ADR日本株ランキング~日本電産など全般買い優勢、シカゴは大阪比530円高の38350円~
27日のADR(米国預託証券)市場では、日本電産や三菱UFJFGを含む主要日本株が上昇し、買いが優勢となりました。シカゴ日経225先物も大阪日中比530円高の38350円に上昇。背景には米国株式市場の反発があり、ダウ平均は740.58ドル高の42343.65ドル、ナスダックは461.95ポイントの上昇で取引を終了しました。これは、トランプ大統領がEUへの関税導入を延期したことや、5月の消費者信頼感指数が予想を上回ったことが要因です。長期金利の低下も高成長株への買い戻しを加速させました。一方で、ゆうちょ銀行や住友不動産など一部銘柄は下落。NY原油先物は下落し、ドル円は消費者信頼感指数の改善を背景に円安に進行しました。
米国株式市場は反発。ダウ平均は740.58ドル高の42343.65ドル、ナスダックは461.95ポイント高の19199.16で取引を終了した。トランプ大統領がEUへの50%関税導入を6月1日から7月9日まで延期すると発表したことを受け、ダウ、ナスダックともに寄り付き後上昇。長期金利低下を追い風にハイテク株や主力株に買い戻しの動きが強まった。また5月の消費者信頼感指数が市場予想を上回ったことで過度な景気悪化懸念が後退、上げ幅を拡大し、終了した。
27日のニューヨーク外為市場でドル・円は143円88銭から144円45銭まで買われた。5月CB消費者信頼感指数の大幅な改善を受けてドル買いが優勢となった。株高も意識された。144円33銭で引けた。ユーロ・ドルは1.1375ドルから1.1324ドルまで下落し、1.1331ドルで引けた。リスク回避の米ドル売りは縮小。
NY原油先物7月限は下落(NYMEX原油7月限終値:60.89 ↓0.64)。。
■ADR上昇率上位銘柄(27日)
銘柄コード 銘柄名 終値(ドル) 日本円換算価格 日本終値比 騰落率
<2801> キッコーマン 20.49ドル 1478円 (131.5円) +9.77%
<5020> ENEOS 9.81ドル 708円 (37.6円) +5.61%
<8601> 大和証券G本社 6.94ドル 1001円 (39.3円) +4.09%
<6506> 安川電機 48.59ドル 3505円 (131円) +3.88%
<6594> 日本電産 5ドル 2886円 (96.5円) +3.46%
■ADR下落率下位銘柄(27日)
銘柄コード 銘柄名 終値(ドル) 日本円換算価格 日本終値比 騰落率
<7182> ゆうちょ銀行 9.42ドル 1359円 (-173.5円) -11.32%
<8830> 住友不動産 17ドル 4906円 (-495円) -9.16%
<9107> 川崎汽船 13.9ドル 2005円 (-185円) -8.45%
<6178> 日本郵政 8.86ドル 1278円 (-56円) -4.2%
<6201> 豊田自動織機 121.26ドル 17495円 (-445円) -2.48%
■その他ADR銘柄(27日)
銘柄コード 銘柄名 終値(ドル) 日本円換算価格 日本終値比
<2914> 日本たばこ産業 15.41ドル 4447円 (20円)
<3382> セブン&アイ・HD 15.15ドル 2186円 (24円)
<4063> 信越化学工業 16.18ドル 4669円 (71円)
<4502> 武田薬品工業 14.67ドル 4233円 (33円)
<4519> 中外製薬 26.53ドル 7655円 (53円)
<4543> テルモ 19ドル 2741円 (20円)
<4568> 第一三共 26.89ドル 3880円 (73円)
<4661> オリエンランド 22.04ドル 3180円 (27円)
<4901> 富士フイルム 11.38ドル 3284円 (34円)
<5108> ブリヂストン 21.63ドル 6242円 (66円)
<6098> リクルートHD 12.12ドル 8743円 (105円)
<6146> ディスコ 24ドル 34627円 (777円)
<6178> 日本郵政 8.86ドル 1278円 (-56円)
<6201> 豊田自動織機 121.26ドル 17495円 (-445円)
<6273> SMC 19.04ドル 54942円 (712円)
<6301> 小松製作所 30.75ドル 4437円 (66円)
<6367> ダイキン工業 11.27ドル 16260円 (115円)
<6501> 日立製作所 27.85ドル 4018円 (88円)
<6503> 三菱電機 43.4ドル 3131円 (66円)
<6594> 日本電産 5ドル 2886円 (96.5円)
<6702> 富士通 23.49ドル 3389円 (40円)
<6723> ルネサス 6.09ドル 1757円 (22.5円)
<6758> ソニー 26.56ドル 3832円 (23円)
<6857> アドバンテスト 50.68ドル 7313円 (172円)
<6902> デンソー 13.38ドル 1930円 (24円)
<6954> ファナック 13.78ドル 3976円 (28円)
<6981> 村田製作所 7.25ドル 2092円 (11円)
<7182> ゆうちょ銀行 9.42ドル 1359円 (-173.5円)
<7203> トヨタ自動車 186.68ドル 2693円 (53円)
<7267> 本田技研工業 29.83ドル 1435円 (23円)
<7741> HOYA 125.93ドル 18169円 (244円)
<7751> キヤノン 30.57ドル 4411円 (63円)
<7974> 任天堂 21.01ドル 12125円 (-80円)
<8001> 伊藤忠商事 106.11ドル 7655円 (138円)
<8002> 丸紅 196.09ドル 2829円 (49.5円)
<8031> 三井物産 414.8ドル 2992円 (47円)
<8035> 東京エレク 81.79ドル 23602円 (407円)
<8053> 住友商事 25.94ドル 3743円 (82円)
<8058> 三菱商事 20.59ドル 2971円 (31.5円)
<8306> 三菱UFJFG 14.14ドル 2040円 (63円)
<8316> 三井住友FG 15.45ドル 3715円 (94円)
<8411> みずほFG 5.66ドル 4083円 (124円)
<8591> オリックス 21.33ドル 3077円 (64円)
<8725> MS&ADインシHD 22.99ドル 3317円 (30円)
<8766> 東京海上HD 41.72ドル 6019円 (130円)
<8801> 三井不動産 29.3ドル 1409円 (18円)
<9432> NTT 26.59ドル 153円 (1.6円)
<9433> KDDI 17.62ドル 2542円 (15円)
<9983> ファーストリテ 33.21ドル 47915円 (625円)
<9984> ソフトバンクG 27.53ドル 7944円 (143円) <ST>
小島瑠璃子が金髪姿で「愛するしーちゃんの結婚式」に出席「家庭にこどもと遊びに行かせてね」
【西武】平沢大河が移籍後初ヒット 昇格即「2番二塁」で出場
【日本代表】森保一監督がE-1初連覇から帰国「Jリーグにはたくさん良い選手がいる」
キタムラ×ムーミンの本革バッグ&財布が数量限定で登場
大谷翔平、ア・リーグ最強左腕スクバルから安打「できれば対戦したくない」球宴で難敵攻略に笑顔
【中日】上林誠知がスタメン復帰 先発は高橋宏斗、鬼門を克服して甲子園で今季3勝目を狙う
秋の訪れを告げる限定シリーズ「Utsuri〈ウツリ〉」登場
オールスター戦で史上初「スイングオフ」で決着!シュワバーが3球全て本塁打でナ・リーグ勝利
小峠英二、プロポーズの言葉明かし照れ笑い 妻からの反応は「ジワる」 先月結婚を発表
雪肌精の新ベースメイクが登場!敏感肌も嬉しい軽やか仕上げに♡
オフショ公開のアンゴラ村長「標準体型」黒ビキニ姿に「リアリティすごい」「なんちゅー格好」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
坂上忍、宴席で26歳男性アイドルにガチ説教 一緒に聞いていた堀田真由も号泣 スタジオ騒然
岡田紗佳、自身の大学名確認され「本当です!これは!」と語気強める 伊東市長学歴疑惑巡り
有吉弘行が実名告白 7・5騒動で「どっか行っちまった」著名人に「帰ってきた?」痛烈ツッコミ
高知東生「仲間とずっと気にしてるんだけど…」 45歳女優の報道めぐり思い「後悔している」
舛添要一氏、ラーメン二郎「20分」騒動に私見「だんだん齢を重ねてくると…」
上白石萌音が行ってみたい国は… 「憧れ続けています。行った人で悪く言う人1人もいない」
74歳神田正輝、現在の姿に反響 一時は“激やせ重病説”も…「旅サラダ」卒業から10カ月
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
74歳神田正輝、現在の姿に反響 一時は“激やせ重病説”も…「旅サラダ」卒業から10カ月
オールスターで珍事発生 9回まで同点で決着はホームラン競争へ、球場を後にしている選手も多数
43歳2児ママドルがバスタオル1枚で“衝撃”体重公開「ドキドキ」「これは…好き」夫は芸人
大谷翔平の打席中、バッテリーの会話が放送 大谷の中前打に「F●●●」「あ~」と嘆く
上田晋也、コンビ改名で戸惑い明かす「海砂利水魚もくりぃむしちゅーも好きじゃない」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
「『グゴゴゴゴー』とものすごい音」 2人意識不明 福岡・建物崩壊
<1分で解説>参政党・神谷氏「職員に辞職勧告」露メディア出演巡り
日本に敗れた韓国のメディアは午後7時24分開始に不満「なぜ日本のテレビの時間に合わせるのか」

ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比315円高の37105円~
ADR日本株ランキング~日本郵政など全般売り優勢、シカゴは大阪比160円安の38330円~
ADR日本株ランキング~三菱商事など全般買い優勢、シカゴは大阪比125円高の34295円~
ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比130円高の38300円~
ADR日本株ランキング~日本郵政など全般やや買い優勢、シカゴは大阪比175円高の38885円~
ADR日本株ランキング~豊田自動織機など全般買い優勢、シカゴは大阪比220円高の36000円~
ADR日本株ランキング~テルモなど全般買い優勢、シカゴは大阪比450円高の39690円~
ADR日本株ランキング~信越化学工業など全般買い優勢、シカゴは大阪比325円高の38795円~
ADR日本株ランキング~ディスコなど全般やや売り優勢、シカゴは大阪比50円安の38300円~
ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比80円高の38340円~