電通、ビョークとのコラボイベント「Making of Bjork Digital」を6月28日に実施
株式会社電通
電通、ビョークとのコラボイベント「Making of Bjork Digital」を6月28日に実施
株式会社電通(本社:東京都港区、社長:石井 直)においてテクノロジー起点の新しい表現開発に取り組む制作チーム「Dentsu Lab Tokyo」(電通ラボ東京)※1は、世界的に著名なアーティストBjork(ビョーク)氏※2のパフォーマンスとコラボレーションした「Making of Bjork Digital」の360度VR(バーチャルリアリティー)のリアルタイムストリーミング配信を6月28日の午後8時から約5分間実施します。(配信URL:http://dentsulab.tokyo/events/20160628/)
これはDentsu Lab Tokyoとビョーク氏が、日本科学未来館で行われる同氏の最新VR展示プロジェクト「Bjork Digital ― 音楽のVR・18日間の実験」(2016年6月29日~7月18日)のプレイベントとして行うもので、公開収録を予定しています。音楽のみならず映像や最新科学技術を駆使し、常に革新的な世界観を追求し続けるアーティストであるビョーク氏の活動の現在地点を表現します。
この実演の舞台は、日本科学未来館のシンボル展示である世界初の地球ディスプレイ「ジオ・コスモス」。MITメディアラボのネリ・オックスマン教授と同ラボMEDIATED MATTER GROUP制作の3Dプリンタによる細密なマスクを装着したビョーク氏が、ライゾマティクスリサーチが開発したAR/VR演出技術とP.I.C.S.の映像制作協力による最新テクノロジーを駆使した演出の中、これまでにないパフォーマンスを行います。さらに、この模様を配信するリアルタイムストリーミングでは、360度カメラにAR/VR技術が組み合わさりビョーク氏の音楽表現の可能性を拡張していきます。
また、この実演の後、日本では初となるビョーク氏のトークショーも行います。日本科学未来館のキュレーターである内田 まほろ氏やDentsu Lab Tokyoの菅野 薫、制作に携わったディレクターたちがビョーク氏とともに、制作秘話やテクノロジーとクリエーティブの未来について語り合います。
■「Making of Bjork Digital」の実演とトークショーについて
・主 催:Bjork Digital Tokyo Project
・企 画:Bjork / Dentsu Lab Tokyo / 日本科学未来館
・協 力:ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル
・開催日時:2016年6月28(火)午後8時~10時(日本時間)
ライブストリーミング配信 URL:http://dentsulab.tokyo/events/20160628/(視聴は無料)
※ライブストリーミングは午後8時から約5分間を予定しております。トークショーは配信されません。
・公開収録
会 場:日本科学未来館 3階「ジオ・コスモス」前
開 場:午後7時半
開 演:午後8時(午後10時終了予定)
出 演:ビョーク/内田 まほろ(日本科学未来館)/菅野 薫(Dentsu Lab Tokyo)/
真鍋 大度(ライゾマティクスリサーチ)/TAKCOM(P.I.C.S. management)を予定=敬称略
詳細はこちら:http://www.miraikan.jst.go.jp/exhibition/bjorkdigital.html
※公開収録に参加するためには、チケットが必要となります。
チケットの詳細はチケットぴあhttp://w.pia.jp/t/bjork-t/にてご確認ください。
チケットに関する問い合わせは、Zeppライブ(03-5575-5170)までご連絡ください。
※1 Dentsu Lab Tokyo(http://dentsulab.tokyo/)
新しいクリエーションとソリューションの場であると同時に、研究・企画・開発が一体となった“創りながら考えるチーム”でもあるDentsu Lab Tokyoは、2015年10月1日に始動。これまでの広告会社のアプローチとは全く違う、テクノロジーを起点とした新しい表現開発に取り組んでいます。キーワードはオープンイノベーション。電通社内のみならず、社外のアーティストやテクノロジストとも協働しながら、広告領域にはとどまらない分野のクリエーションとソリューションを手掛けています。
※2 Bjork(ビョーク)(http://bjork.com/)
アイスランド出身のシンガー/ソングライター/プロデューサー/女優。1980年代後半より、ザ・シュガー
キューブスのボーカルとして活躍し、イギリスはじめヨーロッパを中心にブレーク。1993年にファーストアルバム『デビュー』でソロデビューを果たして以来2,000万枚のアルバムセールスを誇り、その先鋭的かつ多様なサウンドで世界中の音楽ファンの絶大な支持を受けている。
以 上
昨年コンビ解散の46歳吉本ピン芸人が暴露、エゴサして分かった元相方の行動にスタジオ悲鳴飛ぶ
「赤いきつね」CM問題に企画会社と制作会社が声明 「一切の生成AIを使用していない」
【FC東京】「長州リキ」と「松橋リキ蔵」22日H開幕戦で“共演”「Wリキ」コースタープレゼントも
「JAタウン」の美味しいものが 「東京交通会館)」に大集合! 「JAタウン 東日本マルシェ」を初開催!
JAL、東京/羽田~福岡線クラスJ搭乗で70マイルをプレゼント 4月1日から
ビールコンセプトのグッズサイト「BEERTIFUL STORE」に新シリーズが登場!ビールの世界に巣くうモンスターがコンセプト
【週刊少年チャンピオン】12号の表紙&巻頭グラビアに櫻坂46の守屋麗奈が登場♪
21日の最高気温 大阪・福岡など2月下旬でも真冬並み 3連休も全国的に極寒が続く
3連休 近畿は雪のピークが2回 24日朝は京都など市街地で積雪か 交通の乱れ注意
ハワイアン航空、福岡発ハワイ行きで「春のセール」 往復総額9.9万円台から
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ホラン千秋「Nスタ」今週欠席、代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒り声荒げる
33歳セクシー女優、不慮の事故で13針縫った顔面血まみれ写真公開「伝えようかすごく迷った」
昨年コンビ解散の46歳吉本ピン芸人が暴露、エゴサして分かった元相方の行動にスタジオ悲鳴飛ぶ
36歳元吉本女性芸人「20キロ減量→金髪」で完全体!?「どんどんキレイに」「かわいい」
49歳人気吉本芸人が突如ブチキレ事件、電車内で隣の男性に「切れや!」 共演者驚愕「ヤバイ」
元フジ渡邊渚さんが告白「何度も泣いた」けど「病気になった甲斐があるかも」と思えたこと、とは
兵庫知事のパワハラ「おおむね事実」多数 百条委の報告書案判明
3時のヒロイン福田麻貴(32)は元アイドルだった!昔の姿がかわいいとヲタク歓喜
49歳元テレ朝アナ、ラインくっきりトップス姿「透明&清潔感」「最高に美しい」夫は超大物芸人
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ホラン千秋「Nスタ」今週欠席、代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒り声荒げる
サンド伊達みきおがガックリ「終わるのはショックすぎ、寂しいですね」14年続いた番組終了惜しむ
33歳セクシー女優、不慮の事故で13針縫った顔面血まみれ写真公開「伝えようかすごく迷った」
3時のヒロイン福田麻貴(32)は元アイドルだった!昔の姿がかわいいとヲタク歓喜
昨年コンビ解散の46歳吉本ピン芸人が暴露、エゴサして分かった元相方の行動にスタジオ悲鳴飛ぶ
36歳元吉本女性芸人「20キロ減量→金髪」で完全体!?「どんどんキレイに」「かわいい」
49歳人気吉本芸人が突如ブチキレ事件、電車内で隣の男性に「切れや!」 共演者驚愕「ヤバイ」
元フジ渡邊渚さんが告白「何度も泣いた」けど「病気になった甲斐があるかも」と思えたこと、とは
兵庫知事のパワハラ「おおむね事実」多数 百条委の報告書案判明

昨年コンビ解散の46歳吉本ピン芸人が暴露、エゴサして分かった元相方の行動にスタジオ悲鳴飛ぶ
「赤いきつね」CM問題に企画会社と制作会社が声明 「一切の生成AIを使用していない」
NY外為:リスクオフ、スタグフレ―ション懸念も
【FC東京】「長州リキ」と「松橋リキ蔵」22日H開幕戦で“共演”「Wリキ」コースタープレゼントも
「JAタウン」の美味しいものが 「東京交通会館)」に大集合! 「JAタウン 東日本マルシェ」を初開催!
JAL、東京/羽田~福岡線クラスJ搭乗で70マイルをプレゼント 4月1日から
ビールコンセプトのグッズサイト「BEERTIFUL STORE」に新シリーズが登場!ビールの世界に巣くうモンスターがコンセプト
ドジャース佐々木朗希のインスタ電撃結婚発表に「おめでとう!」祝福一番乗り?の芸人は…
【週刊少年チャンピオン】12号の表紙&巻頭グラビアに櫻坂46の守屋麗奈が登場♪
NY外為:BTC心理的節目10万ドル手前から反落、利益確定や冴えない欧米の経済指標を嫌気