クリレスHD Research Memo(7):新中期経営計画を公表。本質的価値の進化や海外M&Aにも取り組む(1)
クリエイト・レストランツ・ホールディングスは、新しい中期経営計画を発表し、国内外での成長戦略に取り組む方針を示しました。前計画ではアフターコロナを見据えたポートフォリオの見直しやDXによる生産性向上を進め、売上収益で最高業績を達成しました。今後は、ブランドビジネスへの転換、M&A戦略、海外展開、組織改革、業態開発、そして人材への投資を強化していきます。また、グループ全体のデジタル化を推進し、株主優待の電子化を進めることも計画しています。少子高齢化やインバウンド需要の増加に対処し、「豊かな食体験の共創」を目指すとしています。
1. 前中期経営計画の振り返り
前中期経営計画(2023年2月期~2025年2月期)では、コロナ禍からの回復が進むなかで、新たな成長ステージに向けて、アフターコロナを見据えたポートフォリオの見直し、グループ連邦経営のさらなる進化、DXによる生産性向上・人財不足への対応等の成長戦略に取り組んできた。
(1) 業績目標の達成度
既述のとおり、最終年度の売上収益は計画を達成し、コロナ禍前を上回って過去最高業績に到達した。一方、利益面では予想を超える原材料費率の上昇などにより計画には届かなかったものの、営業利益率は5.4%に改善した。したがって、以下の成長戦略における成果を含めて、再成長ステージへの道筋が見えてきたと評価できる。
(2) 成長戦略における主な成果
1) ポートフォリオの見直し
これまでのロケーションビジネスからブランドビジネスへの転換を図るため「コアブランド25」を設定し、さらなるブラッシュアップした体制を整えたほか、コントラクト事業の強化に向けてJA全農との業務提携を締結し、全農店舗の運営受託を加速した。また、同社グループらしさの追求を目的として、業態開発組織であるクリエイト・ブランド・ラボを発足した。
2) グループ連邦経営の進化
グループ内組織の再編やグループ内FCの推進、関東・関西の物流センター統合などの成果を上げた。
3) M&A
3期でサンジェルマン及び北海道サンジェルマン(現 レフボン)、Wildflower(米国)、一幻フードカンパニーの3つのM&Aを実現した。
4) 人財への投資
人財プロジェクトチームを発足し、定着率の改善や採用の強化を目的とする諸施策※に取り組んだ。外国人人財の活躍推進において、専任組織の設置や書類等の多言語対応等を進め、働きやすい環境づくりを行った。
※ 昇給ファンド総額の拡大、福利厚生諸制度変更、採用/定着手法の刷新、定年延長など。
5) DX推進
モバイルオーダー、配膳ロボ、セルフレジ、AI予約システムなどの店舗へのDX投資や、経費精算システム導入、グループ内ワークフローシステム導入といった本社の業務のDXに取り組んだ。また、2025年5月より開始する株主優待の電子化準備を進めている。
2. 新中期経営計画策定の背景と位置付け
国内人口の減少、物価高、インバウンド需要の増加、人財不足、雇用の多様化、DXの進展など、外食業界を取り巻く環境は大きな構造変化を迎えているため、本質的な課題解決のための5期と位置付けるとともに、「豊かな食体験の共創にチャレンジしつづけ、ステークホルダーから末永く選ばれるプロフェッショナルチーム」を目指す姿としている。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 柴田郁夫)
<HN>
ベッセント財務長官とマスク氏が怒鳴り合いの口論 米省庁人事巡り
NEWS小山慶一郎、アドベンチャーワールドのパンダ返還に「経済面も不安ですよね」
菅野智之「2試合連続7回以上投げて無四球」は直近10年で球団4人目 過去には元中日左腕も
手越祐也が最後に電話した芸能人は…ナイナイの直電突撃に相手困惑「なんで?」
【生ビール半額ダァァ!!】かっぱ寿司、GW期間中に生ビール半額キャンペーン実施
【ユニクロのGW】ノベルティ・特売商品満載な14日間!お得な買い方を調べてみた
【阪神】今季初4連勝へ、小幡竜平が4試合連続で「8番遊撃」湯浅京己ベンチ入り/スタメン一覧
【入場無料!GW注目の大型フードフェス!】「スマレジ presents はらぺこCIRCUS」開催
トータルテンボス藤田、合わなかった先輩芸人を実名告白「ネットニュースになるじゃん」
【ソフトバンク】中継ぎ左腕ヘルナンデスが1軍合流 不振とリフレッシュで抹消、最短10日で復帰
ギャル曽根、不倫されても「離婚は絶対しない」驚きの理由「考えてもみなかった方法」と夫
永野芽郁と田中圭の所属事務所が不倫報道を否定「友人関係です」
松山千春、石橋貴明めぐる騒動に言及「業界の仲間でも何人かいるな。脱ぐのはいいんだけど…」
武田鉄矢「金八先生」シリーズ1位の“天才生徒”を実名発表「もう群を抜いていて…」
永野芽郁に「二股不倫」報道 TBSドラマ「キャスター」出演は「変更ありません」回答
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
62歳ボディメークトレーナー、露出度高めの写真に反響「60代だなんてホント信じられない!」
“役満ボディー”岡田紗佳、大胆な下着ショットを公開に「セクシー」「わがままボディー」反響
与沢翼氏が告白、妻にも覚せい剤を勧めていた「キメセクをしようと」DV、モラハラは否定
八代亜紀さん「ヌード写真」付きCD レコード会社予定通り「発売」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明

クリレスHD Research Memo(6):ポートフォリオの見直し等により、成長軌道への回帰を目指す
クリレスHD Research Memo(8):新中期経営計画を公表。本質的価値の進化や海外M&Aにも取り組む(2)
クリレスHD Research Memo(1):2025年2月期は売上収益・営業利益が過去最高。新中期経営計画を公表
クリレスHD Research Memo(6):2026年2月期も新規出店と既存店の伸びにより増収増益基調が続く見通し
クリレスHD Research Memo(1):2025年2月期中間期は既存店の伸びにより増収増益
クリレスHD Research Memo(5):M&Aの実施に伴い、2025年2月期の業績予想(売上収益)を増額修正
クリレスHD Research Memo(2):積極的なM&Aにより様々な業態を手掛ける「グループ連邦経営」を展開
クリレスHD Research Memo(3):2025年2月期中間期は既存店の伸びにより増収増益
一正蒲 Research Memo(8):第二次中期経営計画で1stステージ「成長軌道への5年」の実現を目指す
ギフトHD Research Memo(6):2026年10月期に売上高400億円、営業利益38億円を目指す