深海生物の聖地、沼津市戸田の「駿河湾深海生物館」、リニューアルオープンイベントを開催!
沼津市役所
「駿河湾深海生物館」リニューアルが完了しました!
7月22日にリニューアルを記念してオープンイベントを開催。
オープンイベントには、監修者の1人で、お笑い芸人のココリコ田中直樹さんによる館内鑑賞ツアーを実施します!
●「駿河湾深海生物館」リニューアルオープンイベント開催
日本一の深さを誇る駿河湾に面し、水揚げされたばかりの深海魚を「見て、触れて、食べる」ことができる、まさしく「深海魚の聖地」と言える「沼津市戸田(へだ)」。
ここ戸田にある「駿河湾深海生物館」は、本年5月8日から進めていたリニューアルを完了し、7月22日にリニューアルを記念してオープンイベントを開催します。
オープンイベントには、監修者のお笑い芸人のココリコ田中直樹さん等をお招きし、オープニングセレモニーや館内鑑賞ツアーの解説などを行なっていただきます。
【動画: https://youtu.be/MQJjQTDFtZg 】
【7月22日(土)リニューアルオープンイベント タイムスケジュール】
10:00~10:30 オープニングセレモニー
(主催者挨拶、来賓祝辞、くす玉割り、監修者からコメント)
10:30~12:00 館内鑑賞ツアー(田中氏、猿渡氏による館内解説)
※人数を分けて2回程度の入れ替え制(入館料:大人200円、小中学生100円)
10:30~12:00 真夏の深海魚撮影会
(オープンニングセレモニー終了後、同会場にて開催:無料)
●「駿河湾深海生物館」とは
駿河湾深海生物館は、昭和56年から日本大学文理学部の安原教授が学術調査のために採取・標本化された深海生物を展示するために、昭和62年戸田造船郷土資料博物館に併設された施設で、年月が経ち老朽化が激しく、来館者が年々減少していました。
そこで市は、深海魚という貴重な地域資源を活用することで、戸田地区における観光交流客数を増加させ、地域産業の更なる活性化を図るため、市職員で構成されたプロジェクトチームを結成し、本施設のリニューアルに着手しました。
リニューアルの監修者として(株)よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属のココリコ・田中直樹氏、東京大学大気海洋研究所海洋生物資源部門助教 猿渡敏郎氏及びサイエンスライター 山村紳一郎氏に依頼し、それぞれ専門的見地から助言及び指導をいただき昨年度構想をまとめました。
今年度に入り展示棚や照明施設、新標本の作製などの改修工事を進める一方、旧施設の撤去作業や新標本の展示、表示パネルの作成などをプロジェクトチームの手作業により進められ、温かみのある気持ちのこもった施設に生まれ変わりました。
【画像: http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M104263/201707193828/_prw_PI3im_HQacUmKM.jpg 】
●展示のポイント
1.戸田で水揚げされる深海生物を中心に展示
「世界一大きいタカアシガニ」、「戸田でおいしい深海魚」、マニアに大人気「深海ザメ」の特別展示コーナーなど、こだわりの展示が充実しています。
2,田中直樹名誉館長の特別コーナー展示
芸能界随一の生き物好き「田中名誉館長コーナー」をはじめ、特別展示について名誉館長が自ら動画に出演し展示の紹介をしています。
3.オロシザメのはく製
これまでに数体しか確認されていない希少なオロシザメですが、新種登録の際に論文記載された対象個体がはく製として展示されています。その他液浸標本としても2体展示しており、合計3体の個体を展示している施設は他にはありません。
【画像: http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M104263/201707193828/_prw_PI2im_u5Ovvbh6.JPG 】
4.ソコボウズの液浸標本
常設展示では国内初。
水深2,000mで捕獲した全長1,200mm、体高200mmの大型深海魚です。2013年に国立科学博物館の特別展「深海」で展示され人気を博した深海魚です。
【画像: http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M104263/201707193828/_prw_PI1im_j49Ov1dZ.JPG 】
5.展示個体数
はく製:約25体、液浸標本:約75種、約110体、模型:約40体
●監修者紹介
田中直樹氏(お笑いコンビ ココリコ)
芸能界随一の生き物好きとして関連番組への出演多数。本館の名誉館長に就任。
戸田地区で開催している「戸田深海魚大学」の特任教授も就任中。
猿渡敏郎氏(東京大学大気海洋研究所海洋生物資源部門 助教)
長年にわたり駿河湾の海洋生物の研究を実施している。20年ほど戸田のトロール漁船に乗船しメヒカリの研究を行い第17回日本DNA 多型学会優秀研究賞を受賞している。また、戸田小学校などで深海魚出前講座も実施している。
山村紳一郎氏(サイエンスライター)
国立科学博物館の展示企画の監修や科学イベントのプロデュースなどの経験を持ち、子供向け科学雑誌の「子供の科学」にも執筆している。
【画像: http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M104263/201707193828/_prw_PI4im_8Ejesrd4.jpg 】
●詳細情報
深海生物の聖地、沼津戸田 https://www.facebook.com/shinkaigyo.heda/?fref=ts
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
【日本ハム】レイエス「グワチョと話して、この打席はカーブを」盟友との対策実りV打
【巨人】岡本和真、長嶋茂雄に並ぶ開幕4番で11戦連続安打も平然「やるべきことをやっている」
映画版『近畿地方のある場所について』不穏なフッテージ満載の予告編解禁 菅野美穂と赤楚衛二がW主演[ホラー通信]
【オリックス】平野佳寿「全部良くなかったです」700試合登板で痛恨逆転3ラン
【巨人】山崎伊織が今季もDeNAキラー、緩急自在に8回2安打無失点で2勝目
「ひどい世の中だ でもいいこともある」 実際の事件に基づくダークなおとぎ話『ガール・ウィズ・ニードル』予告編[ホラー通信]
【日本ハム】新庄監督命名「俺をスタメン外しやがって打法」途中出場で適時三塁打の水野達稀絶賛
【日本ハム】新庄監督「1つアウトをタダで渡すより」10試合で犠打ゼロも「利用する」と伏線張る
人力舎所属のお笑いコンビの解散相次ぐ、今年に入って4組目、実力派のキャプテンバイソンも
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
サンド富澤たけし、漫才中に観客がゾロゾロと途中離席「帰るんですか?!」驚きのその理由とは?
広末涼子容疑者の医療従事者暴行 木下博勝氏も被害明かす「幸いにも大怪我では無かったので…」
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
傷害容疑で逮捕の広末涼子容疑者「パニックに」 芸能活動は自粛へ
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
【日本ハム】レイエス「グワチョと話して、この打席はカーブを」盟友との対策実りV打
【巨人】岡本和真、長嶋茂雄に並ぶ開幕4番で11戦連続安打も平然「やるべきことをやっている」
映画版『近畿地方のある場所について』不穏なフッテージ満載の予告編解禁 菅野美穂と赤楚衛二がW主演[ホラー通信]
【オリックス】平野佳寿「全部良くなかったです」700試合登板で痛恨逆転3ラン
米エネルギー情報局(EIA)週報(週次石油在庫統計)
【巨人】山崎伊織が今季もDeNAキラー、緩急自在に8回2安打無失点で2勝目
【日本ハム】新庄監督命名「俺をスタメン外しやがって打法」途中出場で適時三塁打の水野達稀絶賛
「ひどい世の中だ でもいいこともある」 実際の事件に基づくダークなおとぎ話『ガール・ウィズ・ニードル』予告編[ホラー通信]
【日本ハム】新庄監督「1つアウトをタダで渡すより」10試合で犠打ゼロも「利用する」と伏線張る