電通PRの企業広報戦略研究所が『戦略思考のリスクマネジメント』を出版
株式会社電通パブリックリレーションズ
電通PRの企業広報戦略研究所が『戦略思考のリスクマネジメント』を出版
2016年7月15日に全国書店で発売
株式会社電通パブリックリレーションズ(代表取締役社長執行役員:畔柳 一典、本社:東京都中央区)は、企業広報戦略研究所(電通パブリックリレーションズ内、所長:三浦健太郎)の研究員の執筆による書籍『戦略思考のリスクマネジメント~業績向上につながる5つの危機管理力の磨き方』を本年7月15日(金)に全国主要書店で一斉に発売します(発売元:日経BPマーケティング)。
本書は、当研究所が実施した上場企業の危機管理力調査(2015年PRアワードグランプリのイノベーションスキル部門で最優秀賞を受賞)で明らかになった企業のリスクマネジメントの実態について論じています。
近年、危機管理の不備が、企業経営に重大な影響を与えることへの認識が高まっています。情報環境の急激な変化がその背景にあります。本書では、当研究所が独自開発した「危機管理ペンタゴンモデル」※分析を用いながら、2015年2~3月にかけて行った危機管理力調査(有効回答数392社)の結果を考察しています。また、著名なプロ経営者には「危機」に対するリーダーシップの在り方、そして、専門家にはそれぞれの知見を伺ったインタビュー記事も紹介し、企業の危機管理力向上に向けた取り組みについてまとめています。
※「危機管理ペンタゴンモデル」とは、「リーダーシップ力」「予見力」「回避力」「被害軽減力」「再発防止力」という5つの軸によって、企業の危機管理力を分析している分析モデルです。この5つの軸でそれぞれをスコア化し、偏りや広がりを見ることで、強化すべきリスクマネジメントの対策が分かります。調査は、企業の危機管理に関わる具体的な取り組みに着目した大規模なもので、可視化しにくい分野を数値化した意義は大きいと考えています。
企業広報戦略研究所の主席研究員・黒田明彦(くろだ・あきひこ)は「本書は、PR会社にありがちな謝罪会見のノウハウ本ではありません。危機管理を企業経営の枠組みで捉え、いかに組織的にしていくかを明らかにした戦略書です。企業の持続的成長のためにリーダーは最適な体制を構築し、危機管理を推進しなくてはなりません。しかしいかに備えていても、危機は起きるのです。綺羅星のごとき経営者と危機管理責任者たちの苦悩と決断の実態が明らかにされる本書は、多くの企業の危機管理に携わる方々の一助となる一冊であると自負しています」と述べています。
『戦略思考のリスクマネジメント』の概要
CHAPTER1 なぜリスクマネジメントに戦略が必要なのか
CHAPTER2 なぜリスクマネジメントは難しいのか
CHAPTER3 トップのリーダーシップ
ベネッセホールディングス元代表取締役会長兼社長 原田泳幸氏
CHAPTER4 トップのリーダーシップ
カルビー代表取締役会長兼CEO 松本晃氏
CHAPTER5 トップのリーダーシップ
リーダーシップコンサルティング 代表取締役社長 岩田松雄氏
CHAPTER6 セキュリティ対策とリスクマネジメント
ヤフー 執行役員 別所直哉氏
ヤフーコーポレート統括本部 コーポレートインテリジェンス本部リスクマネジメント室プリンシパル 高元伸氏
CHAPTER7 防災対策と風評被害への対処
東京大学大学院情報学環総合防災情報研究センター特任准教授 関谷直也氏
CHAPTER8 それでも危機は起きる
CHAPTER9 危機管理力を強化するために
・書籍名:戦略思考のリスクマネジメント~業績向上につながる5つの危機管理力の磨き方~
・編著 :企業広報戦略研究所
・定価 :本体1,800円+税
・発売日:2016年7月15日
・ISBNコード:ISBN978-4-86443-109-5
・仕様 :四六判/ソフトカバー/270ページ
・発行 :日経BPコンサルティング
・発売元:日経BPマーケティング
*全国主要書店、オンライン書店(Amazon、楽天ブックス、日経BP書店他)でご購入いただけます。
〈執筆者〉
企業広報戦略研究所
所長 三浦健太郎
副所長 阪井完二
主席研究員 黒田明彦
上席研究員 青木浩一
上席研究員 北見幸一
主任研究員 小野真世
<企業広報戦略研究所>
企業経営や広報の専門家(大学教授・研究者など)と連携して、企業の広報戦略・体制等について調査・分析・研究を行う電通パブリックリレーションズ内の研究組織です。
(2013年12月設立。所長:三浦健太郎)
詳細は、当研究所ウェブサイトをご覧ください。http://www.dentsu-pr.co.jp/csi/
<株式会社電通パブリックリレーションズ>
電通PRは、1961年の創立以来、クライアントとステークホルダーの良好な関係を生み出す戦略パートナーとして、国内外の企業・政府・団体のコミュニケーションをサポートしてきました。ソーシャルメディア、デジタル・マーケティングなどで高い専門性を備えたコンサルタントを含む、総勢243名の社員が、マーケティング・コミュニケーションおよびコーポレート・コミュニケーションの領域で、戦略提案から専門的なソリューションまで、フルラインでご提供いたします。
ホラン千秋「机汚いんだから」キャスター卒業「Nスタ」共演アナの悪癖暴露「柿の種とか…」
【PEACH JOHN】昨年大好評だった「ナイスバディ水着」の第2弾が登場♡
【ソフトバンク】周東佑京、2試合連続でベンチスタート 左膝に違和感訴え18日に今季初の欠場
【宝塚】111期が夢の初舞台でラインダンス、トップ礼真琴から思い受け継ぐ
【巨人】荒巻悠が「7番一塁」で2試合連続スタメン、笹原操希は「8番右翼」2試合ぶりスタメン
45歳ミラクルひかる、2年前に出産していたと明かす 出産を控える女性へのアドバイスもつづる
ゴールデンウイークからスタート!新感覚のVRアトラクションホラーが誕生
【阪神】坂本誠志郎、遊ゴロ後逸の木浪救った!二塁送球で走者タッチアウト、木浪も執念のタッチ
【気持ちだけで注文できるBARってなに!?】新感覚のBAR体験「グラスとコトバ」第2弾が開催
「誰にも悲しい思いしてほしくない」 池袋暴走事故6年、遺族が献花
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

ホラン千秋「机汚いんだから」キャスター卒業「Nスタ」共演アナの悪癖暴露「柿の種とか…」
【PEACH JOHN】昨年大好評だった「ナイスバディ水着」の第2弾が登場♡
【ソフトバンク】周東佑京、2試合連続でベンチスタート 左膝に違和感訴え18日に今季初の欠場
【宝塚】111期が夢の初舞台でラインダンス、トップ礼真琴から思い受け継ぐ
【巨人】荒巻悠が「7番一塁」で2試合連続スタメン、笹原操希は「8番右翼」2試合ぶりスタメン
45歳ミラクルひかる、2年前に出産していたと明かす 出産を控える女性へのアドバイスもつづる
ゴールデンウイークからスタート!新感覚のVRアトラクションホラーが誕生
【阪神】坂本誠志郎、遊ゴロ後逸の木浪救った!二塁送球で走者タッチアウト、木浪も執念のタッチ
【気持ちだけで注文できるBARってなに!?】新感覚のBAR体験「グラスとコトバ」第2弾が開催
「誰にも悲しい思いしてほしくない」 池袋暴走事故6年、遺族が献花