株式会社ヘリオス×著名投資家はっしゃん氏対談動画文字起こし(12)
株式会社ヘリオスの鍵本代表が、著名投資家はっしゃん氏との対談にて、現在の株主還元方針や競争環境について語りました。ヘリオスは現在赤字であるため、直接的な配当は難しい状況ですが、培養液を配合した製品を株主優待として考えるアイデアが社内で浮上しています。また、同社は明確な競合が少ない状態が続いていることを強調し、長期的に見れば世界に突出した製品を開発する可能性があると自信を示しました。インフレの影響に関しては、製品の承認が最大のビジネスインパクトであるため、インフレや資材コストの上昇は副次的な要素と捉えています。
続いて、次の質問に移らせていただきます。こちらも少し難しいテーマになるかと思いますが、「株主還元」に関して伺いたいと思います。ただ、長期的に投資を継続していくうえでは、株価の上昇だけでなく、配当や株主優待などのモチベーションのひとつになるというのも、投資家側の本音だと思います。こうした「株主還元」に関して、現時点での御社のお考えやスタンスをお聞かせいただけますでしょうか。
■ヘリオス 鍵本様
はい、ご質問ありがとうございます。
現時点では、やはり当社はまだ赤字の段階にありますので、現金による配当などの直接的な株主還元は難しい状況です。ただ、社内では半分冗談、半分本気でこんな話も出ています。今後、当社の主力製品の一つである「培養上清液(培地)」を活用した商品、たとえば培地配合クリームなどを株主優待としてお配りできたら、株主の皆様にも喜んでいただけるのではないか」という話が、出てきております。
●はっしゃん
確かに、御社のように消費者との接点がある商品をお持ちであれば、そうした形での還元策が実現すれば、投資家にとっても大きなモチベーションになると思います。将来的にぜひご検討いただければと思います。
■ヘリオス 鍵本様
手前味噌にはなりますが、今世の中に出回っているエクソソーム製品や培養上清由来の美容・医療素材と比べても、当社の製品は「医薬品製造のプロセスから生まれる副産物」である点が大きく異なり世界に類を見ません。自身を持った品質のものをお届けできると自負しております。
●はっしゃん
お待ちしております。もうひとつお伺いしたいのですが、これは毎回、さまざまな企業様にお聞きしている質問です。
今回、御社のようなバイオ・創薬系企業にお聞きするとどのような答えが返ってくるのか楽しみにしていたのですが、「意識されている競合企業やライバル企業」はございますでしょうか。
■ヘリオス 鍵本様
そうですね、当社の開発しているパイプラインで見ると、明確な競合というのはあまり存在しないのが実情です。バイオ領域では、多くの企業が一度つまずくと撤退してしまうことが非常に多い。そこをやりきることさえできれば、世界的にも突出した製品になり得ると信じています。
このあたりは、他の産業ドメインとは大きく異なる点かもしれません。たとえば、私もエネルギー関連の企業などを見ていますが、あの分野では次々に新しい競合や技術が現れるという競争環境がありますよね。
一方で、バイオの場合は、ひとつの疾患が非常に複雑であり、時間も非常にかかります。
簡単に“次の競合”が現れるような市場構造ではありません。
ですので、当社のように株価が一時は20分の1にまで下落しても、4年間耐え抜いて継続できる体力と意志があるか。やるといったことを着実にやることが、経営の指標として重要な領域だと考えます。
●はっしゃん
ありがとうございます。では、最後の質問です。
昨今、世の中はインフレの影響が非常に大きくなってきていると感じています。物価が上昇し、電気代や水道代といった固定コストの上昇に加えて、人件費についても上がってきています。特に御社のように最先端のバイオ・創薬分野で事業を展開されている企業においては、優秀な人材を確保するためにも、相応の処遇が必要となるはずで、インフレの影響は決して小さくないのではと想像します。
一方で、御社の現在のようなステージでは、売上が急激に伸びるというよりも、成長投資を続けながら着実にステップを積み重ねている局面にあると理解しております。
御社におけるインフレの影響は、どのように考えておられるのかをお聞かせいただければと思います。
■ヘリオス 鍵本様
当社でも、一定のベースアップについてはこれまでも段階的に行ってきておりますし、資材コストの上昇など、インフレによる影響も当然ながら一部にはございます。
ただ、我々のビジネスにおいて経営に最も大きなインパクトを与えるのは、やはり「製品が承認されるかどうか」という点に尽きます。これは株価を見ていただいても明らかなとおりで、株式市場からの評価においても、最大の変動要因は“承認”の有無です。
そういった意味では、エネルギー価格の高騰やインフレ率といった変化は、我々にとっては比較的副次的な要素に過ぎないというのが実情です。
●はっしゃん
なるほど、確かにおっしゃる通りですね。
これまでさまざまな企業様に「インフレの影響」についてお尋ねしてきましたが、今のお答えは非常に明確で、本質を突いていると感じました。まさに、御社のように「何が本当の価値変動要因か」を理解されている企業だからこそだと、あらためて実感しました。
■ヘリオス 鍵本様
実際に、株価が1,000円、2,000円、あるいは300円といった水準を上下するのは、結局のところ「ノウハウが実用化されるか」「承認が得られるか」といった、コアの部分に対する評価です。インフレ率が5%か10%かといった話は、こうした構造変化の前ではふっとんでしまいます。
●はっしゃん
本日はさまざまなお話を伺い、大変勉強になりました。
特に、御社のように「社会を良くする」という明確なビジョンを持ち、長期的な志をもって事業に取り組んでおられる企業が、日本でしっかり評価され、成功していくことは、日本社会全体にとっても非常に意義のあることだと感じています。私個人としても、引き続き御社の株価や決算の動向をウォッチしながら、応援していきたいと思います。本日は本当にありがとうございました。
■ヘリオス 鍵本様
こちらこそ、ありがとうございました。
■終わりのあいさつ
▲フィスコ 高井
最後に、鍵本様、はしゃんさんからご挨拶をいただきたいと思います。それでは、鍵本様からお願いいたします。
■ヘリオス 鍵本様
今日はありがとうございました。わかりにくい領域ではございますが、是非皆様のご理解に繋がったらと思います。やるといったこと1つずつ実行していきたいと思いますし、何よりも待ってる患者さんに薬を届けていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
▲フィスコ 高井
ありがとうございます。はっしゃんさんは本日の対談はいかがでしたか。
●はっしゃん
はい、今日も本当に非常に勉強になりましたね。私も利益を上げるだけの会社ではなく、これから日本や世界を良くしていく企業を応援したいと心から思いました。どうもありがとうございました。
▲フィスコ 高井
ありがとうございました。それでは、これにて対談を終了いたします。
皆様、ご視聴いただきありがとうございました。
<MY>
吉本所属のミッチェルさん死去 47歳、子宮体がん
ミッチェルさん死去 47歳 患っていた子宮体がんとは
矢沢永吉「あれ一番最初に商品化したの僕ですから」今や定番のコンサートグッズの第一人者だった
ヤクルト山田哲人、巨人甲斐拓也、中日金丸夢斗、ソフトバンク前田悠伍ら抹消/25日公示
矢沢永吉、18歳で上京時“横浜で降りた”驚きの理由告白「東京まで行こうと思ったのに」
自宅が“最高”の環境に!ボードゲームファンが考えた“理想のテーブル”がロマンでいっぱい
石破首相が岸田前首相に謝意 TICAD9で議長代理務める
キスマイ千賀&宮田&二階堂、”格差問題”告白 デビュー曲MV「これしか映ってない…」
【天皇杯】町田黒田監督、酷暑の連戦でコンディション維持に苦慮「勝負の前にそこの悩み大きい」
27日に武道館公演控えた人気女性アイドルグループ「重大な規約違反が判明」メンバー脱退を発表
深田恭子、トーク中突如「ごめんなさい…帰ります」と席を立ちスタジオ騒然 加藤浩次大慌て
堀江貴文氏、ネット騒然「スマホ使用1日2時間まで」条例案に“たった一言”でバッサリ
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平の新伝説にベンチ大爆笑 ヤジ飛ばし続ける観客に歩み寄りまさかの…気持ちいい~1発
不倫謝罪の人気女性YouTuber「法的措置」へ、本名や住所さらされ「度を超えた誹謗中傷」
えなこ、白のハイレグバニー姿で開脚ショット「刺激的」「最高かよ!」「見えそう」「満点です」
村重杏奈、パープル下着姿で大胆ショット公開「エロかわ」「セクシーの極みや」の声
眞鍋かをり暴露「こいつビジネスでやってる」霊感女性タレント ロケ号泣→直後けろっと男と連絡
コンビニ富士山に殺到の訪日外国人が迷惑行為 カンニング竹山が斬新?提案
見通し悪いカーブでヒグマ遭遇か 死亡男性、直前まで単独走 羅臼岳
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
深田恭子、トーク中突如「ごめんなさい…帰ります」と席を立ちスタジオ騒然 加藤浩次大慌て
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
堀江貴文氏、ネット騒然「スマホ使用1日2時間まで」条例案に“たった一言”でバッサリ
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」

株式会社ヘリオス×著名投資家はっしゃん氏対談動画文字起こし(1)
株式会社ヘリオス×著名投資家はっしゃん氏対談動画文字起こし(2)
株式会社ヘリオス×著名投資家はっしゃん氏対談動画文字起こし(11)
ヘリオス---大幅反落、24年12月期の業績予想及び新株発行を嫌気
ヘリオス---1Q大幅増収、急性呼吸窮迫症候群(ARDS)に加え脳梗塞急性期での条件及び期限付承認申請を目指す方針を決定
ヘリオス Research Memo(6):2024年12月期中間期の売上収益は契約一時金の計上により大幅増収に
ヘリオス---2Qは減収なるも体性幹細胞再生医薬品分野とiPSC再生医薬品分野で開発進む
株式会社ヘリオス×著名投資家はっしゃん氏対談動画文字起こし(4)
ヘリオス Research Memo(2):細胞医薬品・再生医療等製品の研究・開発・製造を進めるバイオベンチャー
ヘリオス---セルリソーシズとの細胞培養上清液製造に関する基本合意書締結