starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

100円以下なら無料!半額で購入した体験談と注意点 ファミペイの「クリスマスイーツまみれ」


100円以下なら無料!半額で購入した体験談と注意点 ファミペイの「クリスマスイーツまみれ」
他の写真を見る

11月28日からファミマのアプリ、ファミペイで始まった「クリスマスイーツまみれ」のキャンペーンがすごいと話題で、筆者も参加してみました。

【100選】「何が安くなる?」Amazonブラックフライデー2023をさらにお得にする方法を紹介!「損しないように...」

すると400円相当の商品が200円と約半額で買え、ほかにもお得なワザが使えそうです。

キャンペーン詳細のほか、注目点を紹介します。

ファミペイの「クリスマスイーツまみれ」

400円相当が200円の支払い

これだけ買ったのに200円の支払い

ファミマで、ファミマルSweetsに次回使える100円引きファミペイクーポンもらえるキャンペーンに参加しました。

支払った額

1回目濃厚カスタードシュー…160円

2回目ファミマ・ザ・クレープ、従来なら…240円、支払ったのは40円

割引になった額

100円(クーポン代)+100円(エコ割)→200円

普通に買うと400円かかるところ、200円と半額で買えました。

「クリスマスイーツまみれ」キャンペーン1:ファミマルSweetsに次回使える100円引きファミペイクーポンもらえる

ファミマルSweetsに次回使える100円引きファミペイクーポンもらえる 

≪画像元:FamilyMart Co., Ltd.

「ファミマル Sweets」または「ファミマル Sweets PREMIUM」を買って、ファミペイでギフトコード入力、QRコードを読み取ると、ファミマルSweetsに次回使える100円引きのファミペイクーポンがもらえます。

クーポン受取り期間:2023年11月28日0:00~12月11日23:59

割引クーポンの使用期間:2023年11月28日0:00 ~ 12月18日23:59

対象商品:「ファミマル Sweets」または「ファミマル Sweets PREMIUM」のロゴがついたデザート各種

対象商品を買うと、レシートにギフトコードが印字されています。

レシートにギフトコードが印字

ファミペイアプリを開き、

  1. 右下サービスを選ぶ

  2. ギフトを受け取るを選ぶ

  3. レシートに書かれた文字+数字のギフトコードで受け取るか、QRコードを読み取って受け取る

  4. 100円引きのクーポンがファミペイアプリのクーポンに表示されます。

使いたいときは「セットする」を選んでから、ファミペイ払いしましょう。

「クリスマスイーツまみれ」キャンペーン2:ファミマルSweets1年分相当のファミペイボーナスが当たる!

ファミマルSweets1年分相当のファミペイボーナスが当たる! 

≪画像元:FamilyMart Co., Ltd.

ファミペイでは、毎日ゲームに挑戦でき、1等になるとファミマルSweets(スフレ・プリン)1年分、10万9,068円分のボーナスが当たるキャンペーンを実施しています。

参加しないともったいない!

参加方法は、

  1. ファミペイアプリの真ん中下「チャンス」をタップ

  2. 「毎日挑戦ゲーム」をタップ

  3. スタートを押す

当たれば、10万9,068円分のボーナスがもらえます。

「ファミマルSweetsに次回使える100円引きファミペイクーポンもらえる」キャンペーンが実はすごい

キャンペーン1で紹介した「ファミマルSweetsに次回使える100円引きファミペイクーポンもらえる」内容がすごいと話題です。

注目点1:1日1回クーポンが使えて最大1,400円の割引に

1日1回クーポンが使えて最大1,400円の割引

ファミマルSweetsを買い、クーポンを登録してその日中に使うことができます。

1日1回の登録ができるので、毎日スイーツを買う時に100円引きが利用できるわけです。

11月28日~12月11日、もし毎日使うなら14日間なので、100円×14日間、最大1,400円分の節約ができます。

注目点2:160円スイーツなら60円で98円スイーツなら「無料」?

100円以下なら無料ってことですか?

≪画像元:FamilyMart Co., Ltd.

今回の対象商品は、「ファミマル Sweets」または「ファミマル Sweets PREMIUM」です。

筆者が購入したのは「クリームたっぷり!濃厚カスタードシュー」で、ほか「クリームたい焼きカスタード」は税込160円商品で100円引きになると60円で買えるようになります。

≪画像元:FamilyMart Co., Ltd.

最安値のミニ羊羹は98円なので、無料で引換できるというウワサも……。

お店によって商品のあるなしもありそうですが、見つけたら交換チャンスです。

好きなものを選ぶのが一番ではあるものの、割引率だけで見ると割安商品の方がお得度は高くなり、無料引換もできそうです。

注目点3:「エコ割商品」を選ぶと高額商品も安くなる

「エコ割商品」もねらい目

筆者は「ファミマのエコ割(消費期限が近い商品が割引対象になっている)」を選択。

本来240円の「ファミマ・ザ・クレープ 生チョコ」が、クーポンで100円引き

さらにエコ割で100円引きになったため、支払金額は40円です。

すぐに食べるのなら、このエコ割商品がないかもチェックしてみましょう。

注目点4:金曜日はファミペイ払いで10%ファミペイボーナス還元

金曜日はファミペイ払いで10%ファミペイボーナス還元

≪画像元:FamilyMart Co., Ltd.

ファミペイは金曜日に支払うとお得で、10%分のファミペイボーナスが還元されます。

毎月エントリーが必要なので、11月エントリーした人も、12月に再度エントリーしておきましょう。

すでにファミペイを使っている人は上限100円相当(1,000円利用時)、はじめてファミペイを使う人は上限300円相当(3,000円利用時)です。

注意点

支払いはファミペイに限る

・対象商品は「ファミマル Sweets」または「ファミマル Sweets PREMIUM」、ファミマルベーカリーは対象外

・クーポンをもらった後は「セットする」を押して支払わないと支払いが割引にならない

「ファミマルSweets」「ファミマル Sweets PREMIUM」ロゴの商品が対象

商品選びでは、ファミマルベーカリーの中にはクロワッサンドーナツやホイップチョコロールなどの甘いパンもあり、スイーツのように見えてしまうものもあります。

焼き菓子や羊羹も対象といった口コミもあります。

ロゴを確認して「ファミマルSweets」「ファミマル Sweets PREMIUM」と書いてある商品を選ぶようにしましょう。

毎日ファミマルSweetsが100円引きの「クリスマスイーツまみれ」

今後、12月中旬になると、抽選でファミマルスイーツのスフレやプリンなどの無料クーポンが当たるキャンペーンも開催されるそうで、期待が高まります。

筆者はキャンペーンに初日参加してみましたが、400円相当のスイーツが200円と半額で購入。

2日目以降も期間中は100円クーポンが毎日1度ずつ使えるので、期間中にスイーツが食べたくなったらファミリーマート指名で利用してみようと考えています。

【ローソン】12月の「お試し引換券」対象商品・注目商品 11月の節約効果は7197円

【楽天ペイやめます】ユニクロもGUも全店、楽天キャッシュ払いのポイント対象外に 関東他地域の地雷店舗もチェック

【冷蔵庫収納】スペースが少ない、ぐちゃぐちゃになる、行方不明になる お悩み解決100均アイテム7選

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.