日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり反落、ファーストリテが1銘柄で約76円分押し下げ
19日の日経平均株価は、前日比161.52円(0.41%)安の39,108.88円で午前の取引を終えました。反落の主因はファーストリテイリングで、1銘柄で約76円押し下げました。一方、米国市場は上昇基調で、S&P500は過去最高値を更新しました。日経平均構成銘柄では、トヨタ自動車や三菱自動車など自動車株が下落した一方で、東エレクトロンやニデックといった半導体関連銘柄が上昇しました。業種別では精密機器や輸送用機器が下落、対してパルプ・紙、金属製品、銀行などが上昇しました。総じて市場は静かな相場展開となり、決算発表の一巡を待つ状況です。
日経平均は3日ぶりに反落。前日比161.52円安(-0.41%)の39108.88円(出来高概算9億4000万株)で前場の取引を終えている。
18日の米国株式市場は上昇。ダウ平均は10.26ドル高の44556.34ドル、ナスダックは14.49ポイント高の20041.26で取引を終了した。米国とロシアがウクライナを巡る高官レベルの協議を開催したことを受け、停戦期待に買われ、寄り付き後、上昇。その後、金利の上昇に加え、住宅市場指数が予想以上に悪化、さらに、貿易摩擦懸念がくすぶり相場は下落に転じた。ただ、連邦準備制度理事会(FRB)の1月開催分連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨の公表を翌日に控え売りも続かず、終盤にかけて買戻しが強まり、相場はかろうじてプラス圏を回復し終了。S&P500種指数は過去最高値を更新した。
米国市場が堅調推移となったものの、トランプ大統領による関税発言を受けて、東京市場はやや軟調なスタートとなった。売買一巡後の日経平均は一時39000円台を割り込む場面も見られたが、売り圧力はさほど強まらず、日経平均は39100円水準でのもみ合いとなった。プライム市場の売買代金は2.3兆円ほどに留まるなど決算発表一巡を受けて、静かな相場展開に。
日経平均採用銘柄では、トランプ大統領による関税発言を受けて、マツダ<7261>、三菱自動車<7211>、ホンダ<7267>、SUBARU<7270>、トヨタ自<7203>など自動車株が下落した。また、TOPPANホールディングス<7911>、富士フイルム<4901>、オリンパス<7733>、ディスコ<6146>、第一三共<4568>なども下げた。このほかの銘柄では、サンリオ<8136>、円谷フィHD<2767>、タカラトミー<7867>などエンタメ系の銘柄の下げが目立った。
一方、スクリーンHD<7735>、SUMCO<3436>、東京エレクトロン<8035>など半導体関連の一角が上昇したほか、証券会社のポジティブなレポートなども影響してしずおかFG<5831>、三井住友<8316>など銀行株の上げも目立った。このほか、サッポロHD<2501>、ニデック<6594>、ニチレイ<2871>、王子ホールディングス<3861>などが買われた。
業種別は、精密機器、輸送用機器、医薬品、ゴム製品、保険などが下落した一方、パルプ・紙、金属製品、海運、銀行、石油・石炭などが上昇した。
値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約76円押し下げた。同2位はソフトバンクG<9984>となり、テルモ<4543>、ソニーG<6758>、第一三共<4568>、KDDI<9433>、トヨタ<7203>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップは東エレク<8035>となり1銘柄で日経平均を約64円押し上げた。同2位はコナミG<9766>となり、アドバンテスト<6857>、任天堂<7974>、スクリーンHD<7735>、ニデック<6594>、トレンド<4704>などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 39108.88(-161.52)
値上がり銘柄数 94(寄与度+173.80)
値下がり銘柄数 124(寄与度-335.32)
変わらず銘柄数 7
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<8035> 東エレク 25780 650 64.12
<9766> コナミG 19305 305 10.03
<6857> アドバンテ 9538 35 9.21
<7974> 任天堂 11695 245 8.06
<7735> SCREEN 11370 555 7.30
<6594> ニデック 2767 117 6.13
<4704> トレンドマイクロ 11860 180 5.92
<2413> エムスリー 1885 63 4.93
<4063> 信越化 4644 30 4.93
<6988> 日東電工 2920 29 4.69
<6762> TDK 1673 8 3.70
<6724> セイコーエプソン 2467 51 3.35
<6841> 横河電機 2922 80 2.61
<6954> ファナック 4468 15 2.47
<2501> サッポロHD 7776 372 2.45
<6976> 太陽誘電 2647 58 1.89
<2871> ニチレイ 3489 111 1.82
<1801> 大成建設 7060 271 1.78
<6301> 小松製作所 4817 54 1.78
<4755> 楽天グループ 990 47 1.53
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 48340 -860 -76.35
<9984> ソフトバンクG 9636 -203 -40.05
<4543> テルモ 2758 -44.5 -11.71
<6758> ソニーG 3711 -71 -11.67
<4568> 第一三共 3520 -101 -9.96
<9433> KDDI 4935 -47 -9.27
<7203> トヨタ自動車 2750 -54 -8.88
<6367> ダイキン工業 15870 -260 -8.55
<4901> 富士フイルム 3170 -85 -8.38
<6146> ディスコ 45760 -1250 -8.22
<7741> HOYA 18570 -470 -7.73
<7733> オリンパス 2004 -54 -7.10
<7267> ホンダ 1385 -32.5 -6.41
<9613> NTTデータG 3055 -39 -6.41
<4578> 大塚HD 7311 -172 -5.66
<2802> 味の素 6125 -135 -4.44
<4519> 中外製薬 7360 -44 -4.34
<6861> キーエンス 63720 -1280 -4.21
<7269> スズキ 1896 -31 -4.08
<4452> 花王 6345 -111 -3.65
<CS>
SixTONES松村北斗「浜名湖パルパル」新CM出演「静岡をもっと元気に」念願の地元仕事
斎藤恭代、純白ビキニで圧巻の“9頭身ボディ”披露!完璧ボディラインに「美しい」と絶賛
あいみょん、九州最大級の夏フェスに出演!可愛すぎるグッズ披露しファン大興奮『なんでネズミのお化けなの?!!!伏線!?』
清水れい、魅惑の“バックショット”公開!美尻光るビキニ姿にファン「素晴らしすぎる〜」
【阪神】才木浩人、昨季好相性の中日戦で2戦2敗「もっといろいろできたかな…」肩落とす
【天皇杯】川崎F、J3相模原にPK負け 長谷部茂利監督「責任は私にある」PKは指名制
【川崎F】山田新が退団セレモニー「環境を変えることで成長できてきた自覚がある」夢のW杯へ
【阪神】早川太貴ホロ苦の1軍デビュー 初昇格の日「緊張してしまった」人生初ボークで失点
【阪神】中野拓夢「球宴選出御礼打」はお預け 打率2割9分7厘も首位打者キープ
700万トークンが1時間足らずで完売、$MBGトークンの先行販売が期待を大きく上回る結果に
オフショ公開のアンゴラ村長「標準体型」黒ビキニ姿に「リアリティすごい」「なんちゅー格好」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
坂上忍、宴席で26歳男性アイドルにガチ説教 一緒に聞いていた堀田真由も号泣 スタジオ騒然
岡田紗佳、自身の大学名確認され「本当です!これは!」と語気強める 伊東市長学歴疑惑巡り
有吉弘行が実名告白 7・5騒動で「どっか行っちまった」著名人に「帰ってきた?」痛烈ツッコミ
高知東生「仲間とずっと気にしてるんだけど…」 45歳女優の報道めぐり思い「後悔している」
74歳神田正輝、現在の姿に反響 一時は“激やせ重病説”も…「旅サラダ」卒業から10カ月
舛添要一氏、ラーメン二郎「20分」騒動に私見「だんだん齢を重ねてくると…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
74歳神田正輝、現在の姿に反響 一時は“激やせ重病説”も…「旅サラダ」卒業から10カ月
オールスターで珍事発生 9回まで同点で決着はホームラン競争へ、球場を後にしている選手も多数
43歳2児ママドルがバスタオル1枚で“衝撃”体重公開「ドキドキ」「これは…好き」夫は芸人
大谷翔平の打席中、バッテリーの会話が放送 大谷の中前打に「F●●●」「あ~」と嘆く
上田晋也、コンビ改名で戸惑い明かす「海砂利水魚もくりぃむしちゅーも好きじゃない」
小倉優子、不自然な“二重ライン”にネット騒然「やっぱり整形?」
「『グゴゴゴゴー』とものすごい音」 2人意識不明 福岡・建物崩壊
<1分で解説>参政党・神谷氏「職員に辞職勧告」露メディア出演巡り

日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日ぶり反落、ファーストリテが1銘柄で約68円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅続落、ファーストリテが1銘柄で約122円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に6日ぶり反落、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約225円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は5日ぶり反発、アドバンテが1銘柄で約43円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり大幅反落、ファーストリテが1銘柄で約121円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日続伸、ファーストリテが1銘柄で約26円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日続落、ファーストリテやリクルートHDが2銘柄で約123円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反落、ファーストリテが1銘柄で約39円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続伸、東エレクが1銘柄で約78円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続落、ファーストリテやアドバンテストが2銘柄で約146円分押し下げ