世界初、チャイナモバイルとドコモがIoT向けマルチベンダ間eSIMソリューションを商用化
NTTドコモ
世界初、チャイナモバイルとドコモがIoT向けマルチベンダ間eSIMソリューションを商用化
~法人のお客さまの中国IoT展開を支援~
中国の携帯電話事業者China Mobile Communications Group Co.Ltd.(以下、チャイナモバイル)と株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、異なるベンダ間においてSIMを差し替えることなく、ドコモの電話番号からチャイナモバイルの電話番号に入れ替えることができるeSIM※1ソリューション(以下、本ソリューション)を商用化し、2018年7月2日(月)よりドコモが受付を開始いたします。
これまで異なる通信事業者間でeSIMを書き換える場合には、通信事業者同士が同じベンダのeSIMを採用していることが条件でしたが、GSMA3.1仕様※2に準拠した本ソリューションにより異なるベンダを採用して いる通信事業者間でもeSIMを書き換えることができます。本ソリューションは、世界初のマルチベンダ間eSIM連携システムとなります。
本ソリューションをご利用いただくと、自動車・建設機械・農業機械・産業機械等、日本から中国に製品輸出をされている法人のお客さまが機器に組み込まれたドコモのSIMを抜き差しすることなく、中国最大のチャイナモバイルのネットワークに切り替えることができます。また、切り替え前後の保守や運用についてドコモがワンストップでサポート致します。
これまで、2014年のeSIMソリューション商用化以降、IoT World Alliance※3、SCFA※4、Conexus※5などの海外通信事業者との協業を通じて、ブラジルの携帯電話事業者Telefonica Brasil S.A.(Vivo社)との提供を始め、eSIMに関する数々のプロジェクトを進めてまいりました。チャイナモバイルとは日中間のeSIMに関して技術面、ビジネス面、制度面の検討を重ね、2017年11月にChina Mobile Internationalとの間でeSIMソリューションを含むIoTサービスに関する協業の契約を締結しました。今後、欧州・アジア・中東・米州などにeSIMの対地国を順次拡大してまいります。eSIMを活用し、ドコモはグローバルIoTソリューション「Globiot」(グロビオ)を通じて、お客さまのIoTサービスのグローバル展開をサポートしてまいります。
なお、2018年6月27日(水)から6月29日(金)まで中国・上海で開催される展示会「Mobile World Congress Shanghai 2018」内のチャイナモバイルブースにおいて、本ソリューションを展示いたします。
※1 eSIM:「Embedded Subscriber Identity Module」(組み込みSIM)の略。SIMを抜き差しすることなく、リモート操作で通信事業者の切り替えが可能。従来は、通信事業者の切り替えには手動のSIMカード交換が必要。
※2 GSMA3.1:GSMA 「GSM Association」により策定された「Remote Provisioning Architecture for Embedded UICC Technical Specification Version 3.1」仕様。GSMAは800社近くの携帯電話事業者のほか、約300社の端末メーカーやソフトウェア企業などを取りまとめる世界的なモバイル通信事業の業界団体。
※3 IoT World Alliance:海外オペレータ9社とのグローバルIoTでの協業の枠組み(2013年〜)。
加盟オペレータは、ドコモ、KPN、Rogers、SingTel、Telefonica、Telenor Connexion、Telstra、Veon、DNA。
※4 SCFA:ドコモ、中国China Mobile Communications Groupおよび韓国KT Corporationの3社間の事業協力
(2011年〜)Strategic Cooperation Framework Agreementの略。
※5 Conexus:「Conexus Mobile Alliance」の略(2006年~)
アジア・太平洋地域最大級の携帯電話事業者のアライアンス。
別紙
「日中マルチベンダ間eSIMソリューション」の概要
1.概要
異なるベンダを採用しているドコモとチャイナモバイル間でドコモの電話番号からチャイナモバイルの電話番号にSIMを抜き差しすることなく、入れ替えることができるGSMA3.1仕様に準拠したeSIMソリューション。
2.受付開始時期
2018年7月2日(月)
3.受付窓口
全国のドコモ法人営業部門
4.サービス提供イメージ
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201806255329-O1-Q07YFUz7 】
参考
各社概要
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201806255329-O3-c91U6hb4 】
■NTTドコモの報道発表資料はこちらをご覧ください。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/index.html
ビヘイボックス、多言語のアジア音声インテリジェンスのリスク検出とコンプライアンスに新しいベンチマークを確立
12BET、SBCアワード2025「スポーツブック・オペレーター・オブ・ザ・イヤー」候補に選出
【甲子園データ】沖縄県勢の決勝は10年V興南以来15年ぶり4度目 最近の優勝9割が関東か近畿
トムとジェリーのおせち2026年版♡チーズ尽くしの二段重が登場
中条あやみ、夏満喫 白Tから透ける水着に「鼻血でそー」「もはやマーメイド」フォロワーもん絶
エスリ、視覚的に魅力的かつ効果的なマップアプリ作成のための実用的な新ガイドを発表
紗栄子、髪色チェンジでさらに可愛く!新たな挑戦も告知「また雰囲気変わって素敵です」
【阪神】藤川球児監督、夏の長期ロードラスト神宮&横浜“ホームランパーク”でド派手花火に期待
【オリックス】興南出身の宮城大弥5勝目、沖縄尚学の決勝進出に「県代表として頑張ってほしい」
L&Tテクノロジー・サービシズ、製品開発を加速する独自の生成AIフレームワーク「PLxAI」を発表
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
元「NHKの峰不二子」が独立5カ月で初グラビア挑戦「どきどき」にX歓喜「こちらもドキドキ」
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
有吉弘行「腹立つわ」赤裸々告白「国宝」初鑑賞で〝クソ客〟遭遇「ラブシーン始まって興奮して…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

ビヘイボックス、多言語のアジア音声インテリジェンスのリスク検出とコンプライアンスに新しいベンチマークを確立
12BET、SBCアワード2025「スポーツブック・オペレーター・オブ・ザ・イヤー」候補に選出
【甲子園データ】沖縄県勢の決勝は10年V興南以来15年ぶり4度目 最近の優勝9割が関東か近畿
トムとジェリーのおせち2026年版♡チーズ尽くしの二段重が登場
中条あやみ、夏満喫 白Tから透ける水着に「鼻血でそー」「もはやマーメイド」フォロワーもん絶
エスリ、視覚的に魅力的かつ効果的なマップアプリ作成のための実用的な新ガイドを発表
紗栄子、髪色チェンジでさらに可愛く!新たな挑戦も告知「また雰囲気変わって素敵です」
【阪神】藤川球児監督、夏の長期ロードラスト神宮&横浜“ホームランパーク”でド派手花火に期待
【オリックス】興南出身の宮城大弥5勝目、沖縄尚学の決勝進出に「県代表として頑張ってほしい」
L&Tテクノロジー・サービシズ、製品開発を加速する独自の生成AIフレームワーク「PLxAI」を発表