starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

GMOメディア---教育DXツール「コエテコStudy byGMO」が高校「情報1」教科書の全国シェア8割以上に対応


*19:37JST GMOメディア---教育DXツール「コエテコStudy byGMO」が高校「情報1」教科書の全国シェア8割以上に対応 GMOメディア<6180>は6日、AIを活用した教育DXサービス「コエテコStudy byGMO」において、高等学校科目「情報1」の対応教科書会社を2社から4社に拡充したことを発表した。

これにより、「情報1」教科書の全国シェアの8割以上をカバーすることとなり、多くの高等学校で教科書に沿った教材として利用可能となる。また、NHK高校講座とのAPI連携により、関連する動画コンテンツへのアクセス機能が追加され、生徒は問題演習後に解説動画をスムーズに視聴できるようになり、学習内容の理解が深まる。

新たに、日本文教出版と大修館書店が加わり、既存の実教出版とTOPPANホールディングス<7911>の子会社である東京書籍と合わせて、4社の教科書に対応する体制が整った。これにより、AI作問とCBT(コンピュータベーストテスト)を活用した問題配信・採点・分析が一貫して提供される。さらに、RAG(Retrieval-Augmented Generation)技術を活用することで、安全かつ信頼性の高いAIサービスを教育現場に提供しており、教育現場の負担軽減と学習効果の向上を目指している。

<AK>
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. GMOメディア---「コエテコStudy byGMO ITパスポート版」の提供開始

    2. GMOメディア---「コエテコStudy byGMO」で「情報1」に関する大学入学共通テスト対策問題を提供開始

    3. AIデータ社、教育DXの本質は“AI導入”ではなく、“教師の知識資産の活用”である - 教材・記録・指導ノウハウをどう未来につなげるか?AI孔明 on IDXという選択 -

    4. “あの先生のノウハウ”をAIが引き継ぐ ─教育現場にもナレッジAIを ~教務日誌、授業記録、対応メモが“知識の資産”としてAIに蓄積できる仕組み~

    5. AIデータ社、“教育の質と運営の効率を、AIで次の次元へ。” 「AI EduTech on IDX」リリース ~ 学習指導・教材開発・業務管理・保護者対応を統合する、教育業界専用AI基盤 ~

    6. 【限定公開】30以上のAIツールが無料!Gemini for Educationで授業革命

    7. 教科書と連動した生成AIで、新しい個別最適な学びを実現

    8. ~生成AIとのより良い付き合い方を目指して~ 生成AI活用ポスター「AIうまい子」無償ダウンロード提供開始

    9. AIデータ社、 教職員の知識・ノウハウをAIが引き継ぎ・活用 ナレッジチームドライブ搭載の「AI孔明 on IDX」、教育現場向けに正式提供を開始 ~教育ナレッジの属人性をAIが解決~

    10. 東京書籍がリリース!個々の学習ニーズに対応するAI学習サービス「教科書AI ワカル」

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.