中小企業向け改正個人情報保護法実務対応セミナー参加者アンケート結果
一般財団法人日本情報経済社会推進協会
改正個人情報保護法対応 春頃までに体制構築対応を予定している企業は6割、対応済は1割に満たず
-JIPDEC・日本商工会議所共催「中小企業向け改正個人情報保護法実務対応セミナー」参加者アンケート結果-
一般財団法人日本情報経済社会推進協会(以下JIPDEC、東京都港区:会長 牧野 力)は、日本商工会議所(東京都千代田区:会頭 三村 明夫)との共催による「中小企業向け改正個人情報保護法実務対応セミナー」(東京2回、大阪1回)の参加者に対して改正個人情報保護法への対応に関するアンケート調査を行いました(セミナー終了後に回答。 全セミナー参加者642名中、回答者544名)。
【JIPDEC・日本商工会議所共催「中小企業向け改正個人情報保護法実務対応セミナー」 参加者アンケート結果】
今年の5月30日に全面施行となる改正個人情報保護法に対し、現段階で「対応が済んでいる」と回答したのは全体の8%に満たず、今年の春頃までには対応予定(可能)と捉えている事業者が約6割となりました。
次に、保護法遵守のために何を行ったらよいか、との質問に対しては「従業員教育」が最も多く86.4%、次いで「セキュリティ対策構築への対応」(73.5%)、「個人情報保護方針、規程類の作成・見直し」(71.5%)、「社内管理構築体制」(71.1%)と続きました。今回とりあげた対応事項については、保有個人情報件数別に見ても、件数の大小に関わらず「いずれの対応も行うべき」と捉えられていることがわかりました。
<参考:セミナー申込時のアンケート結果>
個人情報保護法の改正を「知っている」との回答は9割以上となりましたが、そのうち「改正の内容まで知っている」との回答は4割でした。
情報管理実施については、全体で「特に困っていることはない」という回答が約3割あった一方で、問題点として5,000件以上保有の事業者では「管理ルールが社内で徹底されていない」が、中小規模事業者の場合は「規程類のルールが定まっていない」ことが挙げられています。
2016年より本格始動したマイナンバー制度への対応を受け、すでに社内管理体制を構築済、または構築中の事業者も多いことと思われます。今年5月の改正個人情報保護法全面施行により、法がすべての事業者に適用されることとなります。中小規模事業者においては一部安全管理措置の面で優遇措置が取られていることから、担当部門でのみ対応すればよい場合もありますが、取扱い状況によって罰則の適用もあり得ることから、企業全体で個人情報の取扱いに関する社内体制の構築やセキュリティ対策に対する意識向上を図ることが必要不可欠です。
JIPDECは今後もプライバシーマーク制度や各種サービスの提供を通じて、中小規模事業者に対する個人情報保護や安全管理体制構築支援を行います。
なお、中小企業の経営者の方を対象に、情報管理の重要性を解説した「JIPDEC経営読本「情報管理はマネーです」(小冊子・PDFファイル)を発行・配布していますので、ぜひこの機会にご利用ください。
◆今回のセミナーの講演要旨(大阪12/9開催・東京1/27開催)を以下のサイトで公開しています。
https://www.jipdec.or.jp/topics/event/2016kaiseiho-seminar.html
<参考>
JIPDEC・日本商工会議所共催「中小企業向け改正個人情報保護法実務対応セミナー」開催実績
開催地:大阪 2016年12月9日(金)
東京 2017年1月17日(火)および2017年1月27日(金)
後援団体:独立行政法人中小企業基盤整備機構
全国商工会連合会
大阪商工会議所
一般財団法人関西情報センター
東京商工会議所
参加者/申込者(参加率)
大阪 93名/113名(82.3%)
東京(1/17) 286名/348名(82.2%)
東京(1/27) 263名/350名(75.1%)
計 642名/811名(79.2%)
【JIPDEC(一般財団法人日本情報経済社会推進協会)について】
https://www.jipdec.or.jp/
JIPDECは、1967 年よりわが国の情報化推進の一翼を担い、技術的・制度的課題の解決に向けたさまざまな活動を展開しています。特に、安心安全な情報利活用環境の構築を図るため、プライバシーマーク制度やISMS制度の運用、「サイバー法人台帳ROBINS」や「JCAN 証明書」等のサービス提供、オープンデータや個人情報の取り扱い等情報の保護と活用に関する調査研究・政策提言等を行っています。
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
櫻井翔、占拠シリーズ第3弾主演へ 今度の舞台は「ある意味、身近ともとれる場所かな」
音事協「GMOシブヤエンタメ祭」で青山新ら出演の歌謡公演開催を発表
櫻井翔主演の「占拠」シリーズ タイムリミットバトルサスペンス、今度の仮面は…
【阪神】打線復活の兆しか…久しぶりに安打連なる トンネル脱出の大山悠輔「勝てる一打を」
目黒蓮【Nintendo Switch 2】を手にして微笑む姿にファンメロメロ「世界中に幸せが届くよ!」
"犬派"だった主→子どもが瀕死の子猫をつれて帰ってきた結果…嘘みたいな"変化"が157万再生「もう猫カフェw」「しっかりハマってるw」
卒業式でガザ「ジェノサイド」非難の学生 米NY大学が卒業保留
前田健太がカブスとマイナー契約「メジャーに上がれるように」昇格すると今永&鈴木誠也の同僚に
【日本ハム】石井一成7試合連続安打、新庄監督「夏手前ぐらいまでいってくれたら万々歳」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
中居正広氏側の反論の6文字に違和感「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱/送付全文
「80歳に見えない」国民的女優、のんと2ショット「若い頃に似てる」「奇跡」圧倒的美貌に騒然
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
指原莉乃「実はすんごいことが起きまして」喜びの報告に「本当に凄い」「私まで嬉しい」祝福の声
1試合2発の大谷翔平、かわい~い拍手をドジャース公式が映像で公開「ショウヘイはうれしい」
麒麟川島明「しんどかった。2キロ痩せました」「ラヴィット!」“あのちゃん事件”を回想
解散した国民的男性アイドルグループ、元メンバーの2ショット写真に「こんな日がくるなんて」
山本由伸、メジャー初本塁打キム・へソンを祝福「苦労している姿も見ていた」会話で使う言語は…
マシンガンズ滝沢秀一「納豆1パックくらいで清掃工場が止まる」あるものの捨て方に注意喚起
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
中居正広氏側が反論しXトレンド「中居ヅラ」書き込み続々も「じゃあ何で引退?」激論
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
5月16日のNY為替概況
櫻井翔、占拠シリーズ第3弾主演へ 今度の舞台は「ある意味、身近ともとれる場所かな」
音事協「GMOシブヤエンタメ祭」で青山新ら出演の歌謡公演開催を発表
櫻井翔主演の「占拠」シリーズ タイムリミットバトルサスペンス、今度の仮面は…
【阪神】打線復活の兆しか…久しぶりに安打連なる トンネル脱出の大山悠輔「勝てる一打を」
NY外為:ドル反発、年内のFRB利下げ観測後退、期待インフレ率急伸で
目黒蓮【Nintendo Switch 2】を手にして微笑む姿にファンメロメロ「世界中に幸せが届くよ!」
卒業式でガザ「ジェノサイド」非難の学生 米NY大学が卒業保留
"犬派"だった主→子どもが瀕死の子猫をつれて帰ってきた結果…嘘みたいな"変化"が157万再生「もう猫カフェw」「しっかりハマってるw」