文化庁メディア芸術祭 香港企画展「Ubiquitous Humanity(偏在する人間性)]開催のご案内
文化庁メディア芸術祭
海外メディア芸術祭等参加事業事務局
“偏在する人間性”をテーマに香港にて企画展を開催
文化庁が主催、一般財団法人NHKインターナショナルが企画・運営する「海外メディア芸
術祭等参加事業」は、メディアアート、映像、ウェブ、ゲーム、アニメーション、マンガ
作品等の優れたメディア芸術作品を紹介するため、海外のフェスティバルや施設において
文化庁メディア芸術祭の受賞作品を中心に展示・上映・プレゼンテーション等を実施して
います。
2016年11月26日(土)から11月29日(火)まで「Ubiquitous Humanity」をテーマに、
人間の感受性(身体、感情、行為)をテクノロジーによって増幅させたり、人間と機械の
境目を探る作品を集めた企画展を、香港の中心に位置するギャラリースペース「The Ann
ex」、香港城市大学「Run Run Shaw Creative Media Centre」にて開催します。
会期:2016年11月26日(土)~11月29日(火)
会場:The Annex 11:00~20:00
(2/F, Nan Fung Place, 173 Des Voeux Road Central, Central, 香港)
サテライト会場:Run Run Shaw Creative Media Centre (香港城市大学)
(18 Tat Hong Avenue, Kowloon Tong, 香港)
入場料:無料
主催:文化庁
協力:MILL6 Foundation
School of Creative Media, City University of Hong Kong(香港城市大学)
企画ディレクター:高橋 瑞木(MILL6 Foundationシニアキュレーター)
http://jmaf-promote.jp/
https://www.facebook.com/Special.Exhibit.from.JMAF.HK/
作品展示 会場: The Annex
『形骸化する言語』 菅野 創+やんツ-
『Movement in Time Part 2』 CHUNG Waiching Bryan
『Drawing Operations Unit: Generation 1』 Sougwen CHUNG
『ゾンビ音楽』 安野 太郎
『other story of umbrella (仮題)』 田口 行弘
『wasd human』 LAU Hochi
『プラモデルによる空想具現化』 池内 啓人
『SIGN』 LEUNG Chi Wo
『APHASIA 失語』 HUANG Yintzu
『Pendulum Choir』 Cod. Act (Michael DECOSTERD / Andre DECOSTERD)
『Prospectus for a Future Body』 Ka Fai CHOY
『Travis "Moving"』 Tom WRIGGLESWORTH / Matt ROBINSON
『忍者女子高生|制服で大回転』 「忍者女子高生」プロジェクトチーム
アニメーション上映等
会場:Run Run Shaw Creative Media Centre, City University of Hong Kong
Future Cinema Studio (M6094), Screening Theater (M1052)
長編アニメーション上映
『おおかみこどもの雨と雪』 細田 守
『攻殻機動隊ARISE border:1 Ghost Pain』 黄瀬 和哉
『はちみつ色のユン』 JUNG/ Laurence BOILEAU *上映後監督を迎えてのトーク
「Ubiquitous Humanity」短編アニメーション上映
『火要鎮』大友 克洋
『The Sense of touch』Jean-Charles MBOTTI MALOLO
『Ici, la et partout』冠木 佐和子
『Rainy Days』Vladimir LESCHIOV
『まつすぐな道でさみしい』岡本 将徳
文化庁メディア芸術祭 受賞作品上映
「Focus in Japan Selection 2016」http://jmaf-promote.jp/prog/3.html
「Award-Winning Program 2016」http://jmaf-promote.jp/prog/2.html
マンガ部門受賞作品閲覧コーナー http://archive.j-mediaarts.jp/festival/2015/manga/
『かくかくしかじか』 東村 アキコ
『淡島百景』 志村 貴子
『弟の夫』 田亀 源五郎
『機械仕掛けの愛』 業田 良家
『Non-working City』 HO Tingfung
『エソラゴト』 ネルノダイスキ
『たましい いっぱい』 おくやま ゆか
『町田くんの世界』 安藤 ゆき
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
堀江貴文氏「ガチャピン、ムック」再建に意欲 フジテレビ取締役候補SBI北尾吉孝と連携意向
遅刻魔ひろゆき氏の持論「遅刻良くない教」の人は「遅刻しないだけで自分の地位が安泰だと…」
元NHK中川安奈、宝刀「ノースリ」連投に「グラビア予定は?」「とりあえず肩」「最強ボディ」
ヒカル、メディアに不満「大きな問題について話してるのに記事になってない…明らかにおかしい」
年内結婚宣言の39歳小向美奈子、妖艶「Tバック」姿に「痩せた」「半開き唇」「スタイル良い」
デニム生地のウエディングドレス完成 産地、広島・福山で5月に披露
37歳俳優、講師つとめる大学授業が危機 初回の受講者0人 次週もゼロなら閉講へ
44歳「GTO」女優、原作者藤沢とおる氏の色紙励みに「副作用怖い」抗がん剤治療に「負けない」
小木博明、36歳女性タレントの“不良化”を予見、番組終了「2、3カ月前から髪伸ばし始め…」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
辛坊治郎氏「この惨状をメディアが報じないので改善は?」と疑問 大阪万博の初日リポート
武蔵野東学園、卒業生らに7億円を請求 在学中に理事長を刑事告訴
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?

「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
堀江貴文氏「ガチャピン、ムック」再建に意欲 フジテレビ取締役候補SBI北尾吉孝と連携意向
遅刻魔ひろゆき氏の持論「遅刻良くない教」の人は「遅刻しないだけで自分の地位が安泰だと…」
年内結婚宣言の39歳小向美奈子、妖艶「Tバック」姿に「痩せた」「半開き唇」「スタイル良い」
ヒカル、メディアに不満「大きな問題について話してるのに記事になってない…明らかにおかしい」
元NHK中川安奈、宝刀「ノースリ」連投に「グラビア予定は?」「とりあえず肩」「最強ボディ」
44歳「GTO」女優、原作者藤沢とおる氏の色紙励みに「副作用怖い」抗がん剤治療に「負けない」
37歳俳優、講師つとめる大学授業が危機 初回の受講者0人 次週もゼロなら閉講へ
ゆらぎやすい春の肌に!「SHIRO」3種のオイルインセラムを数量限定で発売
デニム生地のウエディングドレス完成 産地、広島・福山で5月に披露