ロジザード Research Memo(4):2025年6月期中間期は増収増益(1)
ロジザードの2025年6月期中間期の業績は、売上高が前年同期比11.8%増の1,106億円、営業利益が同52.0%増の261億円と増収増益を達成しました。特にクラウドサービスがBtoBの新規取引の増加や、従来顧客からの引き合いが好調であり、その結果、アカウント数が前期末比52件増の1,811件となりました。営業利益率は23.7%と改善しました。収益性の高いクラウドサービスの新規アカウント獲得や、開発・導入サービス及び機器販売サービスの総利益率が向上したことが寄与しています。人材投資や製品開発投資にも注力しつつ、研究開発費を削減するなど、コスト管理を行っています。また、外部システムとの連携を強化し、業務効率化を進めています。
1. 2025年6月期中間期の業績概要
2025年6月期中間期の業績は、売上高が前年同期比11.8%増の1,106百万円、営業利益が同52.0%増の261百万円、経常利益が同52.2%増の262百万円、中間純利益が同57.1%増の194百万円だった。BtoB向けに拡大するWMSニーズ、労働力不足解消を目的とした自動化トレンド、並びに店舗のスマート化とオンラインとの融合といった需要に対して各種施策を着実に進めた結果、増収増益を実現した。特に、営業利益以下の各利益はいずれも2ケタの伸長を示し、売上高の増加率を上回った。その結果、営業利益率は同6.3ポイント上昇し23.7%となった。収益性の高いクラウドサービスにおいて順調に新規アカウントを獲得できたことに加え、開発・導入サービス及び機器販売サービスの売上総利益率の向上も利益拡大に寄与した。また、中期経営計画のもとで人材投資や製品開発投資を積極的に実施しつつ、コストの増加を適切な水準に抑制したことも利益の急伸に大きく寄与した。
収益性の向上を背景として、期初業績予想に対する進捗率は売上高が50.0%、営業利益が65.4%、経常利益が65.4%、当期純利益が69.2%に達した。各段階利益は概ね好調に推移している。売上原価に関しては、労務費は人材の増強に伴い賃金が8.1%増加したが、その他の項目の減少によりトータルでは0.9%の減少となった。外注費は受注納品や製品開発投資の拡大により40.3%増加し、アカウントの増加に伴うサーバー容量の追加やセキュリティ強化への投資によりサーバー費用は13.7%増加した。さらに、前期に実施したオフィスの増床に伴う賃借料の増加や、ソフトウェア資産の積み上げによる減価償却費の増加もあった。販管費においては、体制整備に伴う人員獲得の結果、人件費が2.5%増加した一方、研究開発フェーズから製品開発フェーズへの移行に伴い、研究開発投資が88.9%減少した。また、その他の費用として旅費交通費や受注支援費が増加した。
サービス別の業績を見ると、主力であるクラウドサービスの売上高は前年同期比9.3%増の848百万円、売上総利益率は同9.7ポイント上昇の65.7%であった。中期経営計画に基づきBtoB市場での顧客獲得に注力した結果、BtoB企業からの新規取引が順調に進展した。加えて、従来の主要顧客であるBtoC企業からの引き合いも好調に推移したため、2025年6月期中間期末時点のアカウント数は前期末比で52件増加し1,811件、MRRは同5.9%増の144百万円に拡大した。外部システムとの連携や製品機能の強化、さらにオンラインとオフラインを融合したプロモーション活動を積極的に実施した結果、解約率を低水準に抑えながら新規顧客の獲得に成功し、業績拡大に寄与した。開発・導入サービスの売上高は前年同期比22.5%増の205百万円、売上総利益率は同1.0ポイント上昇の33.9%であった。BtoBニーズを持つ案件の増加により、増収を確保した。機器販売サービスの売上高は同14.2%増の52百万円、売上総利益率は同3.6ポイント上昇の36.7%であった。専用プリンター及び帳票などのサプライ品の販売が順調に推移し、増収を確保した。
また、中期経営計画に掲げる各種施策も着実に進捗している。省力化を目的とした外部アプリとの連携やBtoBに特化した基幹システムとの連携を推進するとともに、新たな人事制度の構築や社内組織体制の拡充にも注力している。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 茂木稜司)
<HN>
ダルビッシュの妻聖子さん「この時代をあなたと駆け抜けたこと忘れない」急逝の小原日登美さんへ
田んぼアートで輝く炭治郎 「鬼滅」映画公開で平日も行列 埼玉
SHIRORUの炭酸泡洗顔『クリスタルホイップ』、洗顔料国内売上No.1に
130年ぶり「新事実」 山車人形は幻の名工の作 熊谷うちわ祭
Dバックスのスアレス 2打席連発で大谷翔平&鈴木誠也を一気に抜く 球宴での死球も影響なし
エマ・ワトソン、スピード違反で6カ月の免停と罰金 1年前の8キロオーバーで累積
大谷翔平の行動を大絶賛「彼の野球への向き合い方を見習うべき」ブルワーズ監督が熱弁
来春こそ「東大へ行け!」 ドラゴン桜作者、岩手の母校で討論会
【阪神】セ唯一の貯金ターン決定…2位巨人と10差、3位DeNAと10・5差の異常事態
【21日のあんぱん】高知新報を去るのぶ、翌朝赤いハンドバッグを抱えた嵩が若松家にやって来て…
オフショ公開のアンゴラ村長「標準体型」黒ビキニ姿に「リアリティすごい」「なんちゅー格好」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
74歳神田正輝、現在の姿に反響 一時は“激やせ重病説”も…「旅サラダ」卒業から10カ月

ロジザード---1Qは増収増益、3事業部門がいずれも増収に
ロジザード Research Memo(1):主力のクラウドサービスが業績をけん引し増収増益
ロジザード---2Qは2ケタ増収増益、全てのサービスの売上高が順調に推移
ロジザード---3Qは2ケタ増収増益、開発・導入サービスが2ケタ増収に
はてな Research Memo(2):2025年7月期中間期はアプリ版「少年ジャンプ+」関連が貢献し大幅増収増益に
日本情報クリエイト---1Qは2ケタ増収・大幅増益、四半期売上高として過去最高を更新
サイバーリンクス---3Q増収・純利益2ケタ増、流通クラウド事業の開発力強化投資をモバイルネットワーク事業の復調がカバー
サイバーリンクス---1Qは増収・2ケタ増益、流通はサービス拡大と料金改定で増収、官公庁とモバイルが増益に貢献
CaSy Research Memo(1):売上高は価格改定と行政との連携が寄与し増収
システムサポート Research Memo(5):2025年6月期中間期は期初計画を上回る2ケタ増収増益を達成