日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は7日続伸、ファーストリテやダイキンが2銘柄で約101円分押し上げ
日経平均株価は7日続伸し、終値は前日比378.39円高の36830.69円となりました。主要な米国株式市場の上昇や、日本銀行の利上げ見送り観測などが市場を後押ししました。ファーストリテイリングとダイキンが、寄与度ランキングで上位となり、それぞれ74.24円と26.94円分を押し上げました。東証プライム市場では精密機器や医薬品セクターが上昇、一方で銀行や卸売セクターは下落しました。
1日の米国株式市場は上昇。ダウ平均は83.60ドル高の40752.96ドル、ナスダックは264.40ポイント高の17710.74で取引を終了した。ソフトウエアメーカーのマイクロソフトやソーシャルテクノロジー会社のメタ・プラットフォームズなど主要ハイテク企業の好決算を好感した買いに、寄り付き後、上昇。その後も、対中貿易協議の可能性を期待した買いや、ウクライナとの資源協定提携が成長減速や地政学的リスク懸念を和らげ買い戻しが先行し、相場は終日堅調に推移し終了した。
米国株高を背景に東京市場は買い優勢で取引を開始。日経平均は寄付きから上げ幅をじりじりと拡大し、一時36976.51円と37000円台手前まで上昇した。前日の植田和男日本銀行総裁の記者会見で、年内利上げ見送り観測が強まったほか、2回目の日米通商協議でも為替は議論とならなかったことなどを受けて、為替は1ドル145円台まで円安ドル高が進行。トヨタ自<7203>など自動車株の上昇などが指数押し上げ役となった。
大引けの日経平均は前日比378.39円高(+1.04%)の36830.69円となった。東証プライム市場の売買高は19億7112万株。売買代金は4兆7505億円。業種別では、精密機器、医薬品、その他製品、化学、輸送用機器などが上昇した一方、銀行、卸売、その他金融、保険、証券・商品先物などが下落した。東証プライム市場の値上がり銘柄は49.9%、対して値下がり銘柄は46.8%となっている。
値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約74円押し上げた。同2位はダイキン<6367>となり、信越化<4063>、アドバンテスト<6857>、中外薬<4519>、ソフトバンクG<9984>、KDDI<9433>などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップはTDK<6762>となり1銘柄で日経平均を約16円押し下げた。同2位は伊藤忠<8001>となり、東エレク<8035>、エプソン<6724>、三菱商<8058>、ディスコ<6146>、豊田通商<8015>などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 36830.69(+378.39)
値上がり銘柄数 148(寄与度+464.85)
値下がり銘柄数 76(寄与度-86.46)
変わらず銘柄数 1
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 47990 930 74.24
<6367> ダイキン工業 17260 810 26.94
<4063> 信越化 4528 113 18.79
<6857> アドバンテ 6337 70 18.63
<4519> 中外製薬 8620 181 18.06
<9984> ソフトバンクG 7405 90 17.96
<9433> KDDI 2575 40 15.97
<4543> テルモ 2831 52.5 13.97
<6988> 日東電工 2625.5 79 13.14
<4578> 大塚HD 7697 382 12.71
<6758> ソニーG 3732 69 11.48
<9766> コナミG 20760 310 10.31
<7832> バンナムHD 5041 91 9.08
<6954> ファナック 3720 54 8.98
<2801> キッコーマン 1450.5 51.5 8.56
<7741> HOYA 18055 500 8.32
<7733> オリンパス 1961 54.5 7.25
<7974> 任天堂 12360 215 7.15
<3382> 7&iHD 2225 69 6.89
<3092> ZOZO 1492 68.5 6.84
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6762> TDK 1547 -33 -16.46
<8001> 伊藤忠商事 7042 -224 -7.45
<8035> 東エレク 21140 -70 -6.99
<6724> セイコーエプソン 1920 -99.5 -6.62
<8058> 三菱商事 2640.5 -46.5 -4.64
<6146> ディスコ 28420 -630 -4.19
<8015> 豊田通商 2944 -29 -2.89
<8053> 住友商事 3503 -70 -2.33
<8697> JPX 1599.5 -34 -2.26
<4911> 資生堂 2333.5 -48 -1.60
<4151> 協和キリン 2191 -47.5 -1.58
<8630> SOMPO 4530 -76 -1.52
<5831> しずおかFG 1496 -45 -1.50
<8306> 三菱UFJ 1737.5 -44.5 -1.48
<8591> オリックス 2867.5 -41.5 -1.38
<4385> メルカリ 2265 -38.5 -1.28
<7186> コンコルディアFG 853.4 -37.2 -1.24
<6702> 富士通 3154 -36 -1.20
<6503> 三菱電機 2810.5 -33 -1.10
<8725> MS&AD 3243 -34 -1.02
<CS>
64歳大物歌手「NHKのど自慢」初降臨 大ヒット曲に会場&SNS騒然「声量全く衰えてない」
佐々木朗希のメジャー初勝利は午前1時26分 大谷翔平は敵軍マスコットの錯乱に襲われるも8号
藤原紀香「1人だけ時代が違う」出演映画でド派手衣装持参 WEST.7人も驚がく「異次元」
松岡昌宏が前田敦子に「カツジ」 ゲストの元夫に説明「違うそっちじゃない」
ドジャース、2ケタ得点で7連勝 午前1時過ぎ終了 佐々木朗希メジャー初勝利、大谷翔平8号援護
ザブングル加藤、まさかの人物と「M―1出ることに」さんまの言葉で決意も「そういう意味ちゃう」
和田アキ子「なんてことをおっしゃってんの」1億円の大谷翔平ユニ担当者から「お待ちしてます」
コメ高いのに… 稲を食い荒らす「ジャンボタニシ」にピリピリ
鈴木誠也、4打数無安打2三振で打率2割8分1厘に…3連勝カブスの5日先発は今永昇太
和田アキ子「すごいなあ…わお、貫禄だね」大谷翔平8号の速報VTRに食い入る
はるな愛がゼブラ柄の水着姿大解放!胸元強調で「天使」「顔うずめたい」「わおっ」「かわいい」
八代亜紀さんCD発売元が「緊急連絡」 リベンジポルノ阻止の署名は8万4000超に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
金髪「不良化」話題の36歳タレントが膝上ミニスカで美脚披露「エロい」「弾けてる」「雰囲気…」
65歳元スーパーアイドル、54歳当時の衝撃ビキニショットを生放送で公開 スタジオ騒然
キャシー中島、長女・七奈美さんの早すぎる死に「命には本当に限りがあって…後悔がないように」
前田健太、戦力外に 今季はリリーフで7試合登板 防御率7・88
北川景子「こんなかわいい3人組いる?」学生時代に衝撃を受けた推しアイドルについて語る
64歳大物歌手「NHKのど自慢」初降臨 大ヒット曲に会場&SNS騒然「声量全く衰えてない」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
77歳「ウルトラセブンのアンヌ隊員」76歳「仮面ライダーアマゾン」と結婚へ「地球も平和だ」
ギャル曽根、不倫されても「離婚は絶対しない」驚きの理由「考えてもみなかった方法」と夫
永野芽郁と田中圭の所属事務所が不倫報道を否定「友人関係です」
元フジアナ渡邊渚さんが黒ランジェリー姿披露 6月に初写真集発売「自分をまた愛せるように」
伊達みきお、“病名告白”の相方ねぎらう「ぶっ倒れない程度に…」

日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日ぶり反発、ファーストリテが1銘柄で約58円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反落、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約159円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日続伸、ファーストリテが1銘柄で約26円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅続伸、東エレクが1銘柄で約50円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は7日続伸、ファーストリテが1銘柄で約54円分押し上げ
後場の日経平均は295円安でスタート、みずほや日立などが下落
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反発、ファーストリテやテルモが2銘柄で約40円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反発、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約86円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日ぶり反発、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約95円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日ぶり反発、ファーストリテが1銘柄で約46円分押し上げ