個人投資家・有限亭玉介:【AIデータセンター】再び関連株に物色の動き!今注目の6銘柄【FISCOソーシャルレポーター】
個人投資家「有限亭玉介」は、新型データセンター需要の高まりに伴う電力供給の課題と、新技術の可能性に注目している。特にAIデータセンター関連銘柄として、SCSKやさくらインターネット、さくらケーシーエスなどを取り上げ、これらの企業が持つ技術力と市場での存在感について述べている。彼はまた、冷却技術や省電力化に取り組むダイダンや朝日工業社、電子デバイスメーカーのリバーエレテックにも言及し、各社の業績見通しと株価動向を監視している。フィスコは、多様な情報を投資家に提供するため、個人発信者との連携を強化している。
-----------
※2025年6月22日10時に執筆
急な猛暑でエアコンを点けっぱなしにすると電気代が心配ですねぇ。しかし、データセンターがこれほど新設される前でも電力不足への懸念はありましたので、今年の夏は特に電力不足…なんて事にならないかとちょっと心配になりますな。
改めまして株&猫ブログ「儲かる株情報『猫旦那のお株は天井知らず』」を執筆しております、有限亭玉介と申します。
データセンター需要の拡大によって、節電技術や冷却設備、電線や各種部品を手掛ける銘柄にも思惑が広がってきました。データセンターの新設により電力需給が逼迫する事は目に見えているわけですから、政府も早急な対策が必要になるでしょう。東京都は既に「データセンター高効率化実装促進事業」で公募を行い事業者が選定されたようです。
データセンターは首都圏と関西圏に9割近くが集中しているとも言われており、このままですと灼熱の東京が、輪を掛けて暑くなるような気がしますな。データセンター関連として冷却設備への注目も集まっているなかで、データセンター向けに限らず省電力で温度を下げる新技術が生まれる可能性にも期待したいところです。
ここ最近は生成AIがあらゆるサービスに組み込まれて、AIの活用が遅れている日本でもさすがに活用する場面が増えてきました。そうなると、これ以上にデータセンターが増えるのか、はたまた小型化や省力化の新技術が誕生するか注視していきたいですよ。
諸外国ではAIがもたらした業務効率化によって、事務仕事や単純労働の現場でリストラが見られるようになりました。戦争で使われるドローンでも当然AIが導入されており、公にせずともそれらを支える技術を持つ企業はあるはずです。遊びの延長であった文章やイラストを超えて、人間の生活を脅かすAIへ進化しつつありますねぇ…。
さて、今回はAIデータセンター関連銘柄にスポットを当てていきますが、まずはSCSK<9719>です。システム開発および運用を主力とする同社は、データセンター分野では先駆的存在として投資家に認識されている模様。チャートも長期で上昇トレンドを形成しており、今年に入り時価総額は1兆円の大台を突破しました。どこまでこの勢いが続くのか引き続き注視したいです。
過去に政府クラウドに認定されて動意した経緯があるさくらインターネット<3778>も、AIデータセンター関連としてチェックしておりますよ。材料が豊富で直近では「日本語版医療特化型LLMの社会実装に向けた安全性検証・実証」でNEDOと受注契約したと発表しました。業績の安定感は欠いても、個人投資家の人気は高いと見ております。
じわじわと業績拡大しているさくらケーシーエス<4761>は、ソフト開発やデータセンターが主体です。チャート(日足)は25日線・75日線を上回った後は、上昇トレンドを形成できるか。PBRも1倍割れです。
データセンターの冷却設備や省電力化で思惑のあるダイダン<1980>は、直近の決算発表も好調となりました。26年3月期は最高益を更新する見通しで、チャートもこのまま上場来高値を更新し続けるか監視中。高値圏でPER10倍台は、まだ上振れ余地があるか…。
クリーンルームなど設備工事を手掛ける朝日工業社<1975>は、直近で年初来高値を更新しました。同社はデータセンター向け空調技術でも思惑があります。26年3月期は最高益を更新する予想で、同社もPERは割安です。
最後は大容量データ通信に対応した高周波数製品の技術力に定評があるリバーエレテック<6666>をチェックして参ります。水晶振動子を主力とする電子デバイスメーカーの同社は、小型株ながら海外売上が約9割という点も惹かれますな。データセンター向けで業績拡大の可能性から、直近で思惑買いを呼び込んで動意したようです。
さて、ちょっとお話が長くなりましたが、あたくしのブログではそんな「今強含んでいる個別株・テーマ株」を紹介しています。お暇があれば覗いてみてやってください。愛猫「アル」と共にお待ち申し上げております。
----
執筆者名:有限亭玉介
ブログ名:猫旦那のお株は天井知らず
<HM>
NEXZ初の武道館公演で号泣「ずっと夢見てきた」「これ以上の幸せない」初全国ツアー後半戦へ
モーニング娘。’25 牧野真莉愛、完璧ビキニボディ披露!ファン「美しい」「感動」と絶賛の嵐
【高校野球】駒大苫小牧、花咲徳栄、銚子商、白鴎大足利、早鞆、秀岳館…/19日の主な敗戦校
PUGの絶品クッキーが関西初進出!心斎橋PARCOで甘くて熱い3ヶ月
【阪神】1000安打王手の大山悠輔「勝ったことが一番と思うけど」2併殺反省
【湘南】C大阪と打ち合いドロー…鈴木章斗が1G1A 5カ月ぶり得点も「気にはしなかった」
【阪神】高寺望夢がマルチ安打、約1カ月ぶりスタメン出場に「必死にやるだけ」
【阪神】坂本誠志郎が勝利決定づける2号2ラン「頑張って投げてくれて、点をやらないと」
【阪神】“チームの心臓”石井大智が30試合連続無失点「ゼロっていうのが全て」藤川監督も最敬礼
【浦和】4週間ぶり試合で苦杯 スコルジャ監督「言い訳したくないがゲーム勘の足りなさあった」
オフショ公開のアンゴラ村長「標準体型」黒ビキニ姿に「リアリティすごい」「なんちゅー格好」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
74歳神田正輝、現在の姿に反響 一時は“激やせ重病説”も…「旅サラダ」卒業から10カ月
小倉優子、不自然な“二重ライン”にネット騒然「やっぱり整形?」

個人投資家・有限亭玉介:【AI関連】市場拡大で期待される注目株をピックアップ【FISCOソーシャルレポーター】
個人投資家・有限亭玉介:【光ケーブル&電設】データセンター設備投資で業績期待注目株6選【FISCOソーシャルレポーター】
個人投資家・有限亭玉介:AI・半導体・量子コンピュータが人気化もやっぱり業績期待株に注目【FISCOソーシャルレポーター
個人投資家・有限亭玉介:機密データを狙うAI対AIの攻防の中で思惑の注目株【FISCOソーシャルレポーター】
個人投資家・有限亭玉介:AI関連や好業績株に注目中!ここ最近人気化している銘柄とは?【FISCOソーシャルレポーター】
個人投資家・有限亭玉介:量子コンピュータ・AIなどに関わるテーマ株が注目される相場【FISCOソーシャルレポーター】
個人投資家・有限亭玉介:【バイオ株に注目】強力トレンドの個別株の材料性・成長性に注目【FISCOソーシャルレポーター】
注目銘柄ダイジェスト(前場):大林組、東エレク、データセクなど
注目銘柄ダイジェスト(前場):古河電工、三井E&S、ソフトバンクGなど
前日に動いた銘柄 part1円谷フィHD、サーキュ、データセクなど