仮想通貨のゆくえと日本経済vol.14 仮想通貨の歴史はまだスタートしたばかり【フィスコ世界経済・金融シナリオ分析会議】
シークエッジグループ代表 白井一成
フィスコIR取締役COO 中川博貴
フィスコ取締役 中村孝也
【フィスコ世界経済・金融シナリオ分析会議】は、フィスコ・エコノミスト、ストラテジスト、アナリストおよびグループ経営者が、世界各国の経済状況や金融マーケットに関するディスカッションを毎週定例で行っているカンファレンス。主要株主であるシークエッジグループ代表の白井氏も含め、外部からの多くの専門家も招聘している。それを元にフィスコの取締役でありアナリストの中村孝也、フィスコIRの取締役COOである中川博貴が内容を取りまとめている。2016年6月より開催しており、これまで、この日本経済シナリオの他にも今後の中国経済、朝鮮半島危機を4つのシナリオに分けて分析し、日本経済にもたらす影響なども考察している。
◇以下は、フィスコ世界経済・金融シナリオ分析会議で議論したことをFISCO監修の投資情報誌『FISCO 株・企業報 2018年春号 −仮想通貨とサイバーセキュリティ』(4月28日発売)の特集『仮想通貨のゆくえと日本経済』でまとめたものの一部である。また、8月3日発売の書籍『ザ・キャズム~今、ビットコインを買う理由~』(フィスコIR取締役COO/フィスコファイナンシャルレビュー編集長 中川博貴著)のダイジェスト版となる。全14回に分けて配信する。
ビットコインは、この世に誕生してからまだ10年も経過していない。昨年は最大20倍以上に膨れ上がったビットコインの価格を見て「中世オランダのチューリップ球根以来のバブル」だと評する声もあったが、これはバブルなのだろうか。ビットコイン投資に機関投資家が本格参入している今、その将来性を悲観するのは早計であろう。貨幣の歴史そのものに立ち返ることで、仮想通貨の本質的価値とその未来、これから日本経済が進むべき道を探る。
~仮想通貨は世界に何をもたらすか~
■「シナリオ」は、危機管理能力を高める
『シナリオプランニング:戦略的思考と意思決定』の著者であるキースヴァン・デル・ハイデン氏によると、シナリオプランニングは「未来の記憶」を行うためのものと位置づけている。
未来のシナリオには、それをつくった人、読んだ人に新しい可能性を示し、視野を大きく広げる働きがある。この記憶によって、重要な変化の因子がストーリーとして理解でき、その変化の兆しが現れたらいつでも行動に移せるように準備できるようになるのだ。
シナリオプランニングはもともと軍隊で活用されてきた。軍人こそ「不確実性への対応」が生死を分かつほど肝要となる立場である。それを応用し、現在では企業の戦略策定のプロセスとして活かされている。
シナリオプランニングとは、「必ず起きること」を予測するものではない。むしろ「起きるか起きないかわからない」未来を複数描き、それに備えようとする方法論である。これは、相場予測をしたがる投資家が、なかなか勝てないのに似ている。シナリオプランニングの神髄は、「未来の値動きを予測するのでなく、現実の値動きに対応する複数の投資プランを練る」投資の基本姿勢にも通じるものがある。
人類の歴史は、食糧と安全を確保する欲求とそれを克服し、実現し続けてきた歩みだった。つまり、何を目標にして、何に取り組めばいいかが明確な時代が長く続いた。しかし、食糧と安全がある程度確保され、それなりの自由と平等と収入を得られるようになると、次に何をすればいいのかがわからなくなる。しかし、目に見えないけれども確実に、物凄い勢いで経済格差は世界規模で拡大している。現状維持は、衰退に等しい。
このように、誰にとっても明らかな目標が溶けて無くなり、にもかかわらず不確実性が増す現代、そしてその延長上にある未来を生き抜くためには、考えうる極端な「シナリオ」をすべて描き出さなければならない。未来に何が起こるか、自分自身を取り巻く環境がどのような状態になり、どのような影響があるか、あらゆる角度から複数のパターンを抽出し、今から体験しておくことが重要である。
■仮想通貨の華々しい歴史は、まだスタートを切ったばかり
2017年1月の時点で、仮想通貨全体の時価総額は、約150億ドル(約1兆7000億円)だったが、その1年後には、約8000億ドル(約90兆円)にまで膨れあがっている。つまり、今まさに法定通貨から仮想通貨への大移動が起きているのだ。ただし、世界の金融市場では毎日400兆円以上が飛び交っているのだから、グローバルの尺度において1兆円や90兆円は決して驚くべき額ではない。
今後、さらに桁が違う規模の資金が流入してきたとしても、決しておかしくはない。いつの日か、世界経済の主役に躍り出て、米ドルや日本円を補助的な貨幣へと追いやってしまう日が到来するのかもしれない。仮想通貨には、そう期待させるほどのポテンシャルが秘められているのである。
◆執筆者
シークエッジグループ代表 白井一成
フィスコIR取締役COO 中川博貴
フィスコ取締役 中村孝也
<HH>
29歳フリーアナ、温泉デート風浴衣ショットに「想像以上に攻めて」「いい女」の声
木下優樹菜のタピオカ騒動めぐる3億円損害賠償請求訴訟が和解 広告会社が報告
昨年10月出産のきゃりーぱみゅぱみゅ、子どもとの最新ショット公開「鼻のかたちがママと一緒」
「マンホールが飛んだ」 高さ10メートルまで噴き出す水流 横浜
【日本代表】追加招集FW原大智 12日中国戦先発へ「選ばれて当然と思われるようなプレーを」
有村架純、背中開いた黒のドレスでネックレスとブレスレット輝かせる ティファニー銀座イベント
“約束の旅”T-BOLANメジャーデビュー記念日に47都道府県巡るラストライブツアー発表
【阪神】「逆転されても取り返せる」森下翔太が15度目V打 侍ジャパン井端監督に強烈アピール
【阪神】なぜ及川雅貴が勝ち投手に?勝ち越し時の投手桐敷拓馬には規則上、権利発生せず
粗品が正直告白、月収が去年の半分に落ち込み「俺の時代終わった?」税金支払いピンチ続く
タイタン太田光代社長「自首させたのに、書類送検の段階で名前出るのは…」所属2人オンカジ疑惑
羽鳥慎一アナが自民議員に怒り&“ひとこと”で批判「運のいいことに能登で地震があった」発言
元セクシー女優上原亜衣、大胆に白黒ビキニ水着姿を披露「最高過ぎ」「スタイルすごい」
松本明子、生放送でつい口走った情報にスタジオ大混乱 松居直美座り込む 澤部「ダメなやつ?」
71歳俳優「死んでいたかも、失明していたかも」自身の過去回想 負傷ロッチ中岡創一にエール
ロッチ中岡創一の負傷を日テレが発表 骨折の疑い
パソコン作業による疲れ目・眼精疲労・肉体疲労の原因と対策を解説
橋下徹氏「運よく能登地震あった」発言に「撤回したなら辞める話ではない。選挙で高ぶった」
「ラーメン二郎」府中店“20分以内”騒動を謝罪「怖い店だ、高圧的な店だと誤解させる結果と…」
ほんこん激怒「政治家辞めなアカンで」自民鶴保庸介氏の「運のいいことに能登で地震が」発言に
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
ヒカル、浮気相手とのLINE流出にドン引きの声「キモすぎる」「吐きそう」
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
【7月21日まで】最大50%分のふるなびコインがもらえる「ふるなびメガ還元祭」3つのキャンペーンと参加方法
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

29歳フリーアナ、温泉デート風浴衣ショットに「想像以上に攻めて」「いい女」の声
木下優樹菜のタピオカ騒動めぐる3億円損害賠償請求訴訟が和解 広告会社が報告
昨年10月出産のきゃりーぱみゅぱみゅ、子どもとの最新ショット公開「鼻のかたちがママと一緒」
「マンホールが飛んだ」 高さ10メートルまで噴き出す水流 横浜
【日本代表】追加招集FW原大智 12日中国戦先発へ「選ばれて当然と思われるようなプレーを」
有村架純、背中開いた黒のドレスでネックレスとブレスレット輝かせる ティファニー銀座イベント
“約束の旅”T-BOLANメジャーデビュー記念日に47都道府県巡るラストライブツアー発表
【阪神】「逆転されても取り返せる」森下翔太が15度目V打 侍ジャパン井端監督に強烈アピール
【阪神】なぜ及川雅貴が勝ち投手に?勝ち越し時の投手桐敷拓馬には規則上、権利発生せず
粗品が正直告白、月収が去年の半分に落ち込み「俺の時代終わった?」税金支払いピンチ続く