日空調 Research Memo(3):主な分野別は5つ、特に原子力関連の空調に強み
新日本空調は、空調設備を主とした建築設備の設計・施工管理を主要事業としています。同社の事業は「国内一般(新築)」「国内一般(リニューアル)」「原子力」「関係会社(国内)」「関係会社(海外)」の5つの分野に分類され、中でも原子力関連の空調工事に強みを持っています。特に、日本初の原子炉空調を施工した実績から高いシェアを誇ります。さらに半導体関連分野でも、長年の実績と信頼により影響力を持ち、同分野に注力しています。同社は優れた技術力と信頼性の高い顧客基盤を築いており、大型プロジェクトの受注につなげています。競合には高砂熱学工業や三機工業などがあり、国内ではトップクラスの地位を保っています。
1. 分野別の概要
新日本空調<1952>の主要事業は、空調設備を主とした建築設備の設計・施工管理の単一事業であることから、「セグメント別」は開示されていないが、同社では「分野別売上高・受注高」を開示している。
分野別の大分類として「個別(親会社)」と「関係会社」に分けられている。さらに中分類として個別は「国内一般(新築)」「国内一般(リニューアル)」「原子力」に分けられ、関係会社は「国内」と「海外」に分けられている。
受注金額は案件ごとに大きく異なり、数百万円から数十億円と幅が広い。工期(受注から完工・売上計上まで)も数ヶ月から長いものは数年に及ぶ。利益率も案件ごとに異なるが、労務費や資材コスト、工程管理等の影響により、売上計上時の利益率が当初の計画から変動する場合もある。
(1) 国内一般(新築):2025年3月期完成工事高構成比30.4%
一般的なビル・工場・公共施設等の新築物件の空調設備工事を行うもの。新築のため、大手ゼネコンの下請けとして入る場合が多い。また空調関係以外に給排水工事なども行っているが、構成比が低いため特に区分けはしていない。
(2) 国内一般(リニューアル):同45.1%
対象は新築と同じだが、リニューアル(更新)工事を請け負うもの。元請けとして施主から直接受注するケースが多いため、相対的に利益率は高い。
(3) 原子力:同5.1%
原子力発電所や関連施設への空調工事を行うもの。日本初の原子炉空調を施工した長い歴史があることから信頼も厚く、同分野でのシェアは40%ほどと推定されており、国内ではトップクラスである。ただし、市場が限られていることもあり、受注工事高は期によって変動する場合が多い。
(4) 関係会社(国内):同8.3%
国内の関係会社が行う工事高。
(5) 関係会社(海外):同11.1%
海外の関係会社が行う工事高。
同社では、半導体関連を含む電気・電子、自動車、機械などの産業向けの完成工事高(及び構成比)を「産業」、それ以外を「保健」として開示しているが、2025年3月期の産業は78,712百万円(構成比57.2%)、保健は58,971百万円(同42.8%)であった。また、新築とリニューアルの完成工事高(全社ベース)はそれぞれ55,704百万円(同40.5%)、81,980百万円(同59.5%)であった。
2. 特色と強み
(1) 原子力関連に強い
国内に同社と同様の空調設備の工事・監理を提供する企業は無数にある。そのような業界の中で、同社の強みの1つはやはり長い歴史を有する「原子力関連」だろう。既述のように、日本原子力研究所に日本初の原子炉空調を施工した実績と、その後の信頼は現在も続いており、これは同社の強みだ。
(2) 半導体向けに強い
同社は比較的「産業向け」の売上比率が高いが、そのなかでも特に半導体関連に強い。これは、古くから(株)東芝との関係が深かったことによる。これもまた同社の「信頼と実績」に基づいており、特色であり強みと言えるだろう。
(3) トップクラスの技術力と優良な顧客基盤
戦前から培われた高い技術力は同社の強みであり、国内トップクラスの水準と言える。磨かれた技術力は幅広い分野に及ぶ。また、長い歴史の中で積み重ねた実績が信頼につながっており、この信頼関係に基づいた豊富で優良な顧客基盤も同社の強みだろう。戦前の南満州鉄道の特急「あじあ号」や関釜連絡船「興安丸」の実績は言うに及ばず、戦後の高度成長期に日本初の超高層ビル「霞が関ビルディング」の空調施工を行ったことなど数多くの実績が近年の大型再開発プロジェクトの受注につながったとも言える。
3. 主な競合企業
同社のような空調設備工事を手掛ける企業は、大小合わせれば全国に無数にある。その意味では、競合する企業は無数にあると言えるが、超高層ビルや大規模工場・設備などの空調を手掛けられる企業は少ない。正確な市場シェア等の算出はできないが、同社によれば「東京証券取引所プライム市場に上場している空調工事大手7社の中で、当社は5番目になる」とのことである。
主な競合企業は、高砂熱学工業<1969>、三機工業<1961>、朝日工業社<1975>、日比谷総合設備<1982>、ダイダン<1980>、大気社<1979>である。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 寺島 昇)
<HN>
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
順天堂大医院側に賠償命令 検査2日後に女性患者死亡 東京地裁
「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足
森香澄「パワハラとセクハラの間くらい」 男性から受けた体験告白 山里亮太「合わせ技一本」
山本由伸に日本の中学生ジャーナリストが直撃質問「いいチームとは?」 米球宴で一生の宝物
入院中の五木ひろし 「引き続き静養が必要」と判断 24日まで明治座舞台を休演
松下洸平主演「放課後カルテ」続編決定 9月に特別ドラマとして放送「新たな魅力もたくさん」
9世野村万蔵、遠野なぎこさんを追悼 2014年現代狂言で全国12公演共演 舞台写真を公開
【韓流】復活したBLACKPINKへ世界が絶賛 米ビルボードは「進化を証明した」
「アルロース専門店」の新商品!砂糖不使用なのに甘い希少糖アルロースを使用した低GI『ゼロ生チョコレート』発売
オフショ公開のアンゴラ村長「標準体型」黒ビキニ姿に「リアリティすごい」「なんちゅー格好」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
坂上忍、宴席で26歳男性アイドルにガチ説教 一緒に聞いていた堀田真由も号泣 スタジオ騒然
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
有吉弘行が実名告白 7・5騒動で「どっか行っちまった」著名人に「帰ってきた?」痛烈ツッコミ
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
74歳神田正輝、現在の姿に反響 一時は“激やせ重病説”も…「旅サラダ」卒業から10カ月
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見
小倉優子、不自然な“二重ライン”にネット騒然「やっぱり整形?」

日空調 Research Memo(2):空調を主とした建築設備の設計・施工管理の大手
日空調 Research Memo(1):2025年3月期は完成工事高が順調に伸長し前期比22.9%の営業増益
日空調 Research Memo(4):2025年3月期は完成工事高、営業利益以下は過去最高
暁飯島工業:茨城県を中心とした空調・衛生設備工事のトップランナー、堅調な業績と財務基盤の堅実さに注目
三機工業 Research Memo(3):主力事業は建築設備事業とプラント設備事業。特にビル空調や産業空調に強み
日本電技 Research Memo(4):コロナ禍以前を上回る活況となっている事業環境
日本電技 Research Memo(1):旺盛な受注環境のなか好業績、中長期目標を上方修正
日本電技 Research Memo(3):グループで高いシェアの空調計装、産業システムは未開拓
日本電技 Research Memo(8):事業環境良化により中長期目標を上方修正
三機工業 Research Memo(1):産業空調を中心とした建設設備の総合エンジニアリング会社