ロココ Research Memo(8):2025年12月期はServiceNow事業がけん引し2ケタ増収増益へ
ロココの2025年12月期連結業績は、売上高が前年比10.4%増の8,610百万円、営業利益が16.3%増の496百万円と予測。ServiceNow事業が成長の牽引役で、特にDX需要に応えて国内・フィリピンの子会社での資格取得者育成が進む。エンターテインメント向け新規ソリューションやクラウドサービスの拡充がシナジーを生む。また、顔認証技術を活かしたソリューションが新規顧客獲得に寄与。2025年1月にポーランドに新子会社を設立し、R&Dを強化する計画も示された。全体として保守的な計画だが、エンジニア育成次第で計画達成の可能性が高いと見込まれている。
1. 2025年12月期の業績見通し
2025年12月期の連結業績は、売上高で前期比10.4%増の8,610百万円、営業利益で同16.3%増の496百万円、経常利益で同11.5%増の492百万円、親会社株主に帰属する当期純利益で同19.1%増の331百万円と2ケタ増収増益となる見通し。売上高は連続で過去最高を更新し、各利益は3期ぶりの増益に転じる見込みだ。
事業セグメント別の売上高は、ITO&BPO事業が前期比7.9%増の5,530百万円、クラウドソリューション事業が同14.4%増の2,902百万円、その他が同25.4%増の178百万円とすべての事業セグメントで増収を計画している。
ITO&BPO事業については、既存顧客へのクロスセルやアップセルに取り組むほか、エンジニアの技術資格取得を推奨し、スキルアップによる新規高単価案件の獲得を進めることでITサービスマネジメント事業やカスタマーコミュニケーション事業の成長を目指す。また、顔認証技術を用いた施設系ソリューションについても美術館や博物館、アミューズメント施設など新規案件の獲得を進める。なお、エンターテインメント分野のイベントサービス事業については、ライブや舞台の開催数などに影響されるため、前期比で若干の減収で計画に織り込むなど保守的な前提である。
クラウドソリューション事業では、ServiceNow事業で約2割増収を見込んでいる。国内及びフィリピン子会社でServiceNowの資格取得者育成に注力し、既存顧客からの旺盛なDX需要に対応するだけでなく、新規顧客の獲得も進める。「ServiceNow」については現状、需要に供給が追い付いていない状況であり、エンジニアをどの程度育成できるかが売上成長の鍵を握っている。2024年12月にはエンドポイントセキュリティ対策製品の大手であるタニウム(合)とパートナーシップ契約を締結しており、セキュリティ対策ソリューションと併せて「ServiceNow」を提案することで、新規顧客の獲得を目指す。システムソリューション事業では既存顧客のITシステム改修によるアップセルを推進し、2ケタ増収を見込む。
また、2024年12月にフェイスから事業譲受したファンクラブ運営事業もクラウドソリューション事業に含まれている。同社ではエンターテインメント業界向けに各種ソリューション(チケッティングシステム、顔認証ソリューション)を提供しており、同事業とこれらソリューションを組み合わせることでシナジーを創出していく考えだ。
費用面では、人件費や営業費用の増加が見込まれるほか、2025年1月にポーランドに顔認証技術等の研究開発を目的とした子会社、Rococo Poland Ltd.を新設しており、同子会社の立ち上げコストを若干程度見込んでいる。一方で、前期に計上した一過性費用(約50百万円)がなくなることや、エンジニアの稼動率についても高い水準で維持できる見通しであること、収益性の高いServiceNow事業の売上構成比が上昇することなどから、営業利益率は前期の5.5%から5.8%に上昇する見通しだ。前期業績が利益ベースで計画未達となったこともあり、2025年12月期の計画については保守的に策定したものと見られ、人材の採用・育成が順調に進めば(2025年春の新卒については前期比9名増の35名となる見込み)、業績計画はクリアする可能性が高いと弊社では見ている。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)
<HN>
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
港社長はゴルフ優先、アルコールも…「怒りを隠さない者複数」文春報道受けフジHP対応その裏で
フジ清水社長、中居氏トラブル被害女性に「コンタクト取りたい」早期の謝罪を行いたい考え示す
「令和の百姓一揆」 農家ら3200人がデモ「農業は危機的状況」
フジ清水社長、アナウンス室が編成局の下にある組織改編の可能性示唆「P対アナの構図にしない」
外資系ホテル・スイートルームの経費処理 フジ社長「極めて不適切」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
中居正広氏トラブル「強制性交罪、犯人隠避罪に発展の可能性も」若狭勝弁護士が調査結果に言及
中居氏への刑事・民事の責任追及「あらゆる選択肢を検討」 フジ社長
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
ハラミちゃん「突然ですが…わたくし」ピアノ以外の特技を披露しフォロワーも驚き
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
歌手の中孝介が男性へのわいせつな行為で現行犯逮捕、都内の銭湯で 07年発売の「花」がヒット
声優・川浪葉子さんが腹膜播腫により67歳で死去、昨年3月からアニメ声優の死が相次ぐ
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
元アイドル37歳2児のママ、出生前検査で「もっとパンツおろして…」不快な出来事に怒り
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大久保佳代子が赤面告白、風呂に入ると「したくなっちゃう」現在の対策まで明かす
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見

ロココ Research Memo(9):人材投資の継続とServiceNow事業等の成長により収益拡大を目指す
ロココ Research Memo(1):ServiceNow事業がけん引し2025年12月期は2ケタ増収増益へ
ロココ Research Memo(4):ITO&BPO事業とクラウドソリューション事業を主に展開(2)
ロココ Research Memo(2):ITサービスマネジメント事業を祖業にM&Aで事業領域を拡大しながら成長
サークレイス Research Memo(1):AI&DATAイノベーション戦略を中核に成長を目指す
株式会社ロココ、「ServiceNow Partner Awards 2025」受賞!従業員体験・生産性向上への貢献を称える「Employee Workflow Partner of the Year」を2年連続受賞
サークレイス Research Memo(5):売上高は前期比25.8%増を計画(1)
タナベコンサルティンググループ---2Qは2ケタ増収増益、全事業部門が増収を果たす
IC Research Memo(1):2024年9月期は増収増益で、売上・各利益ともに業績予想を上回る着地
アイリック Research Memo(8):2025年6月期通期も大幅増収増益予想