Iスペース Research Memo(1):「ママスタ」やアフィリエイト広告の立て直しが課題に
インタースペース<2122>はアフィリエイト広告を中心としたパフォーマンスマーケティング事業と、「ママスタ」を中心としたメディア事業を展開している。また、インドネシアやタイ、マレーシア、ベトナム、シンガポールで子会社や関連会社を通じてアフィリエイトサービスの育成に取り組んでいる。
1. 2025年9月期中間期の業績概要
2025年9月期中間期(2024年10月-3月)の連結業績は、売上高で前年同期比11.8%増の4,466百万円、営業利益で同32.8%減の292百万円と増収減益決算となった。注力領域と位置付けるマーケティングソリューションと比較・検討型メディアが順調に成長して、いずれも2ケタ増収となり売上高をけん引した。マーケティングソリューションでは、自社プロダクトとなるスマートフォン用のクラウドバックアップサービス「ポケットバックアップ」や迷惑電話防止サービス「ダレカナブロック」の会員数が伸長し、比較・検討メディアでは「転職派遣サーチ」等の人材サービス系メディアや学習塾ポータルサイト「塾シル」が増収となった。一方、利益面では利益率の高いコンテンツ型メディアと国内のアフィリエイト広告での減収が響いて減益となった。
2. 2025年9月期の業績見通し
2025年9月期の連結業績は売上高で前期比13.8%増の9,000百万円、営業利益で同35.0%増の750百万円と期初計画を据え置いた。売上高は引き続きマーケティングソリューションと比較・検討型メディアがけん引する。利益面では、コンテンツ型メディアと国内パフォーマンス広告の立て直しが計画達成のカギを握ると見られるが、収益回復状況は緩やかで計画をやや下回る可能性があると弊社では見ている。特に「ママスタ」は大手プラットフォーマーの広告表示規制等による広告枠の削減が利益減の要因となっており、収益回復施策として有料課金サービスの開始や会員データを活用した広告商品の開発など新たなマネタイズ手法の導入を検討している。また、パフォーマンスマーケティング事業では想定よりも収益化が遅れている海外事業を中心に人員の最適配置を進め収益力の回復に取り組む方針だ。
3. 中期経営計画の進捗状況
同社は3ヶ年の中期経営計画(2024年9月期〜2026年9月期)をスタートしており、最終年度となる2026年9月期の業績目標として、売上高100億円、営業利益15億円、ROE15%以上を目標に掲げている。ただ、同計画はコンテンツ型メディアや国内パフォーマンス広告の収益水準を維持しながら、注力領域を拡大することを前提としており、直近の「ママスタ」の収益状況などを鑑みると利益ベースでは目標に届かない可能性が高まっている。このため、当面は「ママスタ」や国内パフォーマンス広告の立て直しが重要になると思われる。現状、アフィリエイト広告のプログラム数は全体で3,300件を上回るが、このうち海外事業は1割弱の水準にとどまっており、EC、金融分野が大半を占めている。広告商材を他の領域に拡大することができれば、「Global市場に向け、パフォーマンスマーケティング領域でAsiaトップのポジションを目指す」という中期ビジョンの達成も見えてくるだけに、今後の動向に注目したい。なお、配当方針についてはDOE(連結株主資本配当率)で3%以上を目安に実施する方針で、2025年9月期の1株当たり配当金は前期と同額の30.0円を予定している(業績が会社計画どおりに着地すればDOEは3.2%)。
■Key Points
・注力領域のマーケティングソリューションは計画を上回るペースで成長
・2025年9月期業績は主力事業の収益力回復が計画達成のカギを握る
・2026年9月期の営業利益目標達成は厳しくなったが、主力事業の立て直しで利益は成長フェーズに
・DOE3%以上を目安に継続かつ安定的に配当を実施する方針
(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)
<HN>
【ローソン】8月「お試し引換券」対象商品・注目商品全部見せ 7月の節約効果は1万3,600円
静岡・伊東市長が続投表明 辞職を撤回 学歴詐称疑惑巡り混乱続く
立憲・小沢氏、選対本部長代行の辞職願提出 参院選は「立憲の敗北」
中国出身の女性芸人、“中国女性ハニトラ”動画のSNS拡散に「こんな悪意ある誹謗中傷を…」
自宅訪ねてきた兄を刺殺か 殺人容疑で49歳逮捕 傷100カ所 福岡
【DeNA】藤浪晋太郎「ぼちぼち」日本復帰後2度目先発「NPBだとあの辺まで振る」3回無失点
160キロ走行で死亡事故の被告、保釈中に運転か 無免許罪で追起訴
【日本ハム】突然「バッターGACKT」ファーストピッチ奪われた鬼龍院翔の暴投に「12点」
大谷翔平「脱水気味」緊急降板&無安打 酷暑、食事、睡眠…夏場を迎え、簡単ではない「二刀流」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
倉田真由美氏「下劣すぎる」三上悠亜巡るウエディングドレス騒動に「職業差別、したとしても」
三代目 J SOUL BROTHERS・今市隆二を書類送検、脅迫と暴行の疑い
7回結婚の60歳林下清志氏、子供の人数聞かれ“驚きの回答”「最初の嫁だけで…」
気象庁が津波注意報 太平洋側沿岸部中心に最大1メートル予測
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
煉獄コロアキこと杉田一明氏「明日逮捕されます」予告も、怒りにじませ「不当逮捕だろ。カスが」
「とにかく大きな海溝型地震」 東大地震研の篠原教授が分析
不倫報道いけちゃん、謝罪動画アップ2時間後にコメント5000件超、活動は継続/謝罪全文
71歳俳優、故・仲本工事さん妻めぐる週刊誌報道「捏造記事だとしたらあまりにも酷い!」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白

Iスペース Research Memo(6):2026年9月期は主力事業の立て直しで利益を成長フェーズに
Iスペース Research Memo(4):注力領域のマーケティングソリューションは計画を上回るペースで成長
Iスペース Research Memo(5):2025年9月期業績は主力事業の収益力回復が計画達成の鍵を握る
Iスペース Research Memo(3):2025年9月期中間期は主力事業の収益悪化により増収減益に
山田コンサル Research Memo(1):2026年3月期は減益を見込むも、成長に向け経営基盤の強化が進む
ミアヘルサHD Research Memo(1):2025年3月期は、子育て支援事業の成長により大幅増益
ミアヘルサHD Research Memo(8):子育て支援事業が成長、売上高は中期経営計画を上回るペースで拡大(1)
Iスペース Research Memo(7):時価総額がネットキャッシュを下回る状況が継続、見直し余地は大きい
Iスペース Research Memo(2):パフォーマンスマーケティング事業とメディア事業を展開
ミアヘルサHD Research Memo(9):子育て支援事業が成長、売上高は中期経営計画を上回るペースで拡大(2)