starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【怪しい副業に注意】LINEだけで稼げる副業の実態 筆者の「登録体験談」



近年では副業ブームが話題となり、カンタンかつラクに稼げる副業の情報が多数出回っています。


しかし中でも「怪しい副業」は、騙されると大きな損失を受けるものもあるので注意が必要です。



「LINEで稼げる副業って怪しいの?」


「登録する前に経験した話を聞きたい」



LINE副業が気になった方は、上記のような疑問を持つこともあるでしょう。


そこでこの記事では筆者が各種登録をしてみて、得られたことをまとめました。


気になっている方はぜひ参考にしてください。


LINE副業の実態


LINEの登録でスキマ時間にカンタン収入! 大半は嘘なので要注意


結論からお伝えすると、LINEを経由した副業はすべてが嘘だと思って良いでしょう。


手軽かつ日頃使っているアプリなので、始めやすく信用しやすいのも盲点です。


かなり悪質なものもあるため、絶対に登録しないよう注意してください


実際に登録してみたら情報商材への誘導だった


筆者が登録してみた中で、念入りに時間をかけていたのが情報商材への誘導です。


多くの場合、いきなり「副業で稼ぐにはこのマニュアルが必要!」と売りつけられても、拒否反応を示すだけでしょう。


そのため少しずつ時間をかけて信用を得つつ、タイミングを見計らって誘導する…この流れが作られていると感じました。


実際に副業関連のLINEアカウントに登録してみると、自分に合う副業診断といった内容が送られてきます


そこで稼ぎたい金額や一日の作業量、希望する仕事内容を聞かれました。


返答後は結果としてリンクが送られてくるので、URLをタップすると各種仕事の内容が届きます。


無視していると定期的に仕事の紹介が届き、登録を促される仕組みです。


登録後は返信に従って巧妙に気持ちを上げられる


黙っていると検証にならないため、1つ仕事を選んで登録してみました。


すると返信が届き、「一緒に頑張りましょう!」や「必ず収入アップにつながるよう手配させていただきますね!」といった文言が届きます。


そして今度はさらに具体的な仕事内容の案内が届きました。


会社情報を送ってきたり、詐欺ではないと証明をしたりする内容も見られています。


しっかりやれば稼げるが、あくまで自己責任で始めてくださいといった言い回しです。


また随一確認したら、確認したメッセージを返信しなくてはなりません


こういった手順も、自身が理解したと思わせる手段に感じます。


全体的に「こういった注意点はありますが、確実に稼げます!準備は良いですか?」の繰り返しだと思いました。


その中で徐々に断れない心理状態へと刷り込んでいき、特別感を強調しているようにも感じます。


最後には特別招待コードなるものが送付


最後まで質問に答えると、「特別招待コード」を送付すると言われました。


「あなたはとても熱心で、こちらとしてもぜひ稼がせてあげたい。しかしこのコードは機密情報になるため、絶対に他言無用でお願いします」

とのことです。


そしてコードが送られてきたあとに、このコードを使ってお送りするサイトからマニュアルを購入してくださいと言われました。


コードがあればマニュアルは半額以下になり、投資した金額以上を稼げるようになります!とのことです。


こうして他言無用であることを納得させ、外部に漏らさないよう情報商材へ誘導しているのが分かりました。


実際に登録してみて思ったこと


おそらく送られてくる内容は、テンプレートを貼り付けているのではないか?と感じました。(もしくは自動送信)


辻褄が合わない部分もあり、若干の違和感があったことは否めません。


すぐ仕事が始められるわけではなく、何度も気持ちを確認するような言い回しが見られています。


そしてこちらの気持ちを持ち上げようとしつつ、サポートはするがなにかあったら自己責任になる、という妙な言い回しをしていたのも引っかかりました。


詐欺で訴えられたとしても、うまく言い逃れできるような逃げ道を作っているのかもしれません。


※強制させると介入が認められてしまうため、あくまで相手が勝手にやった…という状況を作り出しているようです。


また広告を使って売り出しているので、おそらく「引っかかってくれたら儲けもの」という考えでやっているのかもしれません。


とにかくおいしい話はないと信じ、こういった副業LINEには登録しないのが最善です。


うまい話は無いと思っておこう


ほかにも友だち追加したけど、一向に仕事内容が来ずに別の情報を送りつけてくるアカウントもいました。


こちらは紹介したアフィリエイト収入を得る目的じゃないかと推察されます。


簡単に稼げるLINE副業は大半が嘘なので、絶対騙されないように注意しましょう。(執筆者:奥泉 望)


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.