starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

Tokyo 2020 JAPAN HOUSE内で 「TOKYO DAY」を開催


2016年9月30日



TOKYO DAY 広報事務局



東京の魅力を発信!東京・東北の伝統的祭りをリオで実演

Tokyo 2020 JAPAN HOUSE内で

「TOKYO DAY」を開催

―現地人気パーソナリティー サブリナ・サトウさんも登壇―



東京都は、8月19日(金)、ブラジル連邦共和国リオデジャネイロ市に設置しているJAPAN HOUSEにて「TOKYO DAY」を開催しました。「&TOKYO」のキャッチコピーとともに東京の魅力をアピールする観光セミナーやイベントを実施し、東京の魅力発信と訪日機運の醸成を図りました。



イベントでは、東京の伝統芸能や東北の郷土芸能を紹介しました。東京からは、江戸文化を現代に受け継ぐ伝統芸能「江戸鳶木遣り」、東北からは、土地を浄め鎮魂を意味する郷土芸能「じゃんがら念仏踊り」(福島県)と「鬼剣舞」(岩手県)が一堂に集結し、観衆を魅了しました。また、東京の旅行先としての認知度を向上させるべく、ゲストに現地人気パーソナリティー サブリナ・サトウさんとケンジ・ヤマイさんをお迎えし、公益財団法人 東京観光財団(以下、TCVB) の担当者と専門家(旅行代理店 近畿日本ツーリストのマルセル・家入さん)を交えて“Food”、“Water”、 “Culture”をテーマに東京都のCMと共に東京の様々な観光の魅力を紹介することで、まだ知らない”東京”の魅力と届けるとともに東日本大震災直後から、数え切れない応援メッセージや、沢山の支援をくれた世界各国の皆さんへ復興した姿を示し、感謝の気持ちを伝えました。



イベント中盤では、東京都の担当者から「東京ブランド」の確立に向けた取組み、「&TOKYO」 のブランドコンセプトについて、説明しました。



イベントの最後にはゲストから一言ずつ、東京の魅力についてコメントをいただきました。サブリナさんは「私は子供のころから東京に行くのが夢でした。世界各国を訪れたことはありますが、東京を訪れた際になんだか新しい自分になった気分がしたんです。東京の人は、明るくて親切でいつも笑顔で、ブラジル人は見習うことが多いと思います。」とコメントしました。TCVB担当者は、「東京は本当に遠いと思いますが、訪れたら絶対に記憶に残る旅になると思います。是非東京に来てください。」とコメントしTOKYO DAYは終了しました。



                     - 記 -

■日時   2016(平成28)年8月19日(金) 14:45~16:10   

■会場   Tokyo 2020 JAPAN HOUSE

 施設名  Cidade das Artes(シダージ・ダス・アルテス)

 住所   Av. das Americas, 5300, Barra da Tijuca - Rio de Janeiro

■主催    東京都、アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)、東京観光財団

■ゲスト  ケンジ・ヤマイさん、サブリナ・サトウさん

■内容

 <オープンニングパフォーマンス>

    球舞によるリフティングパフォーマンス

 <東京・東北の伝統的祭りの実演>

    (1)鬼剣舞(岩手県):鬼柳鬼剣舞

    (2)じゃんがら念仏踊り(福島県):磐城じゃんがら彩志会

    (3)江戸鳶木遣り(東京都):江戸消防記念会

 <ゲスト登場~観光スポットトーク>

(1)ケンジ・ヤマイさん (2)サブリナ・サトウさん

 <クロストーク>

    ゲストに現地旅行関係者を交えてクロストーク

 <フォトセッション>

    ケンジ・ヤマイ、サブリナ・サトウ、鬼剣舞代表、じゃんがら代表、木遣り代表 

    によるフォトセッション

■インターバル映像

(1)日本のアニメ (2)日本の音楽コンテンツ 

(3)Short Film&TOKYOプロジェクト「Tokyo Cinema Ensemble(2016)」(4)東京ブランドPR映像



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.