っているか?【コラム】
元NHKアナ「お付き合いしてきた男性の写真を時系列に並べる」スタジオ驚がく
高橋洋一氏「赤沢さんじゃ無理だろうな」 波乱の日米関税交渉に「ディールは驚かせ合い」
ドラム缶から女性の遺体 レンタル倉庫から回収 埼玉・吉川
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
キケ・ヘルナンデス妻、約30年前の夫婦お宝レアショット公開 面影残す4歳時のキュートな表情