starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

不動産AI査定の開発者が徹底分析 ~データと事例で見る不動産賃料の妥当性~


不動産投資で成功するためには、購入物件の賃料設定が市場相場と比較して適切であるかを理解することが重要です。特に、築年数や駅からの距離が賃料に与える影響を正しく把握することが必要です。これにより投資リスクを適切に評価し、適切な対応策を講じることができます。セミナーでは、不動産AI査定を行う株式会社コラビットの横山幸次氏が、実際の不動産データを用いて賃料の妥当性について解説します。開催日時は2024年11月27日19:00から50分間、Onlineでの参加が可能です。賃料の良し悪しの事例と分析結果を学ぶことで、物件選びや賃料見直しに役立つ情報を得ることができます。

24年11月ウェビナー

概要

都心部駅から徒歩10分、築5年...この物件の適切な賃料は?

不動産投資で失敗しないために重要なのが、賃料設定です。
購入しようとしている物件の賃料が相場と比べて高いのか安いのか。それを正しく認識することで、はじめて投資リスクの大きさを適切に把握し、必要な対策を行うことができます。

不動産投資では、築年数が古い場合や、駅からの距離が離れる場合に賃料が下がると考えるのが一般的ですが、果たしてどの程度下がるのか、具体的におわかりでしょうか。

特に築年数の経過が与える賃料への影響については、物件購入時の長期収支シミュレーションを行ううえで気になる方も多いのではないでしょうか。

不動産AI査定の開発者が実際の事例で解説

本セミナーでは、株式会社コラビットの不動産AI査定開発を主席調査員として担当している横山 幸次氏が、実際の不動産データと賃貸事例を用いて「賃料の妥当性」について検証します。

不動産投資を検討するうえで、物件情報を見ながら「その賃料が妥当なのか」と疑問に思うことも多いかと思います。本セミナーで、実際のデータを使って築年数や駅距離も加味した賃料の考え方について整理して、その疑問を解決しましょう。物件選びの参考にしたい方から、すでに保有している物件の賃料見直しを検討している方まで、みなさまに役立つ情報です。

こんな方にオススメ

  • 購入を検討している物件の賃料が高いのか安いのかを知りたい方
  • 保有している物件の賃料見直しを検討している方
  • 物件購入時における長期収支シミュレーションの精度を高めたい方
  • 駅距離や築年数の範囲を広げて投資対象物件選びを検討している方

日時

2024年11月27日(水)19:00〜19:50

登壇者

横山 幸次(よこやま こうじ)氏
株式会社トランジット 不動産鑑定部門 責任者
保有資格:不動産鑑定士、不動産証券化マスター他

2011年大手不動産会社に入社し、売買仲介、不動産鑑定などを経験。2020年に株式会社コラビット入社。データ分析、価格推定エンジンの開発、査定書システムの企画、PMを担当。2024年よりコラビットのデータ分析/AI開発研究室の主席調査員として業務を兼任、株式会社トランジットの不動産鑑定部門の責任者。

セミナーの主な内容

1.徒歩分数別・築年数別・エリア別賃料の分析結果
2.事例で見る賃料の良し悪し

参加方法

申込確認メールで視聴用URLをご案内します。開催時刻になりましたら、URLを押してご参加ください。本イベントはオンライン会議システム「Zoom」を使用します。

※動作環境などのシステム要件は、Zoomサポートをご確認ください。

参加費

無料

主催(共催)

オリックス銀行株式会社、株式会社ZUU

イベント参加申し込み

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 【会員限定動画】不動産投資ローンの「リアル」がわかる!「実際の相談事例から学ぶ、ローン審査と物件選定の『ここだけの話』

    2. 【会員限定動画】成功する不動産投資の全貌 入居者に信頼される物件管理の極意と銀行員が語る最新融資事情

    3. 2025年トランプ政権における国内不動産の市場展望~世界情勢が激変する時代に、あなたの資産を守り、成長させる方法とは?~

    4. 日銀の金融政策で不動産市場はどう変わる? 投資家が知るべき金利上昇時のローン選びと物件選定のポイント

    5. 不動産管理×生成AIで業務が変わる!無料オンラインセミナー開催 ~プレシャスデイズとスマサポが共催、「明日から使えるヒント」を一挙公開~

    6. 不動産投資のゴールはこう設定する ~ライフプランニングの視点から見た不動産投資の活用方法~

    7. 東京都不動産鑑定士協会主催の秋の講演会「都市と不動産を考える」がオンラインで開始

    8. 「退職金と年金だけじゃ不安…」将来に向けて堅実に備えるアパート経営アイケンジャパンが期間限定でオンデマンドセミナーを配信

    9. ~累計500億円以上の不動産投資運用に携わった元アセットマネージャーが語る~ 自分に合った物件の見つけ方と失敗を防ぐ秘訣

    10. 金融機関向けSaaS『KAITRY finance』、新機能「マンションAI賃料査定」を提供開始

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.