日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅反落、ファーストリテやTDKが2銘柄で約51円分押し下げ
前日15日の米国株式市場はまちまち。消費者物価指数(CPI)で警戒されたほどインフレの高騰が見られなかった。同時に、トランプ政権の関税策の影響による一部価格上昇で、年内の利下げ期待が後退。ナスダックは半導体のエヌビディア(NVDA)の上昇がけん引し、終日堅調に推移、連日で史上最高値を更新。主要指数は高安まちまちで終了した。
米株市場を横目に、本日の日経平均は続伸して取引を開始した。その後は前日終値を挟んでもみ合う展開となったが、後場中ごろにかけて上げ幅を広げると一時39900円を超えた。ただ、買いは続かず大引けにかけて再度失速すると、小幅に反落して取引を終了した。昨日の海外市場で米長期金利が上昇。20日投開票の参院選で与党の苦戦が伝えられていることや日米関税交渉などを巡る不透明感が投資家心理を引き続き重くした。ただ、オランダの半導体製造装置大手ASMLホールディングの決算発表を控えて国内半導体株への物色が向かった場面が見られたほか、外為市場で前日大引け時点と比べ円安・ドル高方向に振れたことも下支え要因となった。
大引けの日経平均は前日比14.62円安の39663.40円となった。東証プライム市場の売買高は15億6937万株、売買代金は4兆3945億円だった。業種別では、不動産業、パルプ・紙、証券・証券先物取引業などが下落する一方で、その他製品、情報・通信業、食料品などが上昇した。東証プライム市場の値上がり銘柄は34.9%、対して値下がり銘柄は61.1%となっている。
値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約33円押し下げた。同2位はTDK<6762>となり、リクルートHD<6098>、レーザーテック<6920>、ダイキン<6367>、中外薬<4519>、ホンダ<7267>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップは東エレク<8035>となり1銘柄で日経平均を約48円押し上げた。同2位はアドバンテスト<6857>となり、コナミG<9766>、第一三共<4568>、任天堂<7974>、アサヒ<2502>、ファナック<6954>などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 39663.40(-14.62)
値上がり銘柄数 80(寄与度+160.58)
値下がり銘柄数 141(寄与度-175.20)
変わらず銘柄数 4
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<8035> 東エレク 27890 480 48.62
<6857> アドバンテ 11795 75 20.26
<9766> コナミG 20115 285 9.62
<4568> 第一三共 3474 64 6.48
<7974> 任天堂 12695 170 5.74
<2502> アサヒGHD 1893.5 55 5.57
<6954> ファナック 3764 32 5.40
<8267> イオン 4530 109 3.68
<5803> フジクラ 7955 105 3.55
<3659> ネクソン 2776.5 49.5 3.34
<9602> 東宝 9191 904 3.05
<8015> 豊田通商 3226 26 2.63
<7453> 良品計画 6738 73 2.46
<4704> トレンドマイクロ 9510 68 2.30
<4307> 野村総合研究所 5278 66 2.23
<2801> キッコーマン 1295 13 2.19
<9735> セコム 5249 31 2.09
<7733> オリンパス 1677 14 1.89
<9843> ニトリHD 13145 100 1.69
<9433> KDDI 2426 4 1.62
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 44510 -410 -33.22
<6762> TDK 1652 -35.5 -17.98
<6098> リクルートHD 7944 -131 -13.27
<6920> レーザーテック 18125 -945 -12.76
<6367> ダイキン工業 18210 -180 -6.08
<4519> 中外製薬 6800 -49 -4.96
<7267> ホンダ 1502.5 -23.5 -4.76
<6758> ソニーG 3540 -26 -4.39
<4063> 信越化 4614 -23 -3.88
<7203> トヨタ自動車 2509.5 -22.5 -3.80
<9984> ソフトバンクG 10450 -15 -3.04
<6645> オムロン 3762 -83 -2.80
<4502> 武田薬品工業 4375 -70 -2.36
<8766> 東京海上HD 5841 -46 -2.33
<4911> 資生堂 2400 -65 -2.19
<6361> 荏原製作所 2810 -59.5 -2.01
<8801> 三井不動産 1343 -19.5 -1.98
<6963> ローム 1877.5 -58.5 -1.98
<4385> メルカリ 2376 -52.5 -1.77
<7272> ヤマハ発動機 1064.5 -17.5 -1.77
<CS>
菊池雄星の妻・深津瑠美さん、自ら主催の奥様会が大成功 キティちゃんや寿司を振る舞い記念写真
ゆりにゃ、元パートナーと不貞行為騒動のアイドルのメッセージに「言葉を失いました」
マーリンズが名門ヤンキースに球団史上初のスイープ 借金「16」完済して101年ぶりの快挙へ
企業・団体献金規制強化 石破、野田両氏が直接協議へ 衆院予算委
山梨日本酒大使の白須慶子、日本酒「くず星」紹介 「くず米を磨き込んでスターにしました」
【子育て支援に貢献】屋外設置型ベビーケアルーム「mamaro solana(TM)」動物園に全国初の本導入!浜松市動物園内2か所に設置、安心して授乳やおむつ替えが可能な新しい設備
見た目が強烈すぎる……中身が気になるタイの虫刺され薬が話題に
日向坂46富田鈴花、夜のホテルで撮影した接近ランジェリーカット解禁 写真集特典ポスター絵柄
田んぼに大谷翔平選手が出現 愛犬「デコピン」も 岩手・奥州
長嶋一茂興奮、羽田空港で“8歳天才少女”と偶然遭遇「どうする?“あの時会ったよ”なんて」
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
37歳元モー娘。の黒ビキニ姿に衝撃「最高」「顔は少女で体やんちゃ」「ワガママボディ」コメ沸騰
三代目 J SOUL BROTHERS・今市隆二を書類送検、脅迫と暴行の疑い
【ローソン】8月「お試し引換券」対象商品・注目商品全部見せ 7月の節約効果は1万3,600円
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
“元首相の孫”36歳女優、祖父と一緒に原宿歩くと道があく「普通のおじいちゃんじゃないんだ」
55歳石田ゆり子“驚きの起床時間”告白 加藤浩次思わず「何時に寝てるんですか?」
玉置浩二の妻、青田典子(53)の現在がとんでもない事になっていると話題に
「最悪のケースです」アイドル、119番通報も救急車出動せず男性死亡のニュースに心痛
三上悠亜が警告、開示請求「動いてます」「お金ないですって言うなら軽率な発言やめましょう」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」

日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続落、ファーストリテやソフトバンクGが2銘柄で約292円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅続伸、ファーストリテやソフトバンクGが2銘柄で約157円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反発、東エレクやファーストリテが2銘柄で約156円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日続落、東エレクやソフトバンクGが2銘柄で約66円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅続伸、アドバンテストや東エレクが2銘柄で約51円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅反落、ファーストリテが1銘柄で約43円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日ぶり反落、信越化やファーストリテが2銘柄で約127円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日ぶり反落、東エレクやファーストリテが2銘柄で約76円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反落、東エレクやソフトバンクGが2銘柄で約544円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続伸、ソフトバンクGや日東電が2銘柄で約26円分押し上げ