保育園の写真が育む家族の絆 スナップスナップWEB限定ムービー『働くママ』編 7月より公開中
株式会社フォトクリエイト
保育園の写真が育む家族の絆 スナップスナップWEB限定ムービー『働くママ』編 7月より公開中
株式会社フォトクリエイト(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 大澤朋陸、以下当社)が運営しているスクールフォト向けインターネット写真販売サービス「スナップスナップ」は、忙しい日常の中で親子のコミュニケーション時間に不足を感じている保護者の方々に、子どもの園での様子の写真(スクールフォト)を通じた家族の交流を提案するWEB限定ムービー「働くママ」編 を、2016年7月より、「スナップスナップ 親・子ども・先生 きずなプラス プロジェクト」特設サイトとYouTubeチャンネルで公開中です。
WEB限定ムービー 「家族の会話」編 URL:http://kizunaplus.snapsnap.jp/#movie
■普段なかなか見えない子どもの姿を写真で知ってほしい
働くママたちの実際のエピソードから生まれたちょっぴり心が温まる物語
幼少期の子どもの成長は目覚ましいものがあります。多くのお母さんやお父さんは、日常の忙しさの中、「ひょっとすると子どもと過ごす時間が少ないのではないか」と不安を感じているのではないでしょうか。
お子さんが平日の多くを過ごし、遊び、学び、成長している保育園や幼稚園、学校での様子や出来事をもっと知りたい、もっと共有してほしいと望むお母さんやお父さんは7割以上(※1)になります。
近年、写真のデジタル化とITによって、園や学校が様々な行事や日常の子どもの様子を写真によって保護者と共有する取り組みやサービスが増え、「写真の壁展示」が中心だった昔と比べ、保護者が園や学校でのお子さんの様子や成長を把握しやすくなっています。しかし、お子さんの園や学校での様子や成長を知る手段として写真を意識的に参考にしている保護者は、まだ3割程度(※2)です。
そこで、日々の忙しさの中でも、園や学校の写真(スクールフォト)からたくさんの会話が生まれ、家族がより豊かな時間を過ごすヒントになることや、園や学校の写真が“お子さんの成長”に気づかせてくれることを伝えるため、「スナップスナップ」を保育園や幼稚園で利用している“働くママたち”の実際のエピソードを元にWEB限定ムービーを制作しました。
(※1、2 「親子・夫婦・保護者と先生のコミュニケーション実態調査」 フォトクリエイト調べ、2016年2月)
(※「親子・夫婦・保護者と先生のコミュニケーション実態調査」リリース:http://www.photocreate.co.jp/news/3441.html)
「スナップスナップ」は、今後も、働き方や生活スタイルが多様化する中で、写真×ITを通じて、家族や周囲に会話を生み、コミュニケーションを深化させる、“周囲に絆が生まれる 子どもの成長メディア”を目指して、様々な取り組みやサービス向上を行っていきます。
■WEB限定ムービー概要
タイトル:スナップスナップWEB限定ムービー 「働くママ」編
ムービー公開日:2016年7月5日(火)
公開サイト:『スナップスナップ 親・子・先生 きずなプラス プロジェクト』
特設サイト:http://kizunaplus.snapsnap.jp/#movie
■スクールフォト向けインターネット写真販売サービス『スナップスナップ』について
サービスサイト:http://snapsnap.jp/
『スナップスナップ』とは、幼稚園・保育園・小学校などの各教育機関で行われる入園式、卒園式、運動会、お遊戯会などの行事や日常において、写真館やプロカメラマンが撮影した子どもの写真を保護者がウェブ上で閲覧・購入できるサイトです。
『スナップスナップ』では、近年、子どもの成長について、育児・教育に関わる当事者間(親子間、夫婦間、並びに保護者と先生間)のコミュニケーションの大切さがあらためて注目されている背景を受け、コミュニケーションを促進させるサービス機能を追加し、“便利なインターネット写真販売サービス”から“周囲の絆を育む 子どもの成長メディア”を目指して、様々な取り組みやサービス開発を進めています。
■『スナップスナップ 親・子ども・先生 きずなプラス プロジェクト』 について
プロジェクト特設サイト:http://kizunaplus.snapsnap.jp/
『スナップスナップ 親・子ども・先生 きずなプラス プロジェクト』は、 「周囲の絆を育む子どもの成長メディア」を目指す『スナップスナップ』が、「写真×IT技術」を通じて、家族のコミュニケーションや教育・保育、子どもの成長に貢献するための取り組みとして、2015年からスタートさせたプロジェクトです。
「いい写真の共有」を通じて、家族間や保護者と先生との間で「ともに子どもを育てる」という気持ちも共有することや、「いい写真の永久保存」を通じて、「将来、また見たくなるような一枚」を多く残し、いつでも見ることができるようにすることなどを実現する取り組みやサービス開発によって、 子どもを中心とした周囲のコミュニケーションの深化を目指しています。
【会社概要】
社名:株式会社フォトクリエイト
設立:2002年1月24日
資本金:262百万円(2016年3月31日現在)
所在地 (本社)〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-16-6 タツミビル3F
(西日本ディビジョン)〒663-8243 兵庫県西宮市津門大箇町6番10号
代表者:代表取締役社長 大澤 朋陸
URL:http://photocreate.co.jp/
主要なサービス:
オールスポーツコミュニティ(http://allsports.jp/)
マラソン大会等各種スポーツイベントでプロカメラマンが撮影した写真をイベント参加者向けに販売するWebサイト
スナップスナップ(http://snapsnap.jp/)
学校等教育機関における各種イベントで同じくプロカメラマンが撮影した写真をご家族に販売するWebサイト
事業概要:
インターネット写真事業
フォトクラウド事業
広告・マーケティング支援事業
【スナップスナップWEB限定ムービー「働くママ」編】
■主な出演
母親:村田 志織
息子:遠藤 颯
父親:多賀 健祐
息子のクラスの担任の保育士:佐倉 由香
園の様子を撮影する写真館:香取 俊幸
母親の会社の同僚:中澤 美扇
■制作スタッフ
広告会社:株式会社インテグレート
制作会社:株式会社ケーアールケープロデュース
AP/CD:御船 文矢
Pr:車谷 優慈
監督:川口 拓馬
助監督:愛甲 なつみ
カメラ:門田 博喜
編集:中村 健二
照明:白石 弘志
音声:落合 諒磨
メイク:車谷 結
美術:築地 一平
<プレスリリース配信元 VNR.ch>
http://www.vnr-ch.com/releases/detail/46204
広末涼子容疑者はなぜ家宅捜索?小川泰平氏解説「具体的に言うと、診察券ですとか…」
対中国のトランプ関税、125%+20%で計145%の適用スタート
【オリックス】岸田監督「守り切りましたね」6投手が粘り抜いた総力ドロー
「#ライブ撮影ならGalaxy」プロジェクト 「Samsung Galaxy S25 Ultra」新CMにYOASOBIを起用
【ソフトバンク】先発前田純、5回1失点の好投も1球悔やむ「自分の失投」5回に同点ソロ被弾
【日本ハム】北山亘基、球団2人目レア記録に感謝「2回も誕生日で勝てるなんて」6回0封快投
NYダウ反落、下げ幅一時1000ドル超 トランプ関税へ懸念根強く
Rソシエダード復活の要因は久保建英とバレネチェアの活躍 地元紙が攻守ともに高評価
“グラドル摩天楼”緒方咲、美バストラインと美脚大胆に披露!ピンク×黒のランジェリーでファンを悩殺
機長「看護師を助けるだけで精いっぱいだった」 長崎・壱岐ヘリ事故
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
サンド富澤たけし、漫才中に観客がゾロゾロと途中離席「帰るんですか?!」驚きのその理由とは?
広末涼子容疑者の医療従事者暴行 木下博勝氏も被害明かす「幸いにも大怪我では無かったので…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

広末涼子容疑者はなぜ家宅捜索?小川泰平氏解説「具体的に言うと、診察券ですとか…」
対中国のトランプ関税、125%+20%で計145%の適用スタート
【オリックス】岸田監督「守り切りましたね」6投手が粘り抜いた総力ドロー
「#ライブ撮影ならGalaxy」プロジェクト 「Samsung Galaxy S25 Ultra」新CMにYOASOBIを起用
【ソフトバンク】先発前田純、5回1失点の好投も1球悔やむ「自分の失投」5回に同点ソロ被弾
【日本ハム】北山亘基、球団2人目レア記録に感謝「2回も誕生日で勝てるなんて」6回0封快投
BTC反落、米中貿易戦争の激化懸念がくすぶる【フィスコ・暗号資産速報】
NYダウ反落、下げ幅一時1000ドル超 トランプ関税へ懸念根強く
Rソシエダード復活の要因は久保建英とバレネチェアの活躍 地元紙が攻守ともに高評価
“グラドル摩天楼”緒方咲、美バストラインと美脚大胆に披露!ピンク×黒のランジェリーでファンを悩殺