株式会社キッズスター:2025年12月期第1四半期決算説明会文字起こし(6)
株式会社キッズスターは、2025年12月期第1四半期の決算説明会で、前年同期に比べて大幅に業績が改善している理由について、「ごっこランド」のパビリオン数の増加と新たに始めたリアルイベント「ごっこランドEXPO」の売上が寄与していると説明しました。また、今後も状況を見極めつつ、価格改定の検討を進める意向を示しました。ベトナムでの事業展開においても期待が寄せられ、現地法人の設立により、着実に成長を進めると述べています。従業員の採用拡大やバランスを見極めつつ、新たな投資も行う方針です。
キッズスター<248a>
■質疑応答
【質問】
第1四半期の実績は前年同期と比較して非常に高い数値となっていますが、その要因を教えてください。また、通期予算に対しても進捗率が高く見えますが、業績予想の修正の可能性についてはいかがでしょうか。
【回答】
先ほどもご説明した通り、「ごっこランド」のパビリオン数の増加に加え、前年同期には開始していなかったリアルイベント「ごっこランドEXPO」の売上が寄与しています。また、同じく前年同期にはなかった事業開発・サービスデザイン領域での売上も加わったことで、大きく業績が改善しました。業績予想の修正に関しては、必要に応じて、適切なタイミングで速やかに開示を行う方針です。
【質問】
プレイ回数が現在、月間平均で2,500万回程度となっていますが、今後の価格改定の方針について教えてください。
【回答】
ご指摘の通り、現時点では非常に好調に推移しています。このプレイ回数の増加が一過性のものではなく、通年で継続可能かどうかを慎重に見極めていく考えです。ある程度の傾向が見える夏頃を目安に、状況を確認しつつ、次のステップとして価格改定の議論に進んでいければと考えています。
【質問】
ベトナム現地法人設立に伴い、今後の海外売上はどの程度伸びると見込んでいますか。
【回答】
現時点では、パビリオン出店企業はキユーピーベトナム様1社のみとなっていますが、すでに複数の企業様から引き合いをいただいております。パビリオン出店においては、ダウンロード数やプレイ回数といった指標が重要な要素となりますが、これらは順調に伸びてきています。こうしたユーザー数と利用回数の拡大を背景に、営業面でも成果が期待できる環境が整ってきました。今後も注力して進めてまいります。
【質問】
売上高、営業利益、プレイ回数には季節性がありますか。
【回答】
売上高や利益については、サービスデザインなどの受託事業において、発注時期が偏る場合があり、一定の変動が見られます。一方で、「ごっこランドEXPO」などリアルイベントの展開は年間を通じて拡大しており、これが全体の数値を底上げしています。プレイ回数については、毎年1月に大きく伸びる傾向があり、3月も春休みの影響で増加します。昨年と比較しても、今年は20%程度の伸びとなっており、過去の1桁成長に比べて大きな改善が見られます。これは、踊り場を抜け出し、再び成長局面に入った兆しと捉えています。
【質問】
ベトナムでの出店料は、日本と比べてどの程度の水準でしょうか。
【回答】
現在のところ、出店料は日本の約半分程度とお考えいただければと思います。現在のダウンロード数は約150万で、日本での初期段階と同水準です。そのため、現状では日本と同様のスタート地点にあるとご認識いただければと思います。
【質問】
ベトナムではどのように営業活動を行う予定ですか。また、現地での人材採用は順調ですか。
【回答】
営業活動においては、日本からも人員を派遣し、営業に特化したチームを編成する予定です。現地での人材採用も進めており、現時点ではまだ確定には至っていませんが、協力できそうな候補者との調整を進めている段階です。また、現地に在住する日本人の方をパートナーとして迎え、その人脈を活かしてビジネスを展開していく体制も整えつつあります。こうした連携を通じて、しっかり成果を出していきたいと考えています。
【質問】
今後、従業員の積極採用や広告宣伝費の大幅な増加を検討していますか。事業拡大に向けてもっと積極的な投資をしても良いのではないでしょうか。
【回答】
人材に関しては、案件数の増加に対応するため、幅広く積極的な採用を進めていきたいと考えています。広告宣伝費については、新たな取り組みに向けたチャレンジ枠を設けてはいますが、すでに一定数の顧客獲得が安定しており、無理に急拡大を狙うよりも、クライアントの増加スピードや全体のバランスを見ながら、着実に積み上げていく方針のため、現時点では、大幅な広告費の投入を行う予定はありません。
■キッズスター 平田
本日は、2025年12月期の決算説明会にご参加いただき、誠にありがとうございました。2025年度は、「ごっこランド」の拡大はもちろん、リアルイベントである「ごっこランドEXPO」や海外展開に向けたベトナム法人の設立など、足元では着実な成長を積み重ねながら前進してまいります。また、中長期的には成長角度を一段と高めるための取り組みにも注力してまいります。
現在、800万ダウンロードに迫る「ごっこランド」の資産を活用し、既存事業の強化だけでなく、M&Aなども視野に入れた新たな事業展開によって、次の成長ステージを切り拓いていきたいと考えています。今後の弊社の成長に、ぜひご期待いただければ幸いです。本日は誠にありがとうございました。
<HM>
アトレチコ、久保建英と獲得候補のユベントスFWニコラス・ゴンサレスに移籍金25億円準備か
大人かわいい♡Lovisia「ポケピース ハンドクリーム」全4種が新登場
広陵の中井哲之監督と中井惇一部長が交代 後任監督には副部長でOBの松本健吾氏に
欧州委員会、BeOne MedicinesのBRUKINSA®錠剤処方を承認済みのすべての適応症で承認
骨格診断で選ぶ♡骨格診断士監修のスタイルアップブラが新登場!
NGT48が結成10周年公演 清司麗菜「今のメンバーでできてうれしい」西潟茉莉奈「感謝」
【巨人】田中将大、28日広島戦で200勝だ「できることやっていこう」4カ月半ぶり勝利であとひとつ
【ロッテ】「誰にも」気付かれなかった吉川悠斗、プロ初勝利&初お立ち台で一躍ヒーローに
【巨人】田中将大、200勝王手に「2軍が長く、応援してくれる方々に応えたかった」/一問一答
【ヤクルト】高津監督、6失点石川雅規に「反省するところ多い」1得点の打線は消極的姿勢指摘
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
元「NHKの峰不二子」が独立5カ月で初グラビア挑戦「どきどき」にX歓喜「こちらもドキドキ」
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
有吉弘行「腹立つわ」赤裸々告白「国宝」初鑑賞で〝クソ客〟遭遇「ラブシーン始まって興奮して…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

株式会社キッズスター:2025年12月期第1四半期決算説明会文字起こし(1)
株式会社キッズスター:2025年12月期第1四半期決算説明会文字起こし(5)
株式会社キッズスター:2025年12月期第1四半期決算説明会文字起こし(2)
キッズスター:利益の成長スピードが加速局面、「ごっこランド」が国内外で好調
キッズスター:上場来高値~3倍も、「ごっこランド」がアプリ、リアル、海外で展開加速の兆し
キッズスター:職業やサービスを体験できるプラットフォーム「ごっこランド」を展開
PBシステムズ Research Memo(10):安定配当と自己株式取得で株主還元を充実、成長と還元の両立へ
BIGLOBEが『ごっこランドEXPO』に初出展!~8月2日より各地のイベントスペースでワークショップを開催~
ギックス---1Q増収、新たなビジネスモデルの確立に向けて推進
サンマルクHD Research Memo(8):中期経営計画の目標値を上方修正予定