日光市の紅葉ピークを発表!
日光市観光情報発信センター
日光市の紅葉ピークを発表!
今年の紅葉の見頃は、ほぼ例年並み
家康公御鎮座400年!日光東照宮の紅葉のピークは
10月30日(日)~11月8日(火)の見込み
週末の紅葉狩りは10月29日(土)、10月30日(日)がおすすめ!
この度、日光市観光情報発信センター(所在地:東京都千代田区内幸町2-2-1日本プレスセンタービル内)は、日光市の紅葉見ごろのピーク情報を発表いたします。
日光東照宮で名を馳せる日光は、場所によって標高差があり、9月下旬~11月までの長い期間紅葉が見られます。紅葉に合わせてライトアップイベントも開催されます。
なお、徳川家康公御鎮座400年で盛り上がる日光東照宮の紅葉のピークは、10月30日(日)~11月8日(火)の見込みです。また、紅葉狩りを最もおすすめする週末の日程は、東照宮含む日光二社一寺や、中禅寺湖、いろは坂、華厳の滝、そしてライトアップなど多くの有名紅葉スポットのピークが重なる10月29日(土)、10月30日(日)です。
また、日光は、天平神護二年(766年)に勝道上人により日光山が開山され、平安時代には空海、円仁ら高僧の来山伝説もあり、関東の一大霊場として栄えました。今年は開山1250年を記念して様々なイベントも企画されています。合わせてご紹介いただけますよう、宜しくお願い申し上げます。
■ライトアップ日光2016
期間:11月11日(金)~11月13日(日)18:00-21:00
会場:世界遺産「日光の社寺」(外観)
入場料:無料
■日光山輪王寺逍遙園ライトアップ
期間:10月25日(火)~10月31日(月)17:00~20:00
11月1日(火)~11月15日(火) 16:00~20:00
※ライトアップ日光の3日間は、21:00まで
会場:日光山輪王寺 逍遙園入場料:300円
■星野家の日本庭園ライトアップ
期間:10月22日(土)~11月13日(日) 17:00-20:30
会場:星野家(清滝養鱒場)
入場料:400円
【日光・紅葉エリア別見ごろ予報】(9月29日現在)
日光市内の紅葉見ごろ場所/見ごろの時期(現在の見込み)/紅葉情報と参考情報
<奥日光エリア>
■戦場ヶ原・小田代ヶ原 9月28日(水)~10月6日(木)
・小田代ヶ原の草紅葉(くさもみじ)は9月下旬がピーク。赤い草紅葉が有名です。
・カラマツの黄葉は10月下旬が見頃です。
(草紅葉は9月下旬~、他紅葉は10月下旬ころまで)
※ハイブリッドバスが運行しています。
■竜頭の滝 10月3日(月)~10月12日(水)
・上流は10月上旬から見ごろとなります。
奥日光の三名瀑のひとつ、紅葉の名所です。。
■湯元(湯ノ湖・湯滝) 10月3日(月)~10月16日(日)
・湯ノ湖は標高1478mにできた堰き止め湖。周囲3kmの湖は、1時間でまわることができ、ハイキングコースとしても楽しめます。
・「湯滝」は奥日光三名瀑のひとつです。
■中禅寺湖・いろは坂・華厳の滝 10月15日(土)~10月31日(月)
・中禅寺湖は木々の種類が多い八丁出島が紅葉スポットとして人気。遊覧船で紅葉クルーズもできます。いろは坂は車中からでも山裾に広がる紅葉を楽しむことができ、標高差もあるので紅葉前線が下りていく眺めも絶景。途中の黒髪平・明智平からは関東平野までも見渡せる大パノラマが堪能できます。
■霧降高原 六方橋 10月20日(木)~11月10日(木)
・霧降高原と大笹牧場を結ぶ六方沢の紅葉も一見の価値ありです。六方沢は、標高1,434mもある六方沢橋から、鮮やかな紅葉と遠方の筑波山を見られます。ハイキングも人気です。
■日光二社一寺(日光東照宮・輪王寺・二荒山神社) 10月30日(日)~11月8日(火)
・紅葉に合わせライトアップイベントが開催されます。
<足尾エリア>
■足尾・庚申山 10月13日(木)~11月20日(日)
・庚申山はモミジ、カエデ・ナナカマドなど鮮やかな木々の葉の配色で山肌が隠されるほど。近くには庚申七滝もあり人気で10月中旬からが見頃です。わたらせ渓谷鉄道から眺める鮮やかな紅葉の景色は絶景で、このエリアの見頃は11月上旬からになります。
<鬼怒川・川治エリア>
■日塩もみじライン 10月15日(土)~11月3日(木)
・鬼怒川・川治温泉と塩原温泉を結ぶ28.5kmの道路。四季折々の景5色を楽しめるも紅葉の季節は圧巻。富士見台の展望台からは女峰山や霧降高原など日光の景色を眺望でき、絶景ドライブを楽しめます。
ピークは10月30日~11月3日頃です。
■龍王峡 10月24日(月)~11月15日(火)
・鬼怒川・川治随一の景勝地として有名です。
むささび橋、虹見橋が絶景ポイントで鮮やかな紅葉を眺めることが可能です。
※ピークは11月上旬です。
■鬼怒川温泉 11月1日(火)~11月15日(火)
・ラフティングなどのアクティビティも充実。紅葉を見ながらのラフティングも。
■川治温泉 11月1日(火)~11月15日(火)
・11/6(日)に「川治温泉紅葉まつり」で仕掛け花火ショーが開催されます。
<今市エリア>
■日光だいや川公園 11月7日(月)~11月20日(日)
・イロハモミジやヤマモミジは赤色に、イヌシデやコナラは黄色に色づき、美しいグラデーションが楽しめます。池、アスレチック付近など園内各所で美しい紅葉が堪能できます。「日光そば祭り」は11/18~11/20まで開催します。
【日光から紅葉イチオシ情報】
日光のあまり知られていない、今年のおススメ穴場紅葉スポットをお届けします。
1.奥鬼怒・草紅葉 ~日本一高い高層湿原
見ごろ:9月25日(日)~10月10日(月)
標高約2,040mを誇る天空の湿原とも言われる湿原奥鬼怒。鬼怒川の源流であり「関東最後の秘境」とも言われています。戦場ヶ原の小田代ヶ原の草紅葉が有名ですが、こちらの草紅葉も今がちょうど見頃です。
2.奥日光「切込湖・刈込湖」
~風の音しか聞こえない静寂の湖。本格ハイキングに~
見ごろ:10月3日(月)~10月20日(木)
日光開山の祖、勝道上人が大蛇を討伐したという伝説にその名前が由来する切込湖・刈込湖。ハイキングを愛する人が訪れる本格コースです。といっても険しいのはほんの数か所。風の音しか聞こえない静寂な空間に神秘的な湖面に鮮やかな紅葉が映し出されます。
3.鬼怒川・瀬戸合峡~‘とちぎの景勝’100選~
見ごろ:10月15日(土)~11月6日(日)
鬼怒川の上流に位置する瀬戸合峡は、凝灰岩が浸食されることによって生まれた峡谷で、高さ100mにも及ぶ切り立った岸壁が約2kmに渡り広がります。峡谷内岸壁に架けられた吊橋からの眺望は絶景で断崖も真近です。
4.湯西川エリア ~平家伝説の風情ある地~
見ごろ:10月15日(土)~11月6日(日)
(1)平家の里
平家の落人伝説を再現した施設。かやぶき屋根と
小川の流れ、紅葉が風情を感じさせます。
(2)水陸両用バスダム湖探検(ダックツアー)
湯西川・川治エリアで楽しめるダム湖の探検ツアー「ダックツアー」。水陸両用ダムで、陸路から水路へダイブする瞬間は迫力満点。ダム見学やダム湖の遊覧等もあり、紅葉を楽しみながらの探検ができます。
【日光・紅葉時期のイベント情報】
(1)日光東照宮 御鎮座400年 秋季大祭
今年は徳川家康公の御鎮座400年を記念し、秋季大祭が開かれます。
10月16日(日) 日光東照宮流鏑馬公演 13:00~
10月17日(月) 百物揃千人武者行列 11:00~、13:00~
(2)日光国立公園マウンテンランニング ~世界遺産で初の開催!~
11月13日(日) 8:00 スタート、15:00 表彰式
日光開山1250年記念事業等で行われる「日光国立公園マウンテンランニング」。日光の大自然を駆け抜け、歴史に触れながら、現代スポーツを通して参加者に知ってもらうのが主旨。日光の若手有志が集い、企画した初のイベントで400人が参加、30kmを走ります。
(3)日光開山1250年記念 輪王寺「吉祥天」公開
11月30日(水)まで 中禅寺にて
日光山中禅寺湖畔の「歌が浜」に現れたといわれる天女の尊像「吉祥天」を
1250年を記念し、特別公開しています。
(4)日光そば祭り
11月18日(金)~11月20日(日)日光だいや川公園にて
全国各地のそば処が出店し、自慢の味を披露します。日光の物産の販売、郷土芸能や各種アトラクションが開催されます。
【NEW TOPICS!】
■本宮カフェ、二荒山神社内にオープン!
築330年の神職用の住宅を改装し、カフェとしてオープン。日光開山1250年記念事業の一環でオープン。場所は日光二荒山神社発祥の別宮・本宮神社前に位置します。観光客や地域の若者でにぎわいます。コーヒーやおしるこなどの喫茶メニューや、軽食も。
■英国大使館別荘記念公園(中禅寺湖)※7月オープン
明治中期から昭和初期にかけて、国際的な避暑地として知られた中禅寺湖畔には、各国の外交官などの外国人の別荘があり、2008年まで英国大使館別荘として使用されていましたが、栃木県に移譲され、改築し今年7月に記念公園としてオープン、今年は公開されて始めて紅葉とともに楽しめます。
25歳山下美月がセーラー服姿を披露「もうさすがに人生で最後な気が」笑顔のVサインショット
古市憲寿氏 中居正広氏に「中居さん目線でしゃべってもらわないと終わらない気がする」
日産、米国工場での減産計画を一部撤回 トランプ関税対策で生産調整
小島みなみ「インターペット」で昨年設立の洋服一体型ハーネス専門ブランド出店「気軽に来て」
【広島】12安打と8四死球を絡め今季最多8得点快勝 新井監督「野手が奮起してくれた」
「あんぱん」のぶ幼少期役の永瀬ゆずな、出演番組告知「大活躍、頑張ってるネ」「癒されてます」
【こんな人】カンテレ社長辞任の大多亮氏、切り口考えるドラマの作り手としては超一流だったが…
岡田結実、辞任の大多亮氏に「全てが終わるわけでは」小島よしおは「取ってつけたような」私見
【日本ハム】新庄監督「右足ももの裏に違和感。大ケガになる前に」4番野村佑希を途中交代の理由
【楽天】早川隆久、7回2安打1失点 地元千葉で今季初勝利「まだ修正点はたくさんあった」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

25歳山下美月がセーラー服姿を披露「もうさすがに人生で最後な気が」笑顔のVサインショット
古市憲寿氏 中居正広氏に「中居さん目線でしゃべってもらわないと終わらない気がする」
日産、米国工場での減産計画を一部撤回 トランプ関税対策で生産調整
小島みなみ「インターペット」で昨年設立の洋服一体型ハーネス専門ブランド出店「気軽に来て」
【広島】12安打と8四死球を絡め今季最多8得点快勝 新井監督「野手が奮起してくれた」
「あんぱん」のぶ幼少期役の永瀬ゆずな、出演番組告知「大活躍、頑張ってるネ」「癒されてます」
【こんな人】カンテレ社長辞任の大多亮氏、切り口考えるドラマの作り手としては超一流だったが…
岡田結実、辞任の大多亮氏に「全てが終わるわけでは」小島よしおは「取ってつけたような」私見
【日本ハム】新庄監督「右足ももの裏に違和感。大ケガになる前に」4番野村佑希を途中交代の理由
【楽天】早川隆久、7回2安打1失点 地元千葉で今季初勝利「まだ修正点はたくさんあった」