9月16日から埼玉県主催の企画展「マジカリアル~VR・ARが作り出す不思議体験~」
SKIPシティ彩の国ビジュアルプラザ
9月16日から埼玉県主催の企画展「マジカリアル~VR・ARが作り出す不思議体験~」
大人から子どもまで体験できるVR・AR10作品をSKIPシティ映像ミュージアムで展示
SKIPシティ彩の国ビジュアルプラザ映像ミュージアム(川口市)では、2017年9月16日(土)~2018年3月11日(日)まで、“不思議体験”をキーワードにVR・ARの企画展を開催します。「VRクリエイティブアワード」受賞作品や、VR・AR映像制作者の育成を目指す埼玉県が独自に製作した作品など、『魔法みたいな(マジカル)』体験を『現実(リアル)』にできる10コンテンツを展示します。
●創造力を拡張させる驚きを体感!
本企画展は、VR(仮想現実)やAR(拡張現実)といった最先端映像技術で、不可能を可能にする不思議な映像コンテンツの数々を体験できる展覧会です。「HADO SHOOT!」や「恐竜戯画」といった話題の体験コンテンツから、「不可視美術館」や360°VR絵本「博士と万有引力のりんご」などの「VRクリエイティブアワード」入選作品まで、大人も子ども(※1)も一緒に楽しむことができる10コンテンツを集めました。またそれぞれの作品に使われている技術や、VR・ARの歴史をわかりやすく紹介するコーナーもあります。
本展を主催する埼玉県では、拡大するVR・AR市場に向けて、今年度より県の映像産業拠点であるSKIPシティ彩の国ビジュアルプラザにて、VR・AR映像制作者の育成事業を開始しました。本展ではその第一弾となるVR作品なども紹介します。
すべてのコンテンツは、ミュージアム入館料(大人510円/小中学生250円/常設展も入場可)だけでお楽しみいただけます。また会期中は、トークイベントや、ワークショップなど様々なイベントも予定しています。
※1)一部の作品は年齢制限があります。
【画像: http://prw.kyodonews.jp/img/201708244937-O1-Lscc1aeI 】
--------------------------------------------------------------------------------
<企画展概要>
映像ミュージアム企画展「マジカリアル~VR・ARが作り出す不思議体験~」
会期:2017年9月16日(土)~2018年3月11日(日)
会場:SKIPシティ彩の国ビジュアルプラザ映像ミュージアム
開館時間:9:30~17:00 (入場は16:30まで)
休館日:月曜日※祝日の場合は翌平日、年末年始
料金:大人510円/小中学生250円(常設展示もご覧いただけます)
主催:埼玉県
後援:埼玉県教育委員会/川口市/川口市教育委員会
制作協力:株式会社マウスコンピューター
協力:赤松正行/NTTコミュニケーション科学基礎研究所/KAORU/筑波大学西田惇・髙鳥光・佐藤綱祐/坪倉輝明/株式会社積木製作/東京大学先端科学技術研究センター 稲見・檜山研究室/東京大学大学院情報理工学系研究科 廣瀬・谷川・鳴海研究室 小川奈美・茂山丈太郎/奈良先端科学技術大学院大学教授 清川清/日本バーチャルリアリティ学会/BOOKS&MAGIC/株式会社meleap
企画:株式会社デジタルSKIPステーション
お問合せ:048-265-2500
HP:http://www.skipcity.jp/vm/mr
--------------------------------------------------------------------------------
<展示内容>
|展示コンテンツ|
■「HADO SHOOT!」株式会社meleap
ヘッドマウントディスプレイとアームセンサーを装着し、バーチャル空間から飛び出してくるモンスターを迎え撃つアトラクション。会場では2人まで同時にプレイ可能。(対象年齢:7歳以上/体験時間帯に制限あり)
【画像: http://prw.kyodonews.jp/img/201708244937-O2-DH02FxeW 】
【動画: https://youtu.be/OZDxmkxObEc 】
■「恐竜戯画」株式会社積木製作
ティラノサウルスやブラキオサウルスなど3DCGで太古の恐竜を再現、360°空間で迫力ある恐竜時代を体験できるエンターテイメントコンテンツ。
【画像: http://prw.kyodonews.jp/img/201708244937-O3-x5G0U59J 】
■「光学迷彩」東京大学先端科学技術研究センター 稲見・檜山研究室
SF作品に登場する「光学迷彩」を現代の映像技術で実現した作品。カメレオンの様に背景に体が溶け込んでいるように見える体験ができる。
【画像: http://prw.kyodonews.jp/img/201708244937-O4-c45yu3f8 】
■「不可視美術館」坪倉輝明
体験者が作品の置かれていない展示台に向かって懐中電灯の光を向けると、在るはずのない彫刻の“影”や見えないはずの“絵画”が現れる。
◎「VRクリエイティブアワード2017」審査員特別賞作品
【画像: http://prw.kyodonews.jp/img/201708244937-O6-E1fqgPuY 】
■「THE LITTLE MERMAID」BOOKS &MAGIC
モバイル端末を「リトルマーメイド」の本にかざすと、絵本の世界が立体的に浮かび上がりキャラクターが動き出す。ページごとにゲームも楽しめる。
【画像: http://prw.kyodonews.jp/img/201708244937-O5-e7A1QuNM 】
■360°VR絵本「博士と万有引力のりんご」KAORU
上から下まで360°立体で作られた絵本の世界で登場人物と一緒に物語を体験できる3DVR。手描きで描き起こされた模様やテクチャが独特の世界観を作り出す。
◎「VRクリエイティブアワード2017」VR THEATRE賞作品
◎「MEC AWARD 2017」佳作
【画像: http://prw.kyodonews.jp/img/201708244937-O7-002jNQ22 】
■「変幻灯」NTT コミュニケーション科学基礎研究所「立体灯」東京大学大学院情報理工学系研究科 廣瀬・谷川・鳴海研究室 小川奈美・茂山丈太郎
2Dの絵や写真に動きの印象を与えるプロジェクション技術を使った「変幻灯」と、その技術を応用して、2Dの写真や絵があたかも3Dであるかのような錯覚を加える「立体灯」を展示。
■「ウロボロスのトーチ」赤松正行
モバイル端末を絵画に合わせると、絵の中のものが動き出し、音が聞こえる。8枚の絵画に隠された物語を探る作品。
■「Metamorphosis Hand -えくす手-」東京大学大学院情報理工学系研究科 廣瀬・谷川・鳴海研究室 小川奈美
「指の伸びた手」でピアノを弾くという身体拡張の疑似体験ができる作品。
◎「VRクリエイティブアワード2016」ファイナリスト作品
■「CHILDHOOD」筑波大学 西田惇・髙鳥光・佐藤綱祐
自分の半分くらいの身長の人間になった体験ができるVRコンテンツ。低い目線から見上げる世界の大きさや、小さな手で物をつかむ感覚を体感できる。
(対象年齢:13歳以上/体験日時に制限あり)
|その他|
■VR・ARを“学ぶ”
それぞれの作品を題材に、使われている技術についてわかりやすく解説するほか、VRやARの歴史も合わせて紹介します。
■SKIPシティ発!最新VR映像
埼玉県事業で製作したVR作品「ANIMAを撃て!VR特別版」を体験できます。展示作品は会期中に随時更新の予定です。
--------------------------------------------------------------------------------
美人女医タレント、母校沖縄尚学Vに大歓喜「やったー!おめでとう」
秋元真夏「つい先日、免許を取りまして」32歳料理好きも「当分“国民の嫁”でいたい」
【甲子園】沖縄尚学・比嘉公也監督 選手でV、監督でV2 個性生かす道探りつかんだ栄冠
BUMP OF CHICKEN 17年ぶり韓国公演!韓国『WONDERLIVET 2025』第1弾豪華ラインナップ28組を公開
みなみかわ嫁で個人事務所社長の雅代さん「上場できるように」合同会社から株式会社にしたと報告
【日本ハム】2試合連続複数失点の河野竜生 1軍登録抹消 柴田獅子登録で中継ぎ待機へ
ダルビッシュ6回1失点の力投で3勝目、大谷翔平抑える パドレスがドジャースと同率首位
東京ディズニーシー、ダッフィー&フレンズの「ウィッシング・ウィングス」グッズを発売 8月28日から11月3日まで
U18日本代表決定 沖縄尚学・末吉良丞が2年生で唯一選出 横浜から最多4人/選手一覧
ロバーツ監督、ダルビッシュに「前回と変わった。どう攻略すればいいか、方法が分からなかった」
堀江貴文氏、ネット騒然「スマホ使用1日2時間まで」条例案に“たった一言”でバッサリ
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
元「NHKの峰不二子」が独立5カ月で初グラビア挑戦「どきどき」にX歓喜「こちらもドキドキ」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
堀江貴文氏、ネット騒然「スマホ使用1日2時間まで」条例案に“たった一言”でバッサリ
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」

美人女医タレント、母校沖縄尚学Vに大歓喜「やったー!おめでとう」
秋元真夏「つい先日、免許を取りまして」32歳料理好きも「当分“国民の嫁”でいたい」
【甲子園】沖縄尚学・比嘉公也監督 選手でV、監督でV2 個性生かす道探りつかんだ栄冠
BUMP OF CHICKEN 17年ぶり韓国公演!韓国『WONDERLIVET 2025』第1弾豪華ラインナップ28組を公開
みなみかわ嫁で個人事務所社長の雅代さん「上場できるように」合同会社から株式会社にしたと報告
【日本ハム】2試合連続複数失点の河野竜生 1軍登録抹消 柴田獅子登録で中継ぎ待機へ
ダルビッシュ6回1失点の力投で3勝目、大谷翔平抑える パドレスがドジャースと同率首位
東京ディズニーシー、ダッフィー&フレンズの「ウィッシング・ウィングス」グッズを発売 8月28日から11月3日まで
U18日本代表決定 沖縄尚学・末吉良丞が2年生で唯一選出 横浜から最多4人/選手一覧
ロバーツ監督、ダルビッシュに「前回と変わった。どう攻略すればいいか、方法が分からなかった」