株式会社ネオマーケティング×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(4)
株式会社ネオマーケティングの橋本氏と著名投資家DAIBOUCHOU氏の対談が行われた。会話では女性が1人で定食屋に入りづらい心理的ハードルを挙げ、店を地下や2階に構えることで、その解決策と経済的合理性を両立させた事例が紹介された。また、ネオマーケティングがGMOリサーチ&AI社と生活者パネルを連携することで、膨大なデータを用いたマーケティング支援を実現していることが示された。こうした生活者パネルは日本のインターネット利用者全体の縮図とし、バランスの取れたデータを収集・分析するため、特定の層に偏らない質の高いパネルを継続的にメンテナンスしている。ユーザーの属性を活用し、消費財メーカーをはじめとする幅広い業界の企業に対し、商品開発や販売戦略を支援している。
■ネオマーケティング 橋本様
これは、まさに良いところに着目されたと思います。実はこの事例も女性に関するインサイトが背景にあります。
具体的には、「女性が定食屋に1人で入る姿を他人に見られたくない」という心理が存在していたのです。
●DAIBOUCHOU
なるほど。上階にあった方がむしろ好都合なんですか。
■ネオマーケティング 橋本様
実は、食事をしている姿を通行人や知り合いに見られたくないという心理があることが分かりました。そうした心理的なハードルを解消するために、あえて店舗を地下や2階に構えるケースが多くあります。また、実際には地下や2階の方が賃料も比較的安価であるため、コスト面でも理にかなっており、心理的配慮と経済的合理性の両立が図られている好例といえます。女性特有の心理的ハードルを解消すると同時に、店舗の賃料も抑えられるという点で、結果的にお客様にとっても入りやすくなります。
●DAIBOUCHOU
そうなんですね。美容院も、少し裏道に入っていて人通りが少ない場所の方が、かえって入りやすいと感じることがあります。今回のお話もそれに近いものだと感じました。とても勉強になりました。
そのようなインサイトを探し出すために、インタビューや定性・定量の分析を行い、その結果をまとめたレポートが、お客様からの関心を集めるきっかけとなり、リードの獲得につながっているということですね。
■ネオマーケティング 橋本様
そうですね。そういった資料をダウンロードしていただく際に、お客様の個人情報を取得しています。そうした流れの中で、見込み客が着実に増えていくという構造になっています。
●DAIBOUCHOU
資料をダウンロードされるということは、その内容に関心を持っている、つまり関連する業種・業態の企業である可能性が高いため、そうした見込み客に対して当社が一気通貫でサービスを提供し、マーケティングの支援につなげていくという流れになるということですね。
それでは次の質問ですが、四季報を拝見すると、仕入れ先として「GMOリサーチ&AI」という会社の記載があります。こちらとは、どのような取引関係にあるのでしょうか。
■ネオマーケティング 橋本様
そうですね。当社は先ほども少し触れましたが、3,000万人を超える生活者から得られる情報、いわゆる「生活者パネル」を活用し、クライアント企業へのマーケティング支援を行っています。このパネルには、当社独自のものだけでなく、定型パネルも含まれており、GMOリサーチ&AI社はその連携先のひとつです。
GMOリサーチ&AI社とは、すでにシステムレベルでの接続が完了しており、同社の会員の方々に対して当社からメールを配信し、アンケート画面へ誘導できるような仕組みが構築されています。
こうした連携は、両社の信頼関係がなければ成立しないものであり、当社ではGMOリサーチ&AI社に限らず、他の企業とも良好な関係を築いています。その結果として、多くの企業とシステム連携を実現し、日本最大級のパネルネットワークが構築されている、というのが現在の状況です。
●DAIBOUCHOU
GMOリサーチ&AI社とは、パネルの共有・連携という形で提携しており、その一環として協力関係を築いているということですね。
現在、全国で3,071万人という非常に大規模な生活者パネルを保有しており、日本の人口のおよそ4人に1人に相当しますが、こうした規模のパネルを構築できた背景にはさまざまな企業との提携を積極的に進め、連携ネットワークを広げてきたことが大きな要因なのでしょうか。
■ネオマーケティング 橋本様
そうです。システム連携を行っているため、1日に1回バッチ処理を実行し、重複して登録されている方を統合する仕組みを導入しています。その結果、ユニークなパネル数として当社側で一元的に管理できる状態が整っており、精度の高いパネル運用が可能となっています。
●DAIBOUCHOU
なるほど、ありがとうございます。この生活者パネルには、性別、年齢、職業などさまざまな属性があるかと思いますが、こうしたパネルの品質をどのように担保し、どのようなメンテナンスを行っているのか、お聞かせいただけますか。
■ネオマーケティング 橋本様
最も重要なのは、私たちが「インターネット人口の縮図」と呼んでいるように、パネル全体の母集団を日本のインターネット利用者全体の構成に近づけることです。これが、生活者パネルの品質を担保する上で最も大切だと考えています。
パネルの募集には主にアフィリエイト広告を活用していますが、たとえば「20代女性の比率が人口構成に対して少ない」といった状況があれば、その層を補うために該当するメディアに広告出稿するなど、細かく調整しながらバランスの取れたパネル構築を行ってきました。
たとえば、非常に大規模な通販サイトなどの会員をパネルとして活用すれば、一見効率的なように見えますが、そうした会員層に対してEC関連のアンケートを実施すると、当然ながら購買意欲が高い層に偏るため、バイアスのかかったデータしか得られません。
当社では、こうしたバイアスを排除するために、約20年にわたって継続的にパネルのメンテナンスを行ってきており、これ自体が一定の参入障壁にもなっていると考えています。
●DAIBOUCHOU
たしかに、ECをよく利用している人に絞ると、当然ながらECを使わない理由や障壁については把握できませんものね。
それでは、次のご質問に移ります。御社には、どのような業界・業態の企業が、どのような目的で業務を発注するケースが多いのでしょうか。
■ネオマーケティング 橋本様
お客様の多くは製造業の企業で、特に食品、飲料、化粧品、家電、日用品といった消費財メーカーが中心となっています。これらの企業は、常に商品開発や販売戦略に課題を抱えており、当社へのニーズが非常に高い分野です。
また、広告代理店やコンサルティング会社、さらには官公庁や地方自治体もクライアントとなっています。近年では、インバウンド関連の政策立案なども増えており、そうした分野からの依頼もいただいています。
当社が提供しているサービスは、マーケティング調査を起点とするケースが多く、商品のターゲット層や最適な価格帯、好まれるパッケージデザインなどを明らかにする調査を実施します。そして、商品やサービスが実際に完成した後は、その調査結果を基に、販売戦略や消費者とのコミュニケーション戦略を支援していくという流れで業務を進めています。
●DAIBOUCHOU
たしかに、地方自治体も、インバウンド需要を取り込もうとする際に、「どのような訴求が外国人旅行者に響くのか」「どの媒体を通じてアプローチすべきか」といった点で課題を抱えていると聞きます。そうした不確実な要素に対して、リサーチを通じてデータを収集・分析し、効果的なプロモーション戦略や施策立案をサポートしていくということですね。
株式会社ネオマーケティング×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(5)に続く
<MY>
小川彩佳「news23」欠席、理由説明なし 1日は“不機嫌逆ギレ”石破首相とのやりとり話題
多くの演奏家を輩出 「飯田ジャズスクール」70周年記念公演 東京
【阪神】佐藤輝明が9戦連続安打 巨人に3連勝しての7月スタートに「そうですね、最高です」
当面は「震度6弱程度の地震が起きる可能性ある」 気象庁緊急会見
【巨人】サヨナラ負けで同一カード3連敗 守護神マルティネスが今季初失点喫して万事休す
【日本代表】京都の川崎颯太、今度こそ代表デビューへ「前回の悔しさは誰よりも持っている」
【巨人】阿部監督「流れって、やっぱりなかなかひっくり返せなかった」首位阪神に痛恨の3連敗
【阪神】石井大智「休んで申し訳ない」復帰2戦目でお立ち台、特別な気づかいない投手陣仲間誇る
宝塚歌劇花組「悪魔城ドラキュラ」新人公演「マントさばき難しい」主演の夏希真斗
みちょぱビキニ姿でシュノーケリング「実写版リトルマーメイド」「美しすぎる」動画公開
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
佐々木希が告白「多目的トイレ不倫」の夫渡部建と離婚の話し合い「すごい怖かったと思います」
「水着みたい」元NHKアナが“ピタピタ“私服ノースリ姿「妹がプレゼント…」に「センスよい」
「胸、大きくなってない?」元セクシー女優の上原亜衣、白ビキニ大胆ボディー披露「惚れてマウ」
元ジャンポケ斉藤慎二被告が告白、活動休止中に住んでいた県「ずっと休んでいた時間…」
あの、酔いつぶれた33歳女優を膝枕して家までタクシーで送っていた「優しい」
給与天引きで初任給0円 ミャンマー人女性が「三ツ矢堂製麺」を提訴
31歳女性タレント「それぐらいの覚悟じゃないと私ヤラないよ?」交際前のカラダの関係で本音吐露
43歳元グラドル、30歳で発症した病名明かす「不安がずっと襲ってきて…」
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
TOKIO国分太一が重大なコンプライアンス違反か 芸能活動休止へ
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
国分太一が無期限活動休止、「株式会社TOKIO解雇」一部の報道は関係者が否定
山口真由氏は「しばらくお休みとなります」モーニングショー冒頭で羽鳥慎一アナが報告
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
元フジ渡邊渚、ビキニに“スケスケ”白Tシャツ姿で初写真集告知「楽しんでまーす」タイで撮影
TOKIO国分太一、「ザ!鉄腕!DASH!!」降板 過去に複数コンプライアンス上の問題行為

株式会社ネオマーケティング×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(9)
株式会社ネオマーケティング×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(3)
株式会社ネオマーケティング×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(7)
株式会社ネオマーケティング×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(5)
株式会社ネオマーケティング×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(2)
株式会社ネオマーケティング×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(1)
ネオマーケ Research Memo(2):生活者起点のマーケティング支援会社。プロセス全体を一気通貫で支援
データは使ってこそ価値がある! ビジネスや業務と紐づけたデータ活用方法を模索せよ!
大広・大広WEDO、顧客とAIとの対話を通じたマーケティング支援プラットフォーム「DDDAI」を開発
AIが顧客データを分析、商品を買いそうな顧客を発掘可能に