starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

メルコ、日電硝◆今日のフィスコ注目銘柄◆


メルコは2025年3月期の業績予想を上方修正し、売上高を1330億円から1400億円、営業利益を52億円から82億円に上げた。パソコン周辺機器市場では、国内需要の低迷と円安による原価高騰が続く中、シェア維持と値上げで収益改善に成功した。また、グループ会社が販売する高性能空気清浄機「Airdog」シリーズやAMD製CPU「RYZEN」が想定以上に好調だった。一方、日電硝は株価が急伸した後、一時調整局面に入ったが、200日移動平均線に支えられ、リバウンドの兆しが示されている。

*08:34JST メルコ、日電硝◆今日のフィスコ注目銘柄◆ メルコ<6676>

2025年3月期業績予想の修正を発表。売上高は1330億円から1400億円、営業利益を52億円から82億円に上方修正した。主力とするパソコン周辺機器市場において、国内需要の縮小及び長引く円安を主要因とする原価高騰により厳しい市況が継続する中、台数シェアを維持することに努めたことや値上げにより収益が改善。また、グループ会社が国内代理店を担っている高性能空気清浄機など「Airdog」シリーズやAMD社製CPU「RYZEN」の販売が想定以上に推移した。


日電硝<5214>

マドを空けての急伸で2月6日に3740円まで買われたが、その後は急騰に対する反動安の動きとなった。ただし、抵抗線から支持線に変わった200日線まで調整してきたことで、リバウンド狙いのタイミングになりそうだ。ボリンジャーバンドでは+3σ突破から、+1σ水準まで調整したことで、過熱感は後退した。



<CS>
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.