ITRIベンチャーを世界へ フリー・バイオニクスとUSCI ジャパンが、業務提携により日本市場へ進出
工業技術研究院
ITRIベンチャーを世界へ フリー・バイオニクスとUSCI ジャパンが、業務提携により日本市場へ進出
財団法人工業技術研究院(以下、ITRI)は、台湾初の歩行支援ロボットと関連サービスを展開するスピンオフベンチャーとして、2017年2月にフリー・バイオニクス社(本社:台湾、英文:FREE Bionics Inc.)を創立しました。これはITRIによるテックベンチャー創出の成功事例です。8月10日のフリー・バイオニクス社とUSCIジャパン(本社:日本、英文:USCI Japan Ltd.)の業務提携の締結式にて、フリー・バイオニクス社巫震華代表(Cheng-Hua Wu, Founder &CEO)とUSCIジャパン森清隆代表取締役による署名を行い、立会人としてITRI劉仲明院長(Jonq-Min Liu, President of ITRI)、出資企業であるウィストロン社黄俊東CTO(Donald Hwang, CTO of Wistron Corporation)が出席しました。今後、2018年中に当社の歩行支援ロボットを、日本の主な病院10数箇所へ導入し、2019年までに脊髄損傷者向け歩行支援ロボットの主要ブランドになるという目標を掲げています。脊髄損傷の患者に希望をもたらすと同時に、台湾の研究開発成果をグローバルへと導いていきます。
ITRI劉仲明院長のコメント:ITRIは新技術の開発に注力し、ベンチャー創出によって研究開発成果の産業化を推進し、産業技術の新たな可能性を広げてきました。フリー・バイオニクス社は従来の歩行支援ロボット課題であった、重量・走行効率・環境適応性など改善し、軽量化構造・高性能駆動モジュール、各歩行者の動作情報収集による最適な歩行パターン設計といった、ソフト面とハード面の技術難題をクリアし、脊髄損傷者に自信をもたらします。
フリー・バイオニクス社巫震華CEOのコメント:技術開発チームの最大のモチベーションは、脊髄損傷者に「再び立ち上がる事ができる」という希望を抱いてもらうことです。この技術を製品化し、世界中の患者の希望を叶えるために、フリー・バイオニクス社を創立しました。我々は、歩行支援ロボットの進出目標として日本市場に着目しました。研究チームがまだITRIにいた頃から、日本の医療機関と何年も相互協力をしてきた経緯があるほか、ロボット市場において、日本は比較的開放的で、法律面の対応も進んでいるからです。また、2019年までに脊髄損傷者向け歩行支援ロボットの主要ブランドになるという目標も掲げました。
USCIジャパン森清隆代表のコメント:世界の他の類似ロボットと比較し、フリー・バイオニクス社が重点を置いているのは、「人」を中心に考えて設計されている事です。ソフト面とハード面共にユーザビリティが向上するようデザインされており、使用者がより装着しやすい・使いやすいものになっています。日本では、すでに多くの医師に賛同を得ました。USCIジャパンでは、2018年中にフリー・バイオニクス社の歩行支援ロボットを、日本の主な病院10数箇所へ広める予定です。
世界のサービスロボットの発展において、この歩行支援ロボットは、手術用ロボット「ダ・ヴィンチ」に次ぐ、生活に変化をもたらす技術です。ITRIの産業経済情報研究センター(略称IEK)によると、世界のロボット市場規模は2011年の122億ドルから、2021年までに336億ドルへと増加すると予想されています。中でも、医療ケア関連ロボットは成長の主力であり、工業用よりもサービスロボットの規模が上回ると予想されています。
巫震華氏らITRIの研究開発チームは、2011年から脊髄損傷患者向けの軽量歩行支援ロボットを開発してきました。ウェアラブルな設計で、動力を使うことで、従来では考えられなかった「立ち上がる・座る・歩く・階段やスロープの歩行」を可能にしました。この研究開発成果は、2016年に「R&D 100 Award」が受賞しました。他の歩行支援ロボットに比べ、「人をもとにする」という研究開発理念のもと、より軽くて薄いロボットを開発し、ユーザーの声を反映し、使用者の生理条件と生活形態を考慮し、使いやすいように設計しました。フリー・バイオニクス社は同日(8月10日)、最新の歩行支援ロボットを発表しました。安全性・利便性、操作性に優れた設計のみならず、身長150cmから190cmまで対応でき、100km重量制限に耐えられます。今後はより多くの患者が、より楽に歩けるようになることを目標に、そして最も重要なのは、もう一度立ち上がり、自信を取り戻す事です。
参考:
フリー・バイオニクス社(英文:FREE Bionics Inc.)
創立者:巫震華 Cheng-Hua Wu, Founder &CEO
成立年:2017年
従業員:18人
資本金:1億台湾ドル
USCIジャパン株式会社(本社:日本、英文:USCI Japan Ltd.)
代表取締役:森 清隆
成立年:1980年
規模:日本医療機関の顧客は1300院超
年売上高:約230億円、日本市場におけるシェア10%
コンビニ富士山に殺到の訪日外国人が迷惑行為 カンニング竹山が斬新?提案
大谷翔平、予定の5回を投げきれず 4回5失点で降板 ヒヤリライナー直撃もあり9安打浴びる
luzさん急逝 まふまふ追悼「うちの近くに越してきて…将来の話をしながら歩いた」
クリス・ハート、子どもの親権めぐる裁判終結 一部報道や憶測を否定「最も辛かったのは…」
石田ひかり、元おニャン子“会員番号36番”と33年ぶり再会「オーディションでタップを…」
じゅわっと染み込む和の美容液!日本伝統の梅と最先端再生美容の出会い
大谷翔平、第1打席は二塁打で好機演出も得点ならず 742日ぶり白星へまずはバットで魅せた
東芝:小型パッケージを採用した車載バッテリーシステム向け阻止電圧1500V車載用フォトリレーの発売開始について
相模原市が使用済みマンホールのふたを限定販売 計8種類
ロバーツ監督「選択肢の1つ」 大谷翔平のポストシーズンでのリリーフ投手起用に言及
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
元「NHKの峰不二子」が独立5カ月で初グラビア挑戦「どきどき」にX歓喜「こちらもドキドキ」
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
有吉弘行「腹立つわ」赤裸々告白「国宝」初鑑賞で〝クソ客〟遭遇「ラブシーン始まって興奮して…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

コンビニ富士山に殺到の訪日外国人が迷惑行為 カンニング竹山が斬新?提案
大谷翔平、予定の5回を投げきれず 4回5失点で降板 ヒヤリライナー直撃もあり9安打浴びる
luzさん急逝 まふまふ追悼「うちの近くに越してきて…将来の話をしながら歩いた」
クリス・ハート、子どもの親権めぐる裁判終結 一部報道や憶測を否定「最も辛かったのは…」
石田ひかり、元おニャン子“会員番号36番”と33年ぶり再会「オーディションでタップを…」
じゅわっと染み込む和の美容液!日本伝統の梅と最先端再生美容の出会い
大谷翔平、第1打席は二塁打で好機演出も得点ならず 742日ぶり白星へまずはバットで魅せた
東芝:小型パッケージを採用した車載バッテリーシステム向け阻止電圧1500V車載用フォトリレーの発売開始について
相模原市が使用済みマンホールのふたを限定販売 計8種類
ロバーツ監督「選択肢の1つ」 大谷翔平のポストシーズンでのリリーフ投手起用に言及