山形大学「やわらか3D共創コンソーシアム」設立のお知らせ
やわらか3D共創コンソーシアム
国立大学法人山形大学
株式会社早稲田大学アカデミックソリューション
“新規革新的材料の実用化を30年から3ヶ月へ”の
ものづくり革命を実現する
1.やわらか3D共創コンソーシアム設立
山形大学では、4月6日(金)に、3Dゲルプリンティングの世界的トップランナーである古川 英光 (学術研究院教授(機械・高分子・ソフトマター))を会長とする「やわらか3D共創コンソーシアム」を設立いたしました。
本コンソーシアムは、3Dプリンティングとものづくりの情報産業化(デジタルファブリケーション)により、①“新規革新的材料の実用化を30年から3ヶ月へ”のものづくり革命を実現させる研究開発・イノベーション創出拠点を形成すること、②中小ものづくり企業を巻き込み、我が国発の新産業創出により地域創生へ寄与すること、③未来のものづくり人材を育成することなどを目的に、産学官の多様な機関が集い、アイデアづくりから製品化・産業化を実現するためのオープンな場として、山形大学を中心とする10社(同日時点)によって設立したものです。
本コンソーシアムでは、5つの部会(食品、医療、ゲル、モビリティ、ロボティクス)を設置し、従来、個々の企業が個別に新製品検討を進めることで最終製品となるまでに長期間を要していたものを、山形大学と川上企業から川下企業までが一堂に会して“共創”するとともに、3Dプリンティングとデジタルファブリケーションを活用することで革新的に短縮することを目指します。2018年度については、6月~7月頃に第1回の部会活動などを進めていく予定です。
やわらか3D共創コンソーシアムWebサイト https://soft3d-c.jp/
やわらか3D共創コンソーシアムFacebookページ https://www.facebook.com/soft3dconsortium/?ref=bookmarks
2.キックオフシンポジウム開催
同日、コンソーシアムの設立を記念し、「やわらか3D共創コンソーシアム キックオフシンポジウム」を開催しました。産官学より91名が参加した会場(キャンパス・イノベーションセンター東京1階 国際会議室)では、3Dプリンティングとデジタルファブリケーションを軸にした、産官学共創によるこれからのものづくりについて議論されました。
来賓にお迎えした千嶋 博様(内閣府 政策統括官(科学技術・イノベーション担当)付 産業技術・ナノテクノロジーグループ 政策企画調査官)のご挨拶に続いて、本コンソーシアムの会長を務める古川 英光(山形大学学術研究院教授)が講演。「新規革新的材料の実用化を30年から3ヶ月へ」と題し、3Dプリンティングとデジタルファブリケーションを軸としたものづくり革命や、本コンソーシアムの戦略などについて説明しました。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201804042682-O5-8cV3FM9u 】
古川教授講演
また、トヨタ自動車レクサス・GSやプリウスα、伊勢神宮“式年遷宮”などのTVCMを手掛けた世界的クリエイティブ・ディレクター、マンジョット・ベディ氏が、本コンソーシアムのロゴおよびそのコンセプトを発表したほか、佐々木 直哉氏(内閣府 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)革新的設計生産技術担当 プログラムディレクター)からは、「SIP革新的設計生産技術からの期待」と題して、本コンソーシアムに対する期待などについてお話しいただきました。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201804042682-O6-xbAh7PTn 】
ロゴマーク発表:古川教授、マンジョット・ベディ氏
パネルディスカッションでは、古川教授をファシリテーターとして、産学官の有識者の皆様と、世界との競争に打ち勝つ我が国のこれからのものづくりについて、また本コンソーシアムによる革新的製品や新産業創出について活発な議論が行われました。
古川教授コメント
産官学の多くの方のご賛同を得て「やわらか3D共創コンソーシアム」を設立できましたこと、深く感謝申し上げます。私たちの取り組みに寄せられた高い期待に応えられるよう、このコンソーシアムを世界に伍する研究開発・イノベーション創出拠点へと成長させていく所存です。また、中小ものづくり企業にも参加いただいて、山形・米沢をはじめ我が国の様々な地域での新産業創出・地域創生に貢献したいと考えております。
※株式会社早稲田大学アカデミックソリューションについて
当社は、「新たな価値創造を通じて、大学と社会の未来を拓く」という理念のもと、大学の研究推進を通じた「知」の社会還元を目指して、研究プロジェクトの各段階に向けたサービスを提供する企業です。本コンソーシアムにおいては、事務局として設立企画からその後の運営にかかる支援を担っております。本コンソーシアムでの活動を通じて、ものづくり革命の実現に向けた産官学共創に貢献させていただく所存です。
【宝塚】星組トップ礼真琴特別展 サヨナラ公演開幕にあわせ19日スタート
長野県で震度3の地震 津波の心配なし
復活の儀式が始まる シドニー・スウィーニー主演、狂気のオカルトホラー『IMMACULATE 聖なる胎動』7月公開[ホラー通信]
フジ宮司愛海アナ、メガネ姿で愛猫の2歳の誕生日を祝福「顔似てきてないスか!?」の声
【ヤクルト】高津監督、1日で抹消の村上宗隆に「残念。あんまり詳しいことは言えない」
篠崎こころ、豊満なバストと美くびれ際立つまるで“お花の妖精” キュートな姿にファン悶絶
【阪神】村上頌樹が誤算で首位奪還失敗…藤川監督「糧にして次のゲームまた行くしかない」
長野県で震度4の地震 津波の心配なし
長野県で震度3の地震 津波の心配なし
【阪神】佐藤輝明が2試合連続のマルチ安打「いいスイングができている」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

【宝塚】星組トップ礼真琴特別展 サヨナラ公演開幕にあわせ19日スタート
長野県で震度3の地震 津波の心配なし
復活の儀式が始まる シドニー・スウィーニー主演、狂気のオカルトホラー『IMMACULATE 聖なる胎動』7月公開[ホラー通信]
フジ宮司愛海アナ、メガネ姿で愛猫の2歳の誕生日を祝福「顔似てきてないスか!?」の声
【ヤクルト】高津監督、1日で抹消の村上宗隆に「残念。あんまり詳しいことは言えない」
篠崎こころ、豊満なバストと美くびれ際立つまるで“お花の妖精” キュートな姿にファン悶絶
【阪神】村上頌樹が誤算で首位奪還失敗…藤川監督「糧にして次のゲームまた行くしかない」
長野県で震度4の地震 津波の心配なし
長野県で震度3の地震 津波の心配なし
【阪神】佐藤輝明が2試合連続のマルチ安打「いいスイングができている」