日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は7日続伸、ファーストリテが1銘柄で約54円分押し上げ
日経平均株価は7日続伸し、前日比253.23円高の36705.53円で前場を終えました。主要貢献銘柄としてファーストリテが日経平均を約54円分押し上げました。ダイキンや信越化、KDDI、任天堂も上昇の主要貢献株です。米国株高を背景に買い優勢のムードが広がりました。大塚HDや任天堂、ヤマトHDなども高値を記録しました。一方、年内利上げ見送り観測の影響で銀行株が低迷し、アドバンテストや東エレクが株価を押し下げました。総じて業種別では医薬品や輸送用機器が上昇する一方で、銀行や非鉄金属、証券が下落しました。
日経平均は7日続伸。前日比253.23円高(+0.69%)の36705.53円(出来高概算9億5000万株)で前場の取引を終えている。
1日の米国株式市場は上昇。ダウ平均は83.60ドル高の40752.96ドル、ナスダックは264.40ポイント高の17710.74で取引を終了した。ソフトウエアメーカーのマイクロソフトやソーシャルテクノロジー会社のメタ・プラットフォームズなど主要ハイテク企業の好決算を好感した買いに、寄り付き後、上昇。その後も、対中貿易協議の可能性を期待した買いや、ウクライナとの資源協定提携が成長減速や地政学的リスク懸念を和らげ買い戻しが先行し、相場は終日堅調に推移し終了した。
米国株高を背景に東京市場は買い優勢で取引を開始。日経平均は寄付きから上げ幅をじりじりと拡大し、一時36976.51円と37000円台手前まで上昇した。前日の植田和男日本銀行総裁の記者会見で、年内利上げ見送り観測が強まったほか、2回目の日米通商協議でも為替は議論とならなかったことなどを受けて、為替は1ドル145円台半ばまで円安ドル高が進行。トヨタ自<7203>など自動車株の上昇などが指数押し上げ役となった。
日経平均採用銘柄では、大塚HD<4578>が8日続伸したほか、任天堂<7974>は7日続伸で連日の上場来高値更新。また、今期営業利益が前期比2.8倍になる見通しと発表したヤマトHD<9064>は年初来高値を更新した。11時に自社株取得枠を従来の300億円から700億円に拡大すると発表した丸紅<8002>もしっかり。このほか、住友ファーマ<4506>、ダイキン<6367>、ZOZO<3092>、オリンパス<7733>、コマツ<6301>、信越化<4063>などが買われた。
一方、年内利上げ見送り観測を受けて、りそなHD<8308>、みずほFG<8411>、しずおかFG<5831>、ふくおか<8354>、三菱UFJ<8306>、千葉銀行<8331>など銀行株が引き続き弱い。また、決算内容が嫌気されてセイコーエプソン<6724>も売り優勢となった。このほか、ディスコ<6146>、日本製鋼所<5631>、ルネサスエレクトロニクス<6723>、古河電工<5801>、太陽誘電<6976>などが下落した。
業種別では、その他製品、医薬品、輸送用機器、精密機器、海運などが上昇した一方、銀行、その他金融、パルプ・紙、非鉄金属、証券・商品先物などが下落した。
値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約54円押し上げた。同2位はダイキン<6367>となり、信越化<4063>、KDDI<9433>、任天堂<7974>、大塚HD<4578>、テルモ<4543>などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップはアドバンテスト<6857>となり1銘柄で日経平均を約24円押し下げた。同2位は東エレク<8035>となり、TDK<6762>、エプソン<6724>、ディスコ<6146>、リクルートHD<6098>、しずおかFG<5831>などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 36705.53(+253.23)
値上がり銘柄数 132(寄与度+363.76)
値下がり銘柄数 91(寄与度-110.53)
変わらず銘柄数 2
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 47740 680 54.28
<6367> ダイキン工業 17275 825 27.44
<4063> 信越化 4511 96 15.97
<9433> KDDI 2574.5 39.5 15.77
<7974> 任天堂 12540 395 13.14
<4578> 大塚HD 7679 364 12.11
<4543> テルモ 2812.5 34 9.05
<9984> ソフトバンクG 7360 45 8.98
<6988> 日東電工 2600.5 54 8.98
<7203> トヨタ自動車 2804.5 53.5 8.90
<6758> ソニーG 3715 52 8.65
<7832> バンナムHD 5035 85 8.48
<9766> コナミG 20690 240 7.98
<4519> 中外製薬 8514 75 7.48
<6954> ファナック 3711 45 7.48
<7733> オリンパス 1961.5 55 7.32
<4901> 富士フイルム 3064 66.5 6.64
<4704> トレンドマイクロ 10420 175 5.82
<6902> デンソー 1912 41 5.45
<3092> ZOZO 1476 52.5 5.24
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテ 6175 -92 -24.48
<8035> 東エレク 21090 -120 -11.97
<6762> TDK 1556 -24 -11.97
<6724> セイコーエプソン 1916 -103.5 -6.89
<6146> ディスコ 28195 -855 -5.69
<6098> リクルートHD 8196 -21 -2.10
<5831> しずおかFG 1485 -56 -1.86
<8697> JPX 1606 -27.5 -1.83
<8306> 三菱UFJ 1729.5 -52.5 -1.75
<6920> レーザーテック 13130 -130 -1.73
<5803> フジクラ 5505 -51 -1.70
<6702> 富士通 3144 -46 -1.53
<7011> 三菱重工業 2769 -45.5 -1.51
<6723> ルネサスエレクトロニ 1699 -44 -1.46
<6503> 三菱電機 2801 -42.5 -1.41
<8053> 住友商事 3533 -40 -1.33
<6976> 太陽誘電 2147.5 -39 -1.30
<8001> 伊藤忠商事 7229 -37 -1.23
<6532> ベイカレント 7541 -70 -1.16
<9843> ニトリHD 16505 -65 -1.08
<CS>
ANA、国内線特典航空券で減額マイルキャンペーン 9月搭乗分が3,400マイルから、7月31日まで
美浜原発の新増設へ調査 「あきれて物も言えない」 地元住職の怒り
FANTASTICS・八木勇征、山田涼介との “国宝級イケメン”2ショット公開「殿堂入り兄弟の発光が眩しいっ」
中山エミリ、中山麻理さんを追悼「いつもパワフルで明るかった叔母らしく旅立ちました」
夏の必須アイテム!ROSIER by Her lip toの新作バンドゥブラ
ホテルオークラ東京ベイ、「マーメイドルーム宿泊プラン」を販売 7月14日から9月15日まで
藤元明緒監督「LOST LAND/ロストランド」ベネチア映画祭出品 総勢200名ロヒンギャ出演
LRN、AI活用インサイトと業界ベンチマーク機能を備えたCatalyst Revealの次世代バージョンを発表
【オールスター】全セマルティネス(巨人)-全パ宮城大弥(オリックス)/23日予告先発
【高校野球】久慈、仙台商、木更津総合、日大鶴ケ丘、明石商、箕島…/22日の主な敗戦校
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
和田アキ子、田久保真紀伊東市長の疑惑めぐり「学歴」に私見 「田中角栄さんは確か…」
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬

日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅続伸、ファーストリテが1銘柄で約82円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反落、ファーストリテが1銘柄で約39円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は7日続伸、ファーストリテやダイキンが2銘柄で約101円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は6日ぶり反発、TDKが1銘柄で約26円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日ぶり反発、ファーストリテが1銘柄で約63円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続伸、ファーストリテが1銘柄で約51円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続伸、東エレクが1銘柄で約78円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅に3日続伸、東エレクが1銘柄で約81円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅に4日続伸、東エレクが1銘柄で約145円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり反発、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約113円分押し上げ