隣の芝生は青い、でも自分の芝生もきっと青い【Book】
そのうえ、人がよく考えてしまうのは「もしも~していたら」という「もしも」連想。もしも自分があの時こうしていなかったら、もしもあの時別の道を選んでいたら、自分は今何をしていただろう。考え始めたらきりがない。あの時こうしていたら良かったのに…などと考えることは、つまり、“今ここにいる自分”を肯定できないということであって、「隣の芝生は青い」と似ていると思う。
“今ここにいる自分”を肯定できないあなた、大丈夫、ここにもたくさん仲間がいる。小説『はれのち、ブーケ』に登場する男女たちもみんな同じだ。
本書は、大学時代を同じゼミで過ごした6人の男女の連作短編集である。30歳になった彼らは、裕人と理香子の結婚式に集合する。30歳にもなれば境遇はそれぞれ違う。結婚した人もいれば、既に子を持ちパパになっている人もいれば、未婚のキャリアウーマンでバリバリ働いている人もいる。それぞれが各々との再会により、仲間の生き方に自分の境遇を照らし合わせ、未来を見つめる物語となっている。
社会人1~3年目くらいだったら、未婚で働いている人が多く、学生時代の友達と再会しても、そこまで境遇は変わらないだろう。しかし、30歳となると大きく変わってくる。そこで登場するのが「隣の芝生は青い」である。
子が生まれて仕事を辞めた人は、夫婦仲も良くて子供も可愛くて幸せなはずなのに、キャリアウーマンの友達を見て「あの時仕事を続けていたらどうしていただろう」などと考え、反対に仕事をしている独身女性は、好きな仕事ができて自分で選んだ道であるはずなのに、家庭を持つ幸せそうな友達を見て「あの時彼と別れなかったら結婚していたかな」なんて考えてしまうのだ。
でも、羨ましく思えた相手にも、実は苦労や悩みがあったりする。私たちはそれを知らずに表面的に見える幸せな部分だけをすくいとって、ああだこうだ言っているだけかもしれない。それは本書を読めばきっとわかるだろう。
大学生のゼミ仲間という設定もリアルで好きだ。20歳前後の多感な時期をともに過ごした友達はきっと一生物で、結婚するまでもその先も、ずっと関係が続いていく仲間なのだろうと思う。30歳になると約10年も一緒ということか…それはとても素敵なこと。私も学生時代の友達の将来を楽しみにしていて、本書を読んで自分と仲間の将来の姿を見ているような心地がした。
「自分の芝生もあおいんやで。よく見たら、ほんとは自分の芝生のほうがもっとあおいかもしれへん」「ふうん。じゃあ、よく見ないとだめだね」「そう。よおく見なあかん」
(本書323ページより引用)
本書のなかで特に印象に残っている言葉だ。隣の芝生は青く見えてしまうけれど、客観的に見たら自分の芝生も青いかもよ?思ったより自分幸せじゃない?章太郎の言葉はそんなことに気づかせてくれる。
章太郎が教えてくれたように、私も今度、隣の芝生が青く見えたら、自分の芝生もちゃんと見てみようと思う。
(フィスコ 情報配信部 編集 細川 姫花)
『はれのち、ブーケ』(実業之日本社文庫) 瀧羽麻子 著 本体価格600円+税 実業之日本社
<HH>
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
菅野智之、両手けいれんで緊急降板は「何も食べないで試合に行った」「クラブハウスのメシが」
トランプ氏、ウクライナ停戦難航でいらだち 「戦争は3人のせい」
「ニッポンはオイシイプロジェクト」を始めたのは 日本全国の「オイシイ」をきっかけに、それぞれの産地と つながることで人や地域が元気になってほしいから。
ラッパーJJJさんインスタ最終投稿は死去5日前のライブ告知「一生聴き続ける」など悲しみの声
大谷翔平が6試合ぶり今季5号本塁打 シーズン45本ペース、昨季より6試合早く到達
【ワンコインキターー!】「松のや」500店舗達成記念、ロースかつ定食・チキンかつ定食7種が500円になるクーポンを配布
元NHK中川安奈インスタ「三種の神器」完成?「ノースリ」「チラリ」に続く第3弾にコメ欄熱狂
ひろゆき氏「闇の勢力」に言及 日本の人口推計89万人超減少の報道受け「日本人根絶計画」
ヒロミ、竹内由恵ら「DayDay.」で“ふりかけ推し活”語る「のりたま、ごま塩 でんぶ」
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
広末容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏、取材依頼すべて断り「私は良い人でなく見た目通り…」
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ

21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
菅野智之、両手けいれんで緊急降板は「何も食べないで試合に行った」「クラブハウスのメシが」
トランプ氏、ウクライナ停戦難航でいらだち 「戦争は3人のせい」
「ニッポンはオイシイプロジェクト」を始めたのは 日本全国の「オイシイ」をきっかけに、それぞれの産地と つながることで人や地域が元気になってほしいから。
ラッパーJJJさんインスタ最終投稿は死去5日前のライブ告知「一生聴き続ける」など悲しみの声
大谷翔平が6試合ぶり今季5号本塁打 シーズン45本ペース、昨季より6試合早く到達
【ワンコインキターー!】「松のや」500店舗達成記念、ロースかつ定食・チキンかつ定食7種が500円になるクーポンを配布
元NHK中川安奈インスタ「三種の神器」完成?「ノースリ」「チラリ」に続く第3弾にコメ欄熱狂
ひろゆき氏「闇の勢力」に言及 日本の人口推計89万人超減少の報道受け「日本人根絶計画」
ヒロミ、竹内由恵ら「DayDay.」で“ふりかけ推し活”語る「のりたま、ごま塩 でんぶ」