C&R社 Research Memo(5):クリエイティブ分野(日本)、医療分野、会計・法曹分野が減益に(1)
クリーク・アンド・リバー社のクリエイティブ分野(日本)の売上は前期比0.7%増の35,305百万円と増収するも、人材紹介サービスの停滞や新卒採用コスト増などが影響し、営業利益は12.0%減の2,532百万円に減少しました。特に電子書籍やゲーム分野での減収減益が課題となっています。韓国市場でも売上が13.4%減少。医療分野では主力の医師紹介事業での構造改革に時間を要し、売上2.0%減となりました。今後、クリエイティブ分野では海外展開を強化し、カナダに拠点を設立するなど新たな市場開拓を進めています。
2. 事業セグメント別動向
(1) クリエイティブ分野(日本)
クリーク・アンド・リバー社<4763>のクリエイティブ分野(日本)の売上高(社内取引含む、以下同様)は前期比0.7%増の35,305百万円、営業利益は同12.0%減の2,532百万円となった。売上高はTV・映像やWeb、電子書籍分野の伸張により増収基調が続いたものの、新卒採用に伴う費用増やオリジナルコンテンツ開発に伴う先行投資(100百万円)に加え、一部大手ゲームパブリッシャーの案件縮小や人材紹介サービスの成約期間長期化等で減益となった。新卒採用に関しては中長期的な成長を見据えて2023年以降、積極採用を実施しており、2023年の277名に対して2024年は316名と39名増加した。
領域別業績の前期比伸び率を同社が開示している売上構成比から試算すると、映像(テレビ、映画)分野は1ケタ台の増収減益となった。売上高は一部レギュラー番組の終了があったものの、番組制作のほか企業CMやプロモーション動画の制作受託などが増加した。利益面では、前期に子会社のシオンで計上した退職引当金戻入益がなくなった反動で減益となったが、同要因を除けば堅調に推移したと見られる。ゲーム分野は1ケタ台の減収減益となった。2024年2月期下期以降、業界全体の景気鈍化の影響により人材紹介サービスが低迷したことや、一部の大手ゲームパブリッシャーの案件が縮小したことが要因だ。なお、2025年2月期は海外市場を開拓すべくカナダに事業拠点を開設し、営業活動を本格的に開始した。Web分野(紙媒体含む)は1ケタ台の増収減益となった。企業や官公庁向けのWeb制作並びにプロモーション案件を中心に売上高は堅調に推移したが、採算の良い大型案件がなくなった影響で減益となった。
電子書籍分野は2ケタ台の増収減益となった。売上高はAmazonなどの電子書店向け取次販売が伸長したが、利益面では「漫画LABO」によるオリジナル電子コミックの販売が前期を下回ったことで減益となった。動画配信サービスは、企業からのYouTubeチャンネルの運用受託のほか、YouTubeクリエイターとのタイアップ企画や商品プロモーション、イベント企画などの受託が増加し、総チャンネル数(ネットワークするYouTubeクリエイターのチャンネル含む)は前期末の約500チャンネルから約620チャンネルに拡大した。
新規エージェンシーほかの分野(建築、AI/DX、ライフサイエンス、CXO、アスリート、舞台芸術、XR等)では、AI/DX分野において新たに中小企業を対象に無料のAI/DX相談窓口「DXの森」を開設した。約70社が開発・提供しているAI/DXツールの導入支援をしている。売上規模は小さいが着実に成約に結び付けている。
(2) クリエイティブ分野(韓国)
クリエイティブ分野(韓国)の売上高は前期比13.4%減の3,078百万円、営業損失は10百万円(前期は41百万円の損失)となった。主力となるテレビ局向け人材派遣(エージェンシー)事業の売上高は、テレビ局の業績不振を背景に派遣需要が減少し、同13.8%減の2,879百万円と減収傾向が続いた。また、コンテンツ事業はオリジナルデジタルコミック(Webtoon)の国内外への配信を積極展開したものの、グッズ販売・映像化等の二次利用が低迷し、同6.7%減の196百万円と減少に転じた。利益面では、2024年5月の経営体制刷新以降、コスト削減に取り組んだことで損失額が縮小し、第2四半期以降の9ヶ月では金額は大きくないものの、利益化を達成した。
(3) 医療分野
医療分野では、子会社のメディカル・プリンシプル社(出資比率100.0%、10月決算)で「民間医局」ブランドによる医師紹介事業を中心に、医学生・研修医を対象とした合同説明会「レジナビFair」や「レジナビFairオンライン」、臨床研修情報サイト「レジナビ」、若手医師向け情報収集サイト「民間医局コネクト」等のサービスを提供している。また、その子会社として2021年6月に介護事業を含む効果的な地域医療周辺サービス事業や新規クリニック経営支援サービスを展開すべく、(株)コミュニティ・メディカル・イノベーション(出資比率100.0%)を設立した。
売上高は前期比2.0%減の5,307百万円、営業利益は同16.2%減の1,083百万円となった。主力の医師紹介事業の売上高が同4.6%減の4,063百万円と減少したことが主因だ。医師紹介の需要そのものは引き続き旺盛であったが、前下期から着手した営業体制の見直し等の構造改革に想定以上の時間を要したことで紹介件数が減少したほか、紹介単価も若干低下した。また、コロナワクチン接種のスポット案件終了が35百万円の減益要因となった。
一方、「レジナビFair」や「レジナビFairオンライン」等のプロデュース事業の売上高については、開催数の増加等により同6.0%増の873百万円、そのほか(医師向けの保険販売代理店事業等)も同11.7%増の370百万円と着実に拡大した。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)
<HN>
小川彩佳「news23」欠席、理由説明なし 1日は“不機嫌逆ギレ”石破首相とのやりとり話題
【阪神】Gキラーだ!3安打1打点の大山悠輔「勝ったことが一番いい」 今季巨人戦は全試合安打
犬にわさびは絶対ダメ!与えてはいけない理由と正しい対処法を解説
レペット秋冬の新作シューズで魅せる、洗練された足元
シリウム、定時運航実績の分析において初となるAl を活用したソリューションを発表
Yunthのマスクが新登場!生ビタミンC配合で透明感ケアを時短で
【巨人】阿部監督「流れって、やっぱりなかなかひっくり返せなかった」首位阪神に痛恨の3連敗
【阪神】石井大智「休んで申し訳ない」復帰2戦目でお立ち台、特別な気づかいない投手陣仲間誇る
チワワは抜け毛が多い?原因から対策・掃除法まで徹底解説
【阪神】佐藤輝明が9戦連続安打 巨人に3連勝しての7月スタートに「そうですね、最高です」
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
佐々木希が告白「多目的トイレ不倫」の夫渡部建と離婚の話し合い「すごい怖かったと思います」
「水着みたい」元NHKアナが“ピタピタ“私服ノースリ姿「妹がプレゼント…」に「センスよい」
「胸、大きくなってない?」元セクシー女優の上原亜衣、白ビキニ大胆ボディー披露「惚れてマウ」
元ジャンポケ斉藤慎二被告が告白、活動休止中に住んでいた県「ずっと休んでいた時間…」
あの、酔いつぶれた33歳女優を膝枕して家までタクシーで送っていた「優しい」
給与天引きで初任給0円 ミャンマー人女性が「三ツ矢堂製麺」を提訴
31歳女性タレント「それぐらいの覚悟じゃないと私ヤラないよ?」交際前のカラダの関係で本音吐露
43歳元グラドル、30歳で発症した病名明かす「不安がずっと襲ってきて…」
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
TOKIO国分太一が重大なコンプライアンス違反か 芸能活動休止へ
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
国分太一が無期限活動休止、「株式会社TOKIO解雇」一部の報道は関係者が否定
山口真由氏は「しばらくお休みとなります」モーニングショー冒頭で羽鳥慎一アナが報告
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
TOKIO国分太一、「ザ!鉄腕!DASH!!」降板 過去に複数コンプライアンス上の問題行為
【7月21日まで】最大50%分のふるなびコインがもらえる「ふるなびメガ還元祭」3つのキャンペーンと参加方法

クリーク・アンド・リバー社---3Q増収も、大手ゲームパブリッシャーの案件縮小や人材紹介サービスの成約長期化
C&R社 Research Memo(4):2025年2月期中間期はクリエイティブ分野(日本)、医療分野が苦戦し増収減益
C&R社 Research Memo(3):ゲーム、テレビ・映像等のクリエイティブ分野と医療分野で利益の大半を稼ぐ
クリーク・アンド・リバー社---25年2月期増収、クリエイティブ分野(日本)の売上高は堅調を維持
C&R社 Research Memo(3):ゲーム、テレビ・映像等のクリエイティブ分野と医療分野で利益の大半を稼ぎ出す
C&R社 Research Memo(4):2025年2月期はエージェンシー事業の低迷などにより減益
C&R社 Research Memo(1):業績は2025年2月期第3四半期以降、増益基調に転じる見通し
C&R社 Research Memo(9):2026年2月期はすべてのカテゴリで増収増益となる見通し(1)
C&R社 Research Memo(9):2026年2月期業績目標は売上高605億円、営業利益56.5億円
C&R社 Research Memo(2):プロフェッショナル分野に特化したエージェンシー事業会社