ククレブ Research Memo(2):不動産テックを活用したCREソリューションサービスで高成長
ククレブ・アドバイザーズは、2019年に宮寺之裕氏が設立した不動産テック企業である。同社は、AI技術を活用した不動産投資業務の効率化を目指し、CRE営業支援システム「CCReB AI」と事業用不動産マッチングシステム「CCReB CREMa」を提供している。これらのシステムは、新規案件探索に役立ち、特にリモートワーク化が進む中で、大手不動産会社に採用された。また、コロナ禍による営業活動の制限が同社にとって追い風となり、売上高が2020年から2021年にかけて約4倍に成長した。さらに、ククレブは子会社を設立し、不動産のマーケティングや保有を行うなど、事業拡大を続けている。株式上場も目指しており、2024年11月には東証グロース市場に上場予定である。
1. 会社沿革
同社の設立は2019年で、創業者で現 代表取締役である宮寺之裕(みやでら ゆきひろ)氏が一人で起業した。宮寺氏は前職の不動産投資運用会社等で、セール・アンド・リースバック取引を中心としたCRE投資業務に従事していたが、新規案件の探索にあたっては、上場企業の中期経営計画や有価証券報告書などに目を通して、保有不動産に関する課題を抱えている企業を抽出するなどアナログ的な手法で行っていた。ただ、こうしたプロセスは時間がかかり、デジタル技術を使って自動化できれば生産性も格段に上がるとの想いを持っていた。2010年代後半からAI技術が普及し始め、展示会で出会ったシステム開発企業に同氏のアイデアをシステム化できないか相談したところ、比較的リーズナブルな開発費用で実現が可能と判明したことから起業を決断、資金調達にも目途をつけ2019年の設立に至った。
設立当初は前職時代につながりのあった企業へのCREコンサルティングサービスからスタートし、2020年2月にCRE営業支援システム「CCReB AI(ククレブエーアイ)」、同年10月に工場・物流倉庫・研究所等の事業用不動産マッチングシステム「CCReB CREMa(ククレブクレマ)」の提供を相次いで開始した。当時は、コロナ禍により一般企業では新規の営業活動が困難だったが、同社にとっては逆に追い風になったと同氏は考えている。勤務形態のリモートワーク化が進むなかで、CREビジネスを展開する大手不動産会社で新規案件探索ツールとして「CCReB AI」を導入する企業が複数社あったためだ。また「CCReB CREMa」も、対面営業が制限されるなかで自動マッチングシステムとして利用する企業が増加した。CREアドバイザリーサービスや不動産仲介、プロジェクトマネジメントサービスについても、コロナ禍で企業収益が大幅に悪化するなか、鉄道会社等から遊休不動産の有効活用に対するコンサルティング案件を受注するなどプロジェクト案件も増えていった。実際、同社の売上高は2020年8月期の112百万円から2021年8月期は418百万円と4倍弱に急拡大した。
2020年以降、人的リソースも徐々に拡充していった。2021年10月にはデータマーケティング並びに不動産テックシステムの企画・開発を担う子会社としてククレブ・マーケティング(株)を、2023年2月には事業用不動産の保有及び賃貸を目的とした子会社として各務原プロパティ(株)を設立、2022年8月期より連結決算を開始している。各務原プロパティは将来的に売却する意向だが、賃貸借の権利関係が複雑だったこともあり、子会社として組織を分離しておいたほうが売却の際もスムーズに進むと考え別会社化した。今後も同様のケースでは、子会社化して運営するケースもあるとしている。
株式上場は2024年11月で、東証グロース市場に創立から5年6ヶ月という速さで上場を果たした。従業員数は、2025年2月末時点で15名(営業部門7名、管理部門8名)となっている。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)
<HN>
博多駅で痴漢疑われ…専門学生を殴った疑い 福岡市職員を逮捕
ケンコバ、アインシュタイン稲田から“ブチギレ”され反省「よかれと思ってたことでも…」
自衛隊機墜落「機体に何らかのトラブルの可能性」 元空自パイロット
【中日】涌井秀章、4球団で10勝の42年ぶり快挙も「3年で10勝は少ない。もっと増やす」
【広島】新井貴浩監督「8回、9回を固定せず基本的にハーンと栗林の併用」Wストッパー起用明言
鈴木砂羽、妖艶ドレスで登壇「恐れ多い役でした」大物デザイナー演じ「もう怖くて…」と恐縮
自衛隊機墜落 隊員2人行方不明 脱出装置使った形跡なく
【川崎F】運も味方に逆転勝ち、ACLEの悔しさぶつけ「何よりも欲しかった」7試合ぶり白星
山尾志桜里氏「政治キャリアは『山尾』姓」 国民の当初発表から修正
BoomiとAWS、事業者向けAI統合、自動化、SAPクラウド移行を変革する目的で戦略的提携を発表
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士
中居正広氏側が反論しXトレンド「中居ヅラ」書き込み続々も「じゃあ何で引退?」激論
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
性被害告白で話題の元女子アナユーチューバー「無事、クビに」契約解除を報告
「可愛すぎない?たまらん」39歳女優本人に対し博多大吉暴走告白「我慢できなかった」
宮川一朗太、元妻を自宅でみとる「翌日に旅立ちました」未送信のラインに「込み上げるものが…」
「中居さんに対して誤解をしていました」木下博勝氏、中居正広氏側反論に私見「そりゃそうだ」
「ハンサム胸」33歳女優が豪華ランジェリーショット公開「刺激強すぎ」「ま、まぶしい」絶賛の嵐
清原和博氏の元妻亜希「きっと天国の清原母は泣いて喜んで」「偉大でした…ブレない人でした…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
遂に買える!!【圧倒的存在感!】レクサスLM仕様のコンプリートカー|エイムゲイン
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

ククレブ Research Memo(1):不動産テックを活用したCREソリューションサービスで高成長続く
ククレブ Research Memo(3):コンパクトサイズのCREを対象にソリューションサービスを提供(1)
ククレブ Research Memo(4):コンパクトサイズのCREを対象にソリューションサービスを提供(2)
ククレブ Research Memo(5):不動産テック活用により高い成長性・収益性を実現
ククレブ Research Memo(7):営業体制の強化と新規事業立ち上げ等により年率50%超の成長を目指す
ククレブ---反発、順調な25年8月期第2四半期(中間期)の業績と新規事業立ち上げを好感
ビーロット Research Memo(8):土地活用・不動産再生を得意とするクマシュー工務店の株式取得へ
いい生活 Research Memo(2):生産性向上を目的としたシステムをSaaSとして提供
ククレブ・アドバイザーズ---コミットメントライン契約締結
AIがM&Aの買い手企業をマッチング、企業のAI同士が仮想面談することでスピードM&Aを実現